<<最初    <前    82  |  83  |  84  |  85  |  86    次>    最後>>

あーそういえば・・・・

テーマ:ブログ

昨日の午後 腰の痛みが たまらず 信頼している針の先生のところへ 行く。

「おーだいぶ いい肉 ついたなー」

「先生 それって いい意味 わるい意味 どっち?」

「いやー 両方だよ。 しばらく 来なかったから だいぶ 身体鍛えて 良くなったかなーって 今 カルテ見ながら 思っていたんだよ。」

 

 

治療が 進む

 

「はい じゃあ 今度は 仰向けになってーー」

仰向けになると 治療室の壁に 鍼灸師の免状が 飾ってあるのが 見えた。

その免状には 「厚生大臣 管 直人」の名前あり。

 

ニコニコ(男の子)「先生は 管さんから 免状もらっているんだねー」

 

「おー そうだよ。この人が 首相になる時代がくるんだからねー わからんねー」

「明日 決まるんだろ  管さんか 小沢さんか・・・・ 小沢さんになったら この免状 隠さなくちゃしょーがねーか?」

ニコニコ(男の子)「そんなこと ないでしょう ハハハ・・・・ 」

「ますます 景気悪くなったら 治療にくる人も お前の商売も 減っちゃうだろ。困るよな」

ニコニコ(男の子)「そーなったら 先生 鍼灸師なんだから チクリと 刺しにいけば・・」

「ハハ お灸くらいなら すえに行っても いいけどなー 」

 

 

こんな調子で 治療が すすむ

 

残念ながら いつもの スッキリさは なかった。ダウン

今回は 根本治療が 必要かも・・・・・

僕の腰も 日本の政治も・・・・・

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

笑う練習

テーマ:ブログ

「このごろ いつも 不機嫌だよね」

女房に言われるプンプン(女の子)

僕は 目がでかいからか 気分が 表情に 出やすい。すぐ 見破られてしまう。剣道が 弱いのも そのせいか・・・・・汗(男の子)

 

ここ最近 腰の調子が よくないパニック(男の子)

特に 朝 起きると 身体が 固まっているせいか しばらく まったく 動けないエーン(男の子)

朝は なるべく 明るくしていよう晴れと思うが 苦痛と 身体が動かないもどかしさで イライラが つのる雷

さすがに 家族や従業員は いち早く それを 察知するメガネ

 今朝も 自分で 靴下が 履けずにいると 息子が 恐る恐る来て 靴下を履かせてくれた。

ある者は 近づかず ある者は 心配してくれる 

うれしい気持ちと 情けない気持ちが 入り混じるエーン(男の子)

 

ひと昔 図書館にこもって 毎日 勉強漬けの日々を送っていた時 同じような生活をしていた友人達の顔から 笑顔が 消えていくことに気がついた。正確にいうと 笑い方が 変なのだ。

しゃべっている時は ユーモアもあり 身体の調子が 悪いわけでもないのに なんか みんな変なのだ。

その時 気付いた。

「顔の・・・笑う筋肉が 落ちてるんだビックリマーク

一日中 ほとんど人と話さず 頬の筋肉を動かすのは 食事の時だけ・・・・・なんて生活を しばらく続けていると 人は 笑えなくなるのだ。いつも 不機嫌な顔に なってしまう。

 

僕は それから しばらく 鏡を見ながら 口角を上げる つまり 笑う練習を したもんだ。

 

 

ここ最近 不機嫌な顔をしているのは 腰痛の為だが いつ腰痛が 治るかわからない以上 腰痛につきあって 笑顔まで なくしたら さらに 商売に 差し支えてしまう飛んでおくお札

笑顔の練習を してみよう。ニコニコ(男の子)ニコニコ(男の子)ニコニコ(男の子)

 

みなさん 僕の笑顔が すこーーーし 不自然だったら 「腰痛なんだなー」と 推察してくださいね。

 

ただ 「もっと値引きしてね音符」と言われた時の 笑顔は ほんとに 不機嫌ですけど・・・・ニコニコ(男の子)

人が足りない・・・

テーマ:ブログ

 台風が 過ぎ 少しばかり 涼しくなった。

でも やっぱり 働くと 喉が 乾く。

ジュースを買いに 僕のお気に入りコンビニ「ミニストップ」へ 入る。

ジュースを買いに 入ったのに 思わず ワオンカードで 「ベルギーチョコソフトクリーム」を買ってしまった音符

ガテン系人間の中には 毎秋 この「ベルギーチョコソフト」を 楽しみにしている者が たくさんいる。

 

ちょうど 昼時 ミニストップの店員は 2人体制だが このソフトクリームやポテト オリジナルコーヒー ホットドッグ(Gドッグ)の注文が入り とても 忙しそうだ走る

ガテン系人間が ワーと 店に入ってきて 細かい注文されたら 人手が足りず 「ガテンにカチンムカッ」とくるだろうな・・・・プンプン(女の子)爆弾

 

 

ソフトクリームは 溶けてしまうので すぐ 食べなければならない。店の前で ぺろぺろ ソフトクリームを味わっていると 

 

クエッションマーク

 

「あれれ なんて 読むんだろう?」

 

どういう意味だろう?

 

僕は 煙草は 吸わない。だから たばこが どうなろうが あまり関係ないのだが この文字の読み方 そして 意味が 分からず 目が 離せなくなった目

「ちょくのぼり・・・・・じかのぼり・・・・・ちょくあがり・・・・・????」汗(男の子)

なんかの専門用語か・・・・・ コンビニの業界用語を 書いているのかな・・・・・

 

ベルギーチョコソフトを コーンまで きれいに食べ  車に乗る瞬間に 気がついたひらめいた

 

 

「・・・・  「亻」  にんべんが 足りないんだー」クラッカー2

直に にんべん「亻」を つけると 「値」 

つまり 「値上り致します」

名探偵コナンに なったような満足な気分で ミニストップを あとにした。

でも このコンビニでは だれも この間違いに気付かないのかなあ・・・・

  

 

「・・・・・やっぱり 「人」が 足りないんだー」

 

 

 

 

 

情熱とは すごいものなり!

テーマ:ブログ

 昨日のブログで 紹介させていただいた「蛍の住む庭」のお客さん。

元エンジニアの方だが まだまだ びっくりさせられたところがあるので もう一丁 紹介してしまいましょう!

情熱とは すごいものなり2

僕らが つくった駐車場や門を抜けて 「蛍の住む庭」の方へ歩いていく途中に これは ありましたデジカメ

これは 「待屋」(まちや)と呼ばれるものです。

格調高い茶庭などにあるものですが 僕自身 この商売をしていても 今まで 作ったことは一度もありません。

珍しいので しばらく見ていると・・・・・・

 「クエッションマーク

細部に 少しずつ 違和感を 覚えた。

違和感イコール「これって 職人さんが つくったものだろうか? もしかして・・・・」

 

「旦那さん もしかして これも 自分で作った?」

「ハハ そうだよ!なかなか 面白いだろう! やっぱり 社長から見ると プロが作ったかどうか ばれちゃうかな」

「いやー 僕も こんなもの作ったことがないので・・・・・でも 材料が 寄せ集めっぽいので それで もしかして 自分で 作ったのかなーと思って・・・・」

この待屋は 屋根や扉は 真新しい材木なのだが 柱などは しばらく風雨にさらされたようないい感じの枯れ具合なのだ。

 

「ハハ 最初作ろうと思ったのはさあ 隣りの植木を支えていた杉丸太の支柱が要らないっていうから タダでもらったことが きっかけなんだよー」

なるほど どおりで・・・ビックリマーク

 

「へー すごい!廃材から 作ったなんて バイタリティが すごいですねー。でも 廃材を使ったことによる偶然なのかどうか 知りませんが このくぐり戸の高さが 絶妙で いいじゃないですか?」

「おー さすが 社長。あなた お茶庭つくったことあるの?やっぱり いいところ見つけるねーハート2 みんなからは この高さが 中途半端に低くて 使いにくいって 言われるんだよね」

 

くぐり戸の高さは 低く 大人だと頭をぶつけてしまう。幅も狭く 広い庭へ通ずる入り口にしては 不便この上ない。パニック(男の子)

 

「どんなに偉い人でも 頭を下げて 肩をすぼめて 入るのが 茶の心だって 本で読んだことがあったので そんな風に作ってみたんだけどねー」 

「そうですね 僕も そう聞いたことがあります。僕は 本格的な茶庭を作ったことがありませんが いやー 本当 いい勉強になりました」

「あんまり 写真撮るなよー 恥ずかしいから・・・ 屋根を 杉皮とかで 貼って 進化させようかな・・・・・・ナントカ カントカ・・・・・」

まだまだ 創作意欲は とどまることを知らない

 

これに近い物を(もちろん細部まで もっとすごいけれど) 造園家の先生がつくったら  きっと 数十万 いや 百数十万円かかるかもしれない 

見積もりを とって びっくりして 作ること自体を あきらめてしまう人が 圧倒的だろう。

「待屋」に限らず 作りたい人がいても それを阻んでしまうのは 多分に 業者の責任もあるだろう。

日本の文化が 消えていく原因のひとつかもしれない汗(男の子)

 

「作りたいものは 作る  心豊かになるために」

この情熱に しばし 感動し そして 身の引き締まる想いを した一日だった。ペコペコ

 

ちなみに 伺った目的であるオーニングの補修 角度調整の代金は 頂かなかった。

この感動と相殺にさせていただいた。 お釣りを返さないといけないくらいだったけれど・・・・

情熱とは すごいものなり

 

 

 

蛍の住む庭

テーマ:ブログ

 4.5年前に外構工事をやらせていただいたお客様のところへ 久々にいった。

その時に取付させて頂いた日除け用オーニングの角度調整の為だ。

お世話になったお客さんの家に 久々にいくのは 僕の楽しみの一つだ。

きれいになっている家もあり 汚くなっている家もあり・・・・ いずれにしても 一回きりの付き合いでないこと自体が うれしい

 

「うっ」

正直 驚いた。

「変わりましたねー」

 

当時は ほとんど なにもなかった庭。

植木屋さんが 少し大きい植木と 庭石と 芝生を 貼っていたことは 記憶にあった。

 

「ほとんど 自分で やったんだよ」

「えーーー こんなに立派に作られたら 僕らの出番は ないはずだ」

 

「あれ  なんですか? 川作ったんですか?」

 庭の中に川?

広い芝生の中に 幅30cm程度の川が 流れている

それなりの水流もある

 

「フフッ  そうなんだよ。 これが作りたくてね。井戸まで 掘ったんだよ。でも これは 水中ポンプで 循環させているけれどね・・・・・・・・ 社長 よーく 見てみてよ  川底に 貝みたいのいるだろう」

 

「あれ これって もしかして カワニナじゃないですか? とすると もしかして・・・・汗(男の子)

「そうなんだよ 蛍を 飼っているんだよ  今 結構 夜になると 飛ぶんだよ」

 

「どこから 蛍捕まえてきたんですか?」

「いや 社長 それが 今の時代は インターネットで 蛍も カワニナも売っているんだよ。それを知ったら どうしても 庭で 飼ってみたくてね。一生懸命 穴掘って 作ったんだよ」

 流れはやがて・・・

「へー  この流れは この池に 最終的に流れ込むんですね。でも この距離だと 結構 水が 蒸発しちゃって この夏は 大変だったでしょう?」

「おー さすが 社長だ!細かいところ知ってるね。 じゃあ これ見てよニコニコ(男の子)

 

お客さんは 池の脇に隠されていた水中ポンプと配電盤を 見せてくれた。

「この水中ポンプの脇の浮玉(フロート)が 水位の変化を感知すると センサーが 働いて 井戸の圧力スイッチに対応して 自動で 井戸水を池に供給し 一定の水位を 保つように・・・・・ナントカ カントカ・・・・」

 

配電盤の中には オリジナルで 作られた基盤が ビッシリと取り付けられていた。

 

「旦那さん・・・  昔 何屋さんだったんですか?」

「僕はね 工場プラントを設計するエンジニアやってたんだよ」

「なるほど・・・ はっきり言って ここまで システマチックにした人 みたことないですよ。 このシステム 売れるんじゃないですか!いやー貴重な物を見せて頂き 勉強になりました!」

 「ハハ  庭に蛍を 飼う人が いっぱいいればの話だけどね音符

そんな風に照れながら言う旦那さんの顔は 確かに輝いていた

 

エンジニアとしての知識を使い 自分で 庭を作ったという満足感は 庭を乱舞する蛍の光を 一層 輝いてみせることだろう。グッド

 蛍の住む川

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    82  |  83  |  84  |  85  |  86    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/10      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
130位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
81位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

やっちゃん

お蔭様で 開店20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。私もあっという間にお肌ツルツル 元気ハツラツ 体重Maxな 45歳になりました! おひつじ座 AB型の変わり者 一男二女の父親 
特徴:しゃべりがとってもスロー 
趣味:剣道六段 
自称:篠笛の名手 
リクシル(TOEX ) 全国エクステリア施工コンクール で 20年連続入賞中!



「今日も働いたなあ 楽しかったなあ」と思えるよう毎日 汗まみれで 頑張ります!

地域のボランティアも 頑張ってます!

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧