電池もたねー もったいねー
テーマ:ブログ
2015/04/23 19:29
僕は いまだに ガラケー ドコモ P-01Eという機種を使っています
。
ほとんど 話す以外の機能は 使っていませんが いままで 持った携帯電話の中では 一番使いやすいと思っています。
しかし 最近 極端に バッテリーの減り方が 速いのです
。
バッテリーというものは すべからく 当たり はずれ が あるらしく 1年半前購入した直後から どうも おかしいなと思っていたのですが 最近の減り方は さらに加速した感じです。
この春 スマホに変えようと思ったのですが ブロックメーカーの営業さんのもっていたスマホの画面が壊れ「やっぱり 僕らみたいな業界の人は スマホの画面 すぐ ダメにしちゃいますねえ」と言っていたのをみて 怖気づいてしまった
(彼は あんな壊れた画面で よくメールを打っていたもんだ・・・)
本日 電話が 多かった
フル充電しておいたのに 昼前には バッテリーのマークが
途中の打ち合わせ中 マナーモードにしておくと 電話が バイブレーション
打ち合わせ中なので 電話に出ることができない
こんな時に限って 電話の相手は なかなか あきらめず かけ続ける
「嗚呼 電池が 無くなる 電池が もったいねえーから 早く 電話を切ってくれー」と心の中で 懇願する
呼び出し音より電池を消耗するマナーモードにより バッテリーマークが またひとつ 減少
電話の相手は まったく 悪くないのに 逆ギレ
もう 今の時間 僕の携帯電話は エコモードという省電力モードになっています。まもなく 電池切れとなります。
僕も 腹が減ったので 帰って 充電します

ほとんど 話す以外の機能は 使っていませんが いままで 持った携帯電話の中では 一番使いやすいと思っています。
しかし 最近 極端に バッテリーの減り方が 速いのです

バッテリーというものは すべからく 当たり はずれ が あるらしく 1年半前購入した直後から どうも おかしいなと思っていたのですが 最近の減り方は さらに加速した感じです。

この春 スマホに変えようと思ったのですが ブロックメーカーの営業さんのもっていたスマホの画面が壊れ「やっぱり 僕らみたいな業界の人は スマホの画面 すぐ ダメにしちゃいますねえ」と言っていたのをみて 怖気づいてしまった

本日 電話が 多かった

フル充電しておいたのに 昼前には バッテリーのマークが

途中の打ち合わせ中 マナーモードにしておくと 電話が バイブレーション

打ち合わせ中なので 電話に出ることができない
こんな時に限って 電話の相手は なかなか あきらめず かけ続ける
「嗚呼 電池が 無くなる 電池が もったいねえーから 早く 電話を切ってくれー」と心の中で 懇願する

呼び出し音より電池を消耗するマナーモードにより バッテリーマークが またひとつ 減少

電話の相手は まったく 悪くないのに 逆ギレ

もう 今の時間 僕の携帯電話は エコモードという省電力モードになっています。まもなく 電池切れとなります。
僕も 腹が減ったので 帰って 充電します

コメント
-
わかります2015/04/24 07:52こんにちは、ご無沙汰しておりますAKIです。
スマホ、わかります画面弱いんですよ。
私も4年近く前に購入したスマホ、これは私の落ち度で車から出る時に落ちて気付かずに銀行ATMに。
終わって変えると、ドア下にあれ?似たスマホが、そうです私のでした。
他の車に引かれて、その後新しいものに、で、先月事務所で作業中、電話を取ろうとして棚から落下、画面にヒビが。
スマホって画面にヒビが入るとタッチ操作が不可能になるので一切の操作が出来ないんです。
あれはどうかなと思いますね。
保険を入っていたので、同機種をメーカーから再購入。
費用は3000円程度で済みましたけど。
現場の方はスマホは向かないですね、収納する場所も大変だし、画面の破損率はかなり高いようなので。
auのガラホというものもあるようで、スマホの機能も備えたもの、あれはいいかも知れませんね。
ガラケーはまだまだ必要です。
[Res]やっちゃん2015/04/24 08:14くわしいご説明ありがとうございます
なるほど かなりスマホ被害者は いるようですね
ガラホなる物 はじめて耳にしました。
時計型スマホより とにかく丈夫なスマホの方が 売れると思うけど・・・
-
2015/04/24 12:33お久しぶりです、私もまだガラケー愛用者♪
次もガラケーが良いなぁって思っていますが
ニュースに生産終了の文字も出てきて…どうなりますかねぇ?
ちなみに私のガラケーは3年ぐらいなのですが
2年目ぐらいで、新しい電池パックが1000円で買えました!
なんかのサポートの一部だった様な…。
ドコモショップで溜まりまくったポイントで交換してきたので
3年たっても電池には悩まされないです!
あと、その時に充電するところの蓋も無料で交換してもらえました(笑)
もしかするとサポートに入ってたら、やっちゃん様も
ショップで電池ポイント交換できるかもですよ!(Y)[Res]やっちゃん2015/04/24 14:35おひさしぶりです!ガラケー愛用者から 続々と 暖かいアドバイスを頂いております。
ドコモに持っていったら 「まだ 使うんですか?」と言われそうだったのですが 電池パックが そんなに安いとは 驚きです。
有難うございます
-
AKI2015/04/26 12:46携帯の電源、ジャックを直接携帯などに充電しますか?
充電フォルダーなどがあればそれを利用した方が電池の寿命が多少長くなるようです。
以前auショップの方から聞きました。
USBジャックを直接何度もさすと、ジャックの雄の部分が変形して壊れる場合もあるようです。
ガラケーの接続タイプがどうかは分かりませんが、卓上フォルダを利用した方が良いようです。[Res]やっちゃん2015/04/30 18:20AKIさん たびたび 教えていただき ありがとうございます。
確かに 私は 卓上ホルダーを使わず 直接充電しています。
その方が 確実で やさしい方法だと思っていました。
なかなか 携帯電話は わがままですね
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ex-mart/trackback/195101
http://blog.niwablo.jp/ex-mart/trackback/195101