街で見掛けたいい感じ?の風景です。19

テーマ:その他、ちょっとBREAK

   

 

 さて、このシリーズも久し振りのアップ、今回は今の季節を彩る「葉牡丹」(ハボタン)をお届けします。この葉牡丹、植え方などで如何様にも綺麗に見せる(言ってしまえば、手入れが行き届いているかどうかなのでしょうか?)ことが可能だと思われますが、今回、「是非載せてみよう」と思ったまではいいのですが、中々、写真映りが良い被写体が無かったので、ずーっ、とそのままになっていました。ところが、ある日大変、綺麗なものを発見、早速、車を降りて撮影に至った次第であります。冬の花壇を飾る「葉牡丹」はキャベツの仲間です。キャベツは西ヨーロッパ原産で、ギリシャ・ローマ時代から様々な品種に改良されました。ハボタンは結球しないタイプの品種であり、英語ではflowering cabbage といい、学名はキャベツと同じです。ですから葉牡丹も食べられるに違いありません(ムラサキキャベツを食べていると思えば、何ともないはずかも?)。アブラナ科ですから、そのままにしておくと春には黄色い菜の花が咲きます。キャベツ(ハボタン)の渡来は古く、1700年代のはじめには渡来していたと思われます。当初は結球しないタイプであったらしいみたいですね。その後、日本では明治になるまであまり野菜としては広がらず、ハボタンとして改良されたようです。ハボタンは日本で改良されたという説があるほど江戸時代から多くの品種が作出されました。学名は、Brassica oleracea L.var.capitata(アブラナ科 アブラナ属)、知らなかったですね、どちらかというと洋風なイメージが強いものですが、日本で品種改良が行われていたとは・・そう、和風な庭にも以外とスーッ、と溶け込む感じはこの辺からでしょうかね?

 

2007年01月28日弊社HP掲載分  

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2016/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
267位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
169位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

植木屋 小川貴範

東京農業大学農学部造園学科卒業

埼玉県立川越工業高等学校建築科卒業

一級造園技能士

一級造園施工管理技士

一級土木施工管理技士

一級エクステリアプランナー

埼玉県鶴ヶ島市 関越自動車道 鶴ヶ島インター並びに圏央自動車道 圏央鶴ヶ島インター近くで、総合造園土木業 有限会社 豊美園(ホウビエン)を営む、植木屋のブログ日記になります。埼玉県・東京都を中心に仕事をさせて頂いております。弊社ホームページも併せて御覧頂きたいと思います。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧