ある和風なお庭の手入れになります。

テーマ:和風の庭

   

 さて、今日から新シリーズ、埼玉県の北部、どちらかといえば県南や東京などからの依頼が多く、ちょっと珍しい(失礼ですが)かもしれませんが、ある和風な感じのお宅を紹介させて頂きたいと思います。今回はビフォー&アフター、金木犀(キンモクセイ)の剪定の模様です。左側が剪定前、右側が剪定後の写真になります。そうですね、刈り込みが主流?というか、値段が勝負?な部分が最近は多々ある中で、やはりこのくらいは中を透かした手入れをしたいものです。ただ、やはりこれはお客様次第になりますが・・最近は、この金木犀を四角くする傾向もありますが、やはり植木は丸くしたいものです。やはり、より自然にもっていく方が正解になりますでしょうかね?(2007年01月21日弊社HP掲載分) 

庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2016/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
236位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
146位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

植木屋 小川貴範

東京農業大学農学部造園学科卒業

埼玉県立川越工業高等学校建築科卒業

一級造園技能士

一級造園施工管理技士

一級土木施工管理技士

一級エクステリアプランナー

埼玉県鶴ヶ島市 関越自動車道 鶴ヶ島インター並びに圏央自動車道 圏央鶴ヶ島インター近くで、総合造園土木業 有限会社 豊美園(ホウビエン)を営む、植木屋のブログ日記になります。埼玉県・東京都を中心に仕事をさせて頂いております。弊社ホームページも併せて御覧頂きたいと思います。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧