1  |  2    次>    

あるお医者さんのリガーデン工事です。6

テーマ:洋風の庭

最終回になります。ご覧の様に作業完了後の模様、そうですね、すっきり纏まった感じになりました。この建物の反対側にあるのがあるスーパー、そちらからの視線などを考え、これらの樹木(シマトネリコ、シャラ、ヤマボウシ)の選択になりました。夏は葉が茂り、冬は少しすっきりさせてみたい・・これが先生の要望でしたが、これらを叶えるにはやはり落葉樹しかありませんよね?ただ、もしここで落葉樹以外のものを考えたとしても、現在の洋風な感じの住宅に似合う常緑樹や広葉樹は正直、無い感じが致します。2枚目の写真はインフルエンザ予防接種などの告知の幕の関係で、その下に何を植えるか随分、迷いましたが、コニファーのゴールドコーン(これはあまり大きくならず、また横にもあまり広がりません)を入れてみました。何とか形になりましたが、本当は下の部分に防草シートなどを敷き込み、洋風な砂利などを敷き込むと完璧なのですが・・まあ、この辺は次回に持ち越しでしょうかね?(2006年11月05日弊社HP掲載分)   

庭ブロ+(プラス)はこちら

あるお医者さんのリガーデン工事です。5

テーマ:洋風の庭

パート4、1枚目の写真、軽トラックの前の方の荷物は、こちらで以前使用していたガーデニング・グッズの一部、先生曰く、「つい、この前買った気が・・」そう、こういう木製のものは、朽ちるのがとても早いんですね、特に、土に触れるから尚更なのかもしれません。処分するにもちょっと大変、ということなので無償で引き取ることにしました。前にも触れたことがあるとは思いますが、折角、庭などを綺麗にしても、その他のものが邪魔?をする・・なんてことが多々、ある気がしてなりません。例えば、植木屑は引き取っても、他のものは持っていかない・・なんて業者さんがいるとは思いますが、例えばコンクリートガラや廃石材、その他のものでも私は自らお客様に申し出て極力、無償(量や種類にもよりますが)で引き取ることにしております。そう、そこには、折角庭を綺麗にしたのに・・という思いが強いからなのですが・・2枚目は、これまた無償扱いの花壇やプランターなどに使って頂くつもりで黒土を持ってきました。これだけの量でもホームセンターなどの袋詰めなどは、結構な金額になることは必至ですね。 (2006年11月04日弊社HP掲載分)   

あるお医者さんのリガーデン工事です。4

テーマ:洋風の庭

1枚目の写真は、既存のオリーブの木などを取り除いた後、シャラ(ナツツバキ)、シマトネリコ、ヤマボウシなどの今風?な樹木を新規で植栽致しましたが、そのシマトネリコの支柱を設置するシーン、本来は、竹を数字の八に似せた感じで組む八ツ掛支柱というものを組みたいところになりますが、残念ながらその八ツ掛支柱を設置するスペースがありません。そこで、2方向に竹の棒を流し、それに強度を加えた変形?型の支柱を組んでみました。いずれにしても、しっかり効いているか確認は必要になるところです。2枚目は、昨日のペィブメントの隣に新規に植え込んだ模様、少し賑やかな感じになってきましたね。やはり、ある程度の植木の数は必要というか、欲しいところになります。ただ、無計画にあまり混み過ぎて植えるのもどうかとは思いますが・・最初の年は兎も角、2年目以降のことを考えないと、大変な騒ぎになり兼ねませんからね。(2006年11月03日弊社HP掲載分)   

あるお医者さんのリガーデン工事です。3

テーマ:洋風の庭

お医者さんの玄関周辺のリガーデンシリーズ、パート2、写真でもお判りの通り、この花壇、結構狭いんですね、すぐ隣が駐車場なのですが、当日は休診日ではなかったので、患者さんの邪魔をしない様、随分と気を遣いました。ただ、作業の方が・・ちょっとやり難かったのですが、文句?は勿論言える立場ではありません。まだ、都内などの現場に比べるといい方かもしれませんね。車の駐車から考えなければなりませんから・・2枚目の写真は、この医院の裏側のアプローチ(結構広いというか、長いんですね)の模様、この左側の花壇の部分に今回移植予定のオリーブと沈丁花が植栽される予定です。そうですね、ちょっと寂しい感じは否定出来ないところになりますでしょうか?(2006年11月02日弊社HP掲載分)   

あるお医者さんのリガーデン工事です。2

テーマ:洋風の庭

まず、1枚目はうちの畑にあるナツツバキ(シャラの木)を軽トラックに積む模様、この様にユンボ(重機)を使用すれば一人でも簡単に荷物を積むことが可能です。その日は、大変忙しく、うちの若い衆(従業員)を先に現場に向かわせ、早速仕事に取り掛からせ、私は後発で植木などを運び込みました。若い衆は、2枚目の写真の様に、現地にある既存のオリーブの木や沈丁花などを移動、花壇の中を整理した後に、このシャラの木などを植え込むことに。このシャラの木、いまでも大変な人気商品、というより、他に選ぶ樹木が無いのが現状なのですがね。(2006年11月01日弊社HP掲載分)  

1  |  2    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
151位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
93位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

植木屋 小川貴範

東京農業大学農学部造園学科卒業

埼玉県立川越工業高等学校建築科卒業

一級造園技能士

一級造園施工管理技士

一級土木施工管理技士

一級エクステリアプランナー

埼玉県鶴ヶ島市 関越自動車道 鶴ヶ島インター並びに圏央自動車道 圏央鶴ヶ島インター近くで、総合造園土木業 有限会社 豊美園(ホウビエン)を営む、植木屋のブログ日記になります。埼玉県・東京都を中心に仕事をさせて頂いております。弊社ホームページも併せて御覧頂きたいと思います。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧