盗む

テーマ:ブログ

 昨晩 剣道の稽古会に行った。

腰を痛めて 久しぶりだったので いろいろな先生が 「また 怠けたな!」とか 「仕事が 忙しそうだな」とか 声を 掛けてくれた。ペコペコ

 

練習後 ひとりの先生から 「ちょっと きてみろ!」 呼ばれた。・・・・・・汗(男の子)ゾクッ

「おい お前は この稽古会にきて 先生方の面や道具を 用意したり 片づけたことがあるか?」と質問された。

 

「いえ ここの稽古会では 先生方は みなさん ご自分で 用意されていますので 私は やったことは ありません」

 

剣道の世界では 先輩や先生から 稽古を頂くとき 道具の用意や 片づけを することが まれにある。特に 学生の時は その仕事は 下級生(1年生)の仕事とされ その時に 道具の預かり方や正式な稽古着のたたみ方を 仕込まれるのだ。当然 僕も 学生の頃 その作法を仕込まれていたが 学校を卒業してからは 後輩達にやってもらうことはあっても 自分がやることは ほとんどなかった。

 

「よし 今度 「この人は!」と 思う先生が いらしたら 道具係を やらせてもらえ。  それでな・・・・いいか! ここからが 大事なことだぞ。 先生の目を盗んで こそっと コテに手を入れてみたり 先生の竹刀を 振ってみたりするんだよ。 うまい人の道具は どんなものか どこが すりきれているのか どんなバランスの竹刀をつかっているのか・・・・・・ 先生のヒミツを盗むんだよウインク(男の子)

道具係はな 雑用係じゃないんだ。 うまくなる為の最短の お得な係なんだぞ。

俺くらいの年になると いくら こちらがその先生を尊敬していても 向こうが恐縮してしまって やらせてもらえないけれど お前の年なら まだまだ そのチャンスは あるぞ。」

 

道具係イコール下っ端のやる雑用と 思っていた僕は かなり このご指導に 衝撃をうけた。

一生懸命 竹刀を振っているだけが 上達の道ではない。

上達への はげしい熱意が あればこそ このようなことも 「盗む」ことが 必要なのだ。

「盗む」という言葉には マイナスイメージもあれば こんな素晴らしいプラスのイメージも あったことを 久しぶりに 思い出した。

 

「お前も 会社や 現場にいけば 親方なんだろ! 俺は よくわからないけれど ブロック積んだり するのも うまい職人がどんな道具使っているか とか どんな技を使っているかを 目で盗んだりするんだろ。  同じだぞ 仕事も剣道も音符

 

 

嗚呼  ありがたい。

このような先生達に 囲まれているかぎり そして それを 素直に自分のものにしている限り 道を 踏み誤ることは ない   (だろう・・・)

 

 

将来  僕の道具を 喜んで 「持たせてください!」と 後輩達が 言ってくれるように がんばろうグッド

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ex-mart/trackback/70362

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
76位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
47位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

やっちゃん

お蔭様で 開店20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。私もあっという間にお肌ツルツル 元気ハツラツ 体重Maxな 45歳になりました! おひつじ座 AB型の変わり者 一男二女の父親 
特徴:しゃべりがとってもスロー 
趣味:剣道六段 
自称:篠笛の名手 
リクシル(TOEX ) 全国エクステリア施工コンクール で 20年連続入賞中!



「今日も働いたなあ 楽しかったなあ」と思えるよう毎日 汗まみれで 頑張ります!

地域のボランティアも 頑張ってます!

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧