国体に 出場しました! パート2
地元で開催される「オリエンテーリング」という種目に はがきで応募しただけで 国体出場選手になった我が家族



。
結果は 散々でしたが 楽しい一日を過ごすことが できました
。(昨日のブログ参照!)
千葉で 前回 行われた時のネーミングは 「若潮国体」
そして 今度は 「ゆめ半島 ちば国体」
もちろん 森田建作知事も はりきってます
。
はりきっているのは 知事だけではありません
この国体のマスコット 「チーバくん」です。

千葉の県の形をモチーフにして 生まれた いわゆる ゆるキャラです。ちなみに 耳の先が 銚子です。鼻の先は 野田市になりますね。

ゆるキャラが登場すると 会場が やはり 盛り上がります
。
こども達から 大人気

写真を撮ったり
抱きついたり
なでたり
パンチしたり
キックしたり
中をのぞかれたり・・・・・
ゆるキャラの宿命です。
チーバくんは もう1年以上前から 国体のアピールの為に いろいろな行事を 回っていました
昨日は 比較的 涼しかったので 良かったですが 国体直前のこの夏
一体 どれだけ つらかっただろうと思うと 「暑い 暑い」と騒いでいた自分の事が 急に 恥ずかしくなってきてしまいます
。

もう 足も ボロボロです
。
大会終了まで もうちょっと がんばれ チーバくん
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/ex-mart/trackback/70081








