おみやげ いろいろ
テーマ:ブログ
2015/09/24 18:09
シルバーウイーク
当社は 連休前の長雨で 仕事が 大幅に遅れてしまっている為 この晴れ間を使って 仕事を進めました。
世の中は 休みといっても 我々の商売が その通りに過ごしていては 生活できませんから・・・・
別の職人さんが 「天気と元請会社の勝手な都合で 今月は 7日しか働いていない・・・・
」と 唸っていました。 「そんな職人さんの生活のこと考えてくれないところ やめて ウチの仕事やらない?」とも言えず 同情しかできない自分が 不甲斐ない
。
晴れているというだけで 仕事の進み方が違います。
もっとも お客様の都合や 手配できない材料もあるので できる仕事は 限られてしまうのだけれどね
連休中ということもあり お客様たちは いろいろ出かけたのか おみやげ
を いろいろ いただきました
。
ご集金をさせていただいたお客様から 「これ いい味で人気なのよ!今晩 お酒のおつまみにしてみて」と 極旨チャーシューを いただきました。
細切りにして 昨晩 いただきました。 たちまち 無くなりました。
「今 帰国して成田空港にいるんだけど 今から いっていい?」と 先日 工事をすませたお客さんから 電話あり。仕事と遊び半々で タイに行っていたとの事だ。
「これ 食べてみてよ!甘党の社長でも 食べられると思うよ」 タイといえば 激辛料理
パッケージに 唐辛子が いっぱい写っているクッキーを いただきました。
これは まだ 甘いのか辛いのか 怖くて 口にしていません。
「 「最近 眼の疲れなのか 頭が 痛いんですよ~」と話したことのあるお客さんから 「社長 これ 飲んでみて!」と ブルーベリー100%濃厚ジュースを 頂きました。
僕の健康まで 気遣ってくださり 感謝 感謝です。
昨晩 「トイレの水が 止まらない!」との連絡を受け 早速 駆けつけました
大概 こういう場合は タンク内のフロートという部分が何かに引っかかっているのだが 今回は それもなく どうもいまいち 原因が分からない
一時間ほど 格闘してみたのだが 結局 どうしてそうなったのか分からず 僕が見ている時には 異常も出ない。結局 修理という修理も無し。
「お代は 結構です。また その症状がでたら 連絡してください」
奥さんが ダダーと奥から出てきて 「これ 持っていって! お休みのところ すみませんでした」と 大きな梨を頂いた。
「気は心」 有り難く頂きました
「
当社は 連休前の長雨で 仕事が 大幅に遅れてしまっている為 この晴れ間を使って 仕事を進めました。

世の中は 休みといっても 我々の商売が その通りに過ごしていては 生活できませんから・・・・

別の職人さんが 「天気と元請会社の勝手な都合で 今月は 7日しか働いていない・・・・


晴れているというだけで 仕事の進み方が違います。
もっとも お客様の都合や 手配できない材料もあるので できる仕事は 限られてしまうのだけれどね
連休中ということもあり お客様たちは いろいろ出かけたのか おみやげ


ご集金をさせていただいたお客様から 「これ いい味で人気なのよ!今晩 お酒のおつまみにしてみて」と 極旨チャーシューを いただきました。
細切りにして 昨晩 いただきました。 たちまち 無くなりました。

「今 帰国して成田空港にいるんだけど 今から いっていい?」と 先日 工事をすませたお客さんから 電話あり。仕事と遊び半々で タイに行っていたとの事だ。
「これ 食べてみてよ!甘党の社長でも 食べられると思うよ」 タイといえば 激辛料理

パッケージに 唐辛子が いっぱい写っているクッキーを いただきました。
これは まだ 甘いのか辛いのか 怖くて 口にしていません。

「 「最近 眼の疲れなのか 頭が 痛いんですよ~」と話したことのあるお客さんから 「社長 これ 飲んでみて!」と ブルーベリー100%濃厚ジュースを 頂きました。
僕の健康まで 気遣ってくださり 感謝 感謝です。

昨晩 「トイレの水が 止まらない!」との連絡を受け 早速 駆けつけました

大概 こういう場合は タンク内のフロートという部分が何かに引っかかっているのだが 今回は それもなく どうもいまいち 原因が分からない

一時間ほど 格闘してみたのだが 結局 どうしてそうなったのか分からず 僕が見ている時には 異常も出ない。結局 修理という修理も無し。
「お代は 結構です。また その症状がでたら 連絡してください」
奥さんが ダダーと奥から出てきて 「これ 持っていって! お休みのところ すみませんでした」と 大きな梨を頂いた。
「気は心」 有り難く頂きました

「
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ex-mart/trackback/202147
http://blog.niwablo.jp/ex-mart/trackback/202147