モテ期 2
テーマ:ブログ
2011/08/12 09:05
真面目に 生きていると たまには 神様が チャンスを くれるものです。
先日の剣道大会 優勝 懸賞の丸亀うちわの当選など 僕には 今 モテ期が やってきています
2度あることは 3度ある 世の中には こういうことが 実際にあるということを ご報告します。
本が 送られてきました。また 当たったのです

海の男 堀江 謙一さんの名著 「太平洋ひとりぼっち」です。
堀江謙一さんを 知らない人に 説明すると 堀江さんはヨットに乗り 単独で世界中の海を 冒険している方です。「太平洋ひとりぼっち」は その最初の冒険をまとめた本で 当時も大変 売れた本ですが 復刊版も 若い人を中心に売れているそうです。
この本が 当たったことくらいで モテ期というな
お前は 懸賞マニアか
と いう方も いることでしょう。
ここからが ブログネタなのです。
堀江謙一 直筆サイン入りなんです。
命がけの冒険を 幾度もしてきた「その手」で 書かれたものだと思うと 本にも 神々しいオーラを感じます。
「お前ら この人 すごい人なんだぞ!夏休みなんだから 読んでみろ」
子供たちに 本を薦めましたが まったく 興味示しません。この間の村上もとかの直筆サイン入り竹刀袋には ちょっと 反応したのになあ
「もう 図書館の読書ラリーも 終わったし・・・・・・・」などと 言って 逃げていってしまった。
「家族の中で ひとりぼっち」 多分 名著になると 思う

先日の剣道大会 優勝 懸賞の丸亀うちわの当選など 僕には 今 モテ期が やってきています

2度あることは 3度ある 世の中には こういうことが 実際にあるということを ご報告します。
本が 送られてきました。また 当たったのです


海の男 堀江 謙一さんの名著 「太平洋ひとりぼっち」です。
堀江謙一さんを 知らない人に 説明すると 堀江さんはヨットに乗り 単独で世界中の海を 冒険している方です。「太平洋ひとりぼっち」は その最初の冒険をまとめた本で 当時も大変 売れた本ですが 復刊版も 若い人を中心に売れているそうです。
この本が 当たったことくらいで モテ期というな


と いう方も いることでしょう。
ここからが ブログネタなのです。

堀江謙一 直筆サイン入りなんです。
命がけの冒険を 幾度もしてきた「その手」で 書かれたものだと思うと 本にも 神々しいオーラを感じます。
「お前ら この人 すごい人なんだぞ!夏休みなんだから 読んでみろ」
子供たちに 本を薦めましたが まったく 興味示しません。この間の村上もとかの直筆サイン入り竹刀袋には ちょっと 反応したのになあ
「もう 図書館の読書ラリーも 終わったし・・・・・・・」などと 言って 逃げていってしまった。
「家族の中で ひとりぼっち」 多分 名著になると 思う

