<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

徒長したビオラも植え替え時かな?

テーマ:LEONの庭

雪が積もったように羽衣ジャスミンがワサワサですアップ

香りに誘われて羽音も聞こえてきました耳

香りに誘われて

 

 

先日カンパニュアを購入しましたハート2

加湿を嫌うカンパニュラはハンキングにピッタリのようです

        カンパニュラはハンキングがお好き 単独植えで大きくしよう~と思っています

 カンパニュラ トアリナ (矮性種)

ブルーの小花を株一面に咲かせる多花性品種で芳香性があり、コンパクトに生育するとあります

 

 

カンパニュラという名前はその釣り鐘のような花の形に由来しており、鐘といってもその形、大きさはさまざま。キキョウ科カンパニュラ属の植物で主に北半球の冷涼で湿度の低い地域に300種が生育しているそうです。

寒さに強く、高温多湿が苦手で日本では夏越しがやや難しいそうです    (趣味の園芸5月号より)

 

 

 

 

ニゲラは大好きなハーブですハート2

植わってるハーブの隙間にパラパラと蒔いたニゲラ 

花が咲いたらロマンチックだわぁ~ハート2ハート2ハート2 でしょクエッションマーク

大きくなったニゲラ

 タイムラムズイヤーの間からもすくすくと~

 

蕾も可愛いですねスマイル(女の子)

ニゲラの蕾 今年は忘れずにドライも作ろうラブラブ(女の子)

 

 

 

憧れのジキタリスアップ

東側へ植えたオフホワイト3株 一株だけもう、花が咲きました音符

 

 

植えた時から思ってましたが少し貧弱です汗(女の子)

葉の色も最初から緑が淡かったしねぇ~

ジキタリス1 3角植えは自然に見えるんですって Ruiさん、直伝アップ

                 

              でも、美しいお花です~ラブラブ(女の子)

            ジキタリス2

 

 

シュウメイギクは株が大きくなり場所を広げています

 

その中でスゥッと伸びたシラン  凛とした雰囲気を漂せています音符

 

             シランが咲いて

 

 

北西に植えたシャクナゲも咲きだし庭の隅っこも明るくなった気がします音符

しゃくなげ1

 

           しゃくなげ2

          

そろそろ終盤のビオラダウン

徒長した茎を切ってはいますが思い切って植え替えしようかなクエッションマーク

    ビオラ2       ビオラ3

  

 

 

         ビオラ1

         

    

            ビオラの第2の人生 いや花生(笑)

            窓辺で切花として

             キッチンの窓辺に置いてみました  

           目隠しのシマネトリコも随分大きくなりましたアップ

    

                           

庭ブロ+(プラス)はこちら

連休の庭仕事 続き

テーマ:LEONの庭

 

連休8日目

皆様、おはようございますパー

良いお天気です晴れ

皆様もゴールデンウィークを満喫されていることでしょうねアップ

 

 

 

 

leonの庭もボツボツとバラが咲きだしていますハート2

 

 ピンクバラの一番花音符

2012年ピンクバラ一番花

 

 

カクテルも鮮やかです音符

2012年のカクテル1

 

 

 蕾も順調、今年のカクテルは枝も充実して期待できる状態ですニコニコ(女の子)

期待できる今年のカクテル

 

 

 

 

連休の大仕事

オリーブの地植えをしましたよニコニコ(男の子)

 

当初の場所から少しずらしてこの辺りに ホリホリ

         オリーブの地植え1

 

 

 

寝技に持ち込むオリーブでしたが欠けてしまった鉢から土を掻き出すと案外簡単に抜けました (ふぅ~ 良かったわぁ~)汗(女の子)

 

ヘデラハツユキカズラの根の方が大変でしたムカッ

    オリーブの地植え2 芽吹いたクラピアをクッションに

 

 

 

 

枯れた茎だけが血管の様に地に這っていたクラピアですが新芽が出て緑の絨毯もすぐ、そこまで来ていますスマイル(女の子)

    クラピアがようやく2 踏みつけたクラピア

 

 

隅っこのクラピアは3センチ位は伸びてるかなクエッションマーク

    クラピアがようやく3 フワフワなクラピア

 

 

右手にクラピア 

左手の三角のコーナー  アーチの前辺りにオリーブを植えましたラブラブ(女の子)

            クラピアがようやく1

 

      剪定をしなくっちゃね   スタイルよく育って欲しいなチョキ

           オリーブの地植え3

 

花芽もついて楽しみですグッド

オリーブの地植え4

 

 

 

 

開きかけていたクレマチスも~

開きかけ

 

 

       ウッドデッキの上で楽しんでいますアップ

                           パテンス&ラヌギーノサ系 ナターシャNatascha(ドイツ)

            パテンス&ラヌギノーサ系

 

 

手づくりラティスのアーチにはハゴロモジャスミンが今年も香っていますハート2

ハゴロモジャスミン1

 

 

               眩暈がしそうなくらいに香ってますよ~(くらくら~)

                  ハゴロモジャスミン2

 

 

昨日アマゾンから届いた新しいガーデンブーツラブラブ(女の子)

これからデッキのお化粧直しです  フフフ~

新しいガーデンブーツ

柔らかいゴム製でしゃがんで作業しても楽チン

底もフラットで足跡が付かないの~  超お買い得をゲットしましたぁ~ビックリマーク

連休の庭仕事

テーマ:LEONの庭

 

連休の庭仕事の一つ

            レイズドベッドを完成させましたアップ

         レイズドベッドの完成

 

 

もう、一つは

素敵な花姿を見せてくれたクリスマスローズの鉢増しですアップ

園芸店でスリット鉢を見つけ今年の鉢増しはコレに決まりビックリマーク

スリット鉢に3

 

 

ピコティの根です

鉢にびっしり、根が巻きついて簡単には取れません パニック(女の子)

スリット鉢に2 悪戦苦闘の根の状態

 

 

時期は少し遅れましたが大株に育てたいので鉢増しはやっておかないと~

赤玉土小粒4:鹿沼土中粒3:腐葉土2自家製軽石1で鉢増ししましたグッド

 

 

 

     腐葉土は完成宣言を出しますチョキ ウフフ

                    見て~ パラパラ~ イイ感じでしょラブラブ(女の子)

         腐葉土完成品

自家製腐葉土はコンナに減っちゃった汗

秋はもっと、もっと拾ってこよう走る できたらケヤキの落ち葉が欲しい~ラブラブ(女の子)

 

 

スリット鉢に1 ピコティ・ハナちゃんクリロ・小豆セミダブルの3ケ

 交配した種はまだ袋の中で熟成中ラブラブ(女の子)(たぶん)

 

 

 

今日も、バラの見回りです走る

おぉ~ 蕾にてんとう 発見目

てんとう虫

 

 

えぇ~ 何という事を。。。。。。。

ピンクバラの葉裏に巣作りクエッションマーク

どうしようクエッションマーク せっかくお仕事してるけど~ 困るんだなぁ~汗(女の子)

バラの葉に巣作り? 何もこんな所に作らなくてもムカッ

 

 

       足元を見るとミツバチさんが蜜集めに夢中らしいですハート2

                      足に付いてるのは花粉玉クエッションマーク

         蜜集めに夢中 ピンボケでペコペコ

ミツバチは何を作る?

 

Tさんから頂いた種からのアグロステンマが咲き出しましたハート2

アグロス 白とピンク

 

アグロスピンク

 

                アグロス白

 

 

             矢車草のお色が渋くて私好みラブラブ(女の子)

            矢車草のお色がにくいねぇ~

 

 

そういえばライラックも咲き出し一気に庭が賑やかになりましたアップ

ライラックが咲きました 矮性ライラック

 

 

ハナミズキの小さな鉢も花が開きかけ~

ハナミズキが。。。。 何だかカワイイ~ハート2

 

 

ノースポールフリージアの競演は如何クエッションマーク

ノースポールとフリージア アッビックリマーク ワスレナグサも横にいましたネ

 

 

 

ブルーデージーもゆらゆら揺れながらデジカメに収まりましたハート2

 ブルーデージーがゆらゆらと

 

 

フレンチラベンダーの奥はあの、SASシルバーセージ白熊くんです

一株だけ冬越しできました~

ハーブのコーナー

 

 

チェリーセージも赤いお顔を見せてくれていますハート2

チェリーセージ

 

明日は雨模様 庭仕事はお休みzzzzzzzzz

 

 

 

9連休のゴールデンウイークです

テーマ:LEONの庭

  

大型連休が始まりましたね

皆様は連休をどう過ごされますかクエッションマーク

 

leonは今年もガーデニング三昧スマイル(女の子)

庭ブロに参加して3年目を迎えようとしています

 

素人大工さんのお休みに合わせ、今まで色々造って来ました

組み立てウッドデッキ、ガーデンパス、塀、雨水タンク、レンガで上がり口、パーゴラ、種苗棚、簡易ゴミ箱池、雨水タンクと室外機をまとめて隠す収納棚等など~

そして今回の休みには庭の東側を完成させるつもり^^(あくまでつもり)

 

 

 

我が家の兜は小さいの~~~

犬にピッタリなんで。。。leonママは遊んでるし~汗

でも、ボクちゃんはれっきとした男の子だよ~ニコニコ(男の子)(実はオカマちゃん)

ハハハ~ もう、6歳だから おっさんかぁ~(笑)

      leon男の子 どうクエッションマーク 凛々しいクエッションマーク

 

 

 

さて、モッコウバラを見てくださいませ~

3年目のお姿ですアップ

2012年モッコウ風景2 入り口から見た写真

 

 

 

 

バラアーチが夢だったのよラブラブ(女の子)

初心者は失敗のないモッコウを選んだけれど段々と欲が出てきましたアップ

バラは素晴らしいですねぇ~ハート2

モッコウアーチ1

 

 

小さくて可愛いお花です  もう~しあわせ^^ラブラブ(女の子)

一期咲きが残念ですがねダウン

モッコウアーチ2

 

 

 

白くペイントした籐のイスに座ってデジカメ う~ん 中々良い、良いラブラブ(女の子)

2012年モッコウ風景1 自己満足の背景でございまする~

 

 

 

 

後、一株はパーゴラ(一応)に誘引していま~す

いずれは屋根まで這わすつもりでおりますが。。。。。ニコニコ(女の子)

手づくりパーゴラに誘引

 

 

シラーの花芽が上がり咲き出しましたハート2

シラーです

 

 

すずらんもひっそりと咲いております~ハート2

スズランが咲きました

 

 。。。。と小さなお花をご紹介した後は。。。。。クエッションマーク

 

 

ウフフ 連休の庭仕事の一つビックリマーク

         140センチに生長したオリーブを植え替えますチョキ

           植え替え予定のオリーブ

 

 

鉢に植え替えも考えたのですが左横のアジサイとの間に地植えしたいと思っています

この場所は下に大きな石が眠ってzzzいないものですから~ (笑)

間にオリーブを 元バフの植え場所

 

オリーブのスペシャリストビックリマーク いわさき屋さん

アドバイス 有難うございましたペコペコ

 

日当たりは夏以外は差ほど良くないですが鉢植えを置いている場所も同程度なので良いかなクエッションマークと思っています

どうでしょうかクエッションマーク

 

 

         

開花に向けて

テーマ:LEONの庭

今年もモッコウバラの開花の季節を迎えましたアップ

 

 

leonの予想は25日でしたがほぼ当り~クラッカー2ですチョキ

 

2箇所に植えたモッコウバラは「次は私の番よ」と言ってるかのようにほころびかけていますハート2

 

連休は客人とワイワイ賑やかラブラブ(女の子)飲み会にビールなる予定なのでその日まで咲いていて欲しいなぁ~とアーチを見ては呟くleonでした~

 

2012年一番花

 

 

 

 

メダカビオトープ(勝手に思っています~笑)周りに植えたアシュガは穂を立ち上げ雰囲気が出てきましたハート2

 

ゴミ箱を池にした閃きは良かったけれど。。。。

欠けてしまってムカッ水嵩が減っていますムカッ

 

  池作り 睡蓮とメダカ   集中豪雨にも耐えたメダカも元気ですグッド

手づくりビオトープの回り  

去年たった一つ汗咲いた黄色の睡蓮は今年もさいてくれるでしょうかクエッションマーク

 

 

 

5月の節句も真近ですね 

そうそう、男の子の節句 今年は久々に兜を出してみることにしましょう~

5月のあやめ アヤメも応援してくれてるしネッニコニコ(女の子)

 

 

 

紫 繋がりで~ 小さな鉢の小さな花も可愛いでしょ~ (ウフッ)

小さな花も

 

 

 

クレマチスにも蕾が付きふっくら開花真近ですアップ

ふっくら蕾

 

 

 

       ヘンリーツタもこんなにモッサリして葉脈がくっきりと。。。。

ヘンリーツタもモッサリ

 

 

オレガノケントビューティもいつの間にかモサモサ~~~音符

オレガノケントビュティ もっさり

 

 

 

        昨日の雨でお気に入りのラグラスは寝てしまった~汗

         昨日の雨で

 

 

 もう少し楽しみたいけれど花も咲いたし、そろそろドライへ回そうかなクエッションマーク

ラグラスの花 花が咲きだした頃の写真デジカメ

 

只今、クリスマスローズをドライ中アップ

ラグラスとコラボしてリースを作るつもりです  Tさん素敵なアイデア 頂きますねペコペコ

          

<<最初    <前    18  |  19  |  20  |  21  |  22    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 186人中 keep
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク