夏のバラ
暑かった夏も朝夕は過ごしやすくなった神戸です
leonの庭のバラ達も元気の良いバラ、くたくたのバラと色々でございます
去年もそうでした
春のバラが終わり7月辺りからから特に庭の南側のバラ達は葉がチリチリになって色が黄色に代わりハラハラと落ちていくのです
消毒も2週間に一度素人大工さんにお願いして励行してたのにねぇ~~~
貧弱になった株でも小さな蕾を付け花を咲かせようと頑張ってくれました
四季咲きバラは夏剪定の適期を向かえています
雨の合い間を見つけを持って庭に出る事にしました
庭の東側の物置のラティスに誘引したピエール・ドゥ・ロンサールに凄いシュートが。。。。
太くて立派なシュートです
今冬の誘引が楽しみダァ~~~
ピエールの側面
コチラも物置を隠すようにラティスに誘引したバフ・ビューティー
ベイサルシュートではないけれどグングン伸びて。。。。
頭上で2本のシュートがドッキングしてます
家の北側、玄関横のアイスバークも乱れに乱れてどうしたものか
お隣さんとの通り道なので邪魔になる枝はその都度切ってはいますが。。。。
こんなに伸びて来ると手に負えなくなります
冬の誘引はどうしよう
段々と脚立に登るのが怖くなってきて限界に来てるなぁ~
素人大工さんも年齢と共に動きが悪くなってるし(笑)庭仕事は体力勝負ですよねぇ~
余りお見せしたくないけどトホホなカクテルです
2年前まではココまで葉が落ちる事が無かったのですよ
まるで冬の誘引のようなお姿でしょ
未熟な枝をバサッと切ったり古い枝も夏の間に落としていました
同じ所からシュートが。。。。
選んで切っておく方が良いですね
カクテルを含め庭の南側は元気の無い葉の色も悪いバラが多くなっています
「夏は如何に葉を落とさずに維持するか」が問題だと庭ブロ友さんから教わったのですが夏の猛暑の影響でしょうか
バラ愛好家の皆様、お宅のバラはお元気ですか
大きなコーン型の鉢に寄せ植えを新しくしようと試みています
春に「ニューサイラン」をこの中に植えて育てながら大きくして、行く行くは「メインとして立派にさせてあげるよ」なんて目論んでいたのですが根腐してしまいました
園芸店で葉の形と色に衝動買いした「クロトン」
寄せ植えには無理があるかな
だって、寒さに弱いので冬は室内での管理になるからネェ~
「ハナトラノオ」
「センニチコウ」「カルーナ ガーデンガールズ」
ポットを置いてバランスを見ましょう
「クロトン」は室内に入れる事も考えカセット式にして見ようと思っています
あぁ~ もっと、買い足さなくっちゃね 「パープルファウンテングラス」もこれからの季節にピッタリだけど「クロトン」とかぶっちゃうかな
インパクトが無いよね~
う~~~ん 園芸店に行ってきま~す(@^^)/~~~
慌ててアップ
バラをアップしないうちに咲き進んでしまいゆっくり構えていたleonは今、非常に慌てています
沖縄方面から北上した台風6号にヒヤヒヤしながら伸びた枝を縛りつけながらもう少し頑張って~~~とお願いして。。。。。。過ぎ去りました
風が無かったものの雨が集中的に降り庭を見ながらハラハラ
今朝は早くから見回りと掃除に明け暮れました
折れたバラや花びらが散って終わってしまったバラもあり (ガァ~ン)
咲き進んでいるバラの続きをアップします
玄関前の「アイスバーク」は無事でした ホッ 一番の見せ場なんですもの^^
オベリスクから玄関ポーチまで今年は伸びてくれました
ポーチの下から
一番遅く咲く「ニュードーン」も咲き始めました
ココからのバラは台風前の写真です
去年の春 オープンガーデンに参加した方たちとデビット・オースチンのイングリッシュローズガーデンへ行った時に購入した「グレイス」です
地植えに植え直したら枝が右往左往してまして案の定、うな垂れて咲いております~
「シャルロット・オースチン」はローズマリーと共にデッキ前から移植しました
「緑光」は鉢から地植え 又鉢、そして安住の地へ移し替えた引越し常習者^^
「ヘリテージ風」薔薇
ワンコの散歩中に幼稚園の前を通りがかりバザーに出ていたお買い得薔薇でした
名前もどんな花が咲くのかも分からず購入しましたが「大正解」
とっても丈夫で茎が非常に長く伸びるので今年は強剪定せずに残してベンチの後ろにアーチ風に誘引してみようかと早くも考え中(笑)
デッキを解体したときに残しておいた手すりを再利用
ヘリテージ風薔薇の後ろ側
サルビア・ネモローサ・カラドンナを中心に左がチェリーセージ 右がエリゲロン
「ホワイトライトニン」は花数が少ないけれど蕾の形がシュッと上に伸びてスマートさんです
ギリア、オルレアが近くにあります
「ロマンチックレース」は今年も鉢植えで咲かせています
一昨年はハダニ、去年は黒点病で丸裸 病気には弱い気がする
でもキュート
花束にすれば素敵でしょうがそんなに咲かないので眺めるだけで。。。
半日陰でも育つと言うので購入したオールドローズの「フィンブリアータ」はヘンリーヅタとコラボさせました
カーネーションの様な咲き方です
お馴染みの「バレリーナ」も鉢植えですが花数が増えてきました
インパクトのある黄色 「サプライズ」は非常に花持ちが良くって開ききった状態でも散りません
Akeminさんには勝てませんが倉庫の目隠しラティスを徐々に制覇しているピエール・ドゥ・ロンサール
バフ・ビューティとコラボ中のカシスがステキです
今年の芝は春なのに茶色のままです
素人大工さん領域の芝エリア
芝は枯れないと言う除草剤を蒔いたようです やっぱりそんな都合の良いものはありませんねぇ~
紅白のシャクヤクが咲き出しました
ガ~ン 「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」さんの写真がありませんねぇ~
咲き始めたばかりで未だ、カメラに収めていません
明日にアップしようかとも思いましたがココまで仕上げたので今から「公開」ボタンを押す事にしました~~~
ははは~~~!!!”””
明日からは仕上げの草むしりと鉢植えの置き場所を何処にするかウロウロしてると思います(笑)
暫く忙しくなりそうなので一週間ほど コメント欄を閉じさせて頂きます
連休も終わりシーズン到来
大型連休も終わりleonの庭にも待望のバラのシーズンがやって来ました
今年の開花は例年よりも早いように思います
最初に咲きだしたのはやはり、今年もカクテルでした
もう5~6年経つでしょうか
誘引しても足元が寂しくなってきました
オベリスクに誘引したルィーズ・オディエもカクテルと同じ様に早めの開花でした
雨の雫を含むと直ぐに茶色になってしまうので心配しましたが連休中の雨も花びらを指で摘んで雫を追い出したので(笑)大事に至りませんでした~~~
現在はもっと咲き進んでいますよ
雨で傷んだ花もありますが蕾も多いので良しとしましょうかぁ~
アンブリッジローズ
花が重いのでしょう
今は首をうな垂れています
ラ・マリエのフリフリがゴージャスと思いませんか
シェエラザードとベンチのコラボが大好きです
スプレー咲きで蕾がいっぱい付いています
その横に植えたムンステッド ウッド
ビロードのような質感は高級感があります
日光の感じで違うバラのように見えます
シャルロット オースチンは未だ蕾
ブルーのギリアと白のオンファロデス この組み合わせも可愛いです
花が咲いたギリアは初アップですが結構背が高くなるんですね
途中でピンチすれば良かったかも~~~~
新入りのラプソディインブルー
蕾の時と開花の時と花の色が違います(実際はもっと赤紫系)
半日陰の方が花色が美しいらしいです
お迎えした一季咲きのクレマチス エリザベスとコラボさせようとしたのですが蕾も付けていないので今年は無理のようです
今年はラティスに誘引したプロスペリティ
花数が増えました
ピエール・ドゥ・ロンサールも咲き出しました
ツルバラの女王様って感じ
バフ ビューティ
今年もクレマチスのカシスとコラボ予定
ラティスをサイドに伸ばしました^^
鉢のテディベアも可愛く咲いています
さ~てと フフフ 今回はこの位で。。。。(笑)
オープンガーデンまで咲き終わってしまう子もいますがそれも自然の事なので仕方ありませんね~
自主開催まで後10日足らず
夏にお迎えしました~
前回の台風の前日に到着したバラ苗
夏の真っ盛りにバラ苗購入は躊躇したのですが素人大工さんからのプレゼントなので。。。。
せっかく、貰うんだったらとネットで色々検索^^
今回は赤のバラと白のバラ。。。。
何と~
おめでたい~
右:ムンステッド・ウッド 左:ホワイト・ライトニン
夏のバラは勇気がいったけれど2~3番花の蕾み付き
イタミローズガーデンさんより送って頂きました~~~
台風の雨風に当てたくなくて部屋中管理で過ごした為か弱弱しくなって。。。。
その後庭に出しメネデール(活力剤)をあげると濃い葉の色に替わって。。。。
夏の花は小さいですね~ 取り合えずカメラに収めましたが来春のお姿を早く見たいものです
ムンステッド・ウッド
蕾のうちは薄めのクリムソンですが開くごとに中心から深い、ベルベットの赤になり花弁が残ってる間は色が軽くなる
「クリムソン」って 薔薇好きのお方~ 教えてくださいませ
大きなカップ形で咲き、シャロー・カップになりシベも顔を覗かせシュラブを形成するそうです
耐病性あり(これが大事^^)
ミッドグリーンの葉で若い葉は赤いブロンズでコントラストも絶妙とか~
次はフロリバンダの中輪で半横張りの樹形になるようです
花弁の縁がフリルの様に波打ちレモン香とか~~~
ホワイト・ライトニン
この子達は関西では9月2日頃に夏剪定をすると良いと聞きました
園芸店で観葉植物と思い購入
一応、園芸店の方に確認したのですよ(プンプン)
「ハイドロに出来ますか」って
だからハイドロカルチャーに植え替えたのですが日にちが経つに連れ元気がなくなり。。。。葉がポロリ
慌ててネットで育て方を検索すると加湿を嫌い乾かし気味に管理とあります
えぇ~ ハイドロはダメじゃん
赤玉土7:腐葉土3に植え替え極力、水を控えて様子を見ていたら復活しました~~~~
危ないところでした
遅かったら無理だったかも~~~
プルメリア
中央から新芽が出て。。。。
花が咲くかな
白い花^^
ハワイでお馴染みのレイにも使われている花です
咲くといいなぁ~~~↓↓↓こんな花
ネットより^^
次々と。。。。の続き^^
先日の雨でアンブリッジローズの一番花はパラパラと地面に散っていきました
雨と風はご容赦願いたい
leonはしっかりと「はっちゃん曰く」バラ病にかかっております(笑)
前回ブログの続きです。。。。。。
今回も咲いた順に見てくださいな
ジキタリスの前にいる白い子はプロスペリティ
細い茎に揺らぐお姿もキュート
育ってみての失敗
ジキタリスはイングリッシュガーデンの憧れのお花ですね
蒸し暑い関西でもどうにか夏越し出来ることが分かったので今年も3株(頂き物)植えました
場所は半日陰でgoodだったのですが手前のアジサイが大きくなり埋もれる格好になってしまいました(毎年大きくなるのに先が読めないleonでした)
蕾が付いてるアジサイを切るべきか埋もれさすか 悩みますがこれから咲くアジサイを切るなんて出来ないから今年はこのままね(はぁ~)
新しくお迎えしたサプライズが咲きました
シャルロット・オースチンより濃い黄色 中々良いかも~~~
ひらひら~
小さめのオベルスクに誘引したバレリーナ
とても可愛い一重の花ですね
北側の大きなオベリスクから玄関ポーチの屋根まで咲いて欲しいと金網を付けて誘引したツルアイスバーク
来年こそポーチまでガンバ
白のアイスバークの次にご紹介するのはレースの様に見えるその名もオルラヤホワイトレース
ポット育ちの子は育たなくって直播きした子が大きくなりました
庭ブロさん情報によると零れ種で増えると言うので今年はお手軽種蒔きに変更しようと思っています
年季の入った名も無いピンクバラも咲き出し。。。。ウフフです
欲しかったサルビア・ネモローサ・カラドンナ 群生させるまでは時間がかかりそうですがスラリとした宿根草は大好き
秋の種蒔きに失敗したけれど春にダメモトで撒いたら今回は巧く行き養生中
この子達も近くに植えてあげよう
昨年、地植えにした緑光は元気を無くしていたので再び鉢に戻し東側に置き直しました
この位置がベストなら又地植えに戻そうか。。。。
西側、半日陰に植えたアカンサスモリスの株も充実して今年の花は期待できそうな勢い(ウシシッ~~~)
アカンサスの近くの石楠花も咲いていました
そうそう、ご紹介が遅れているのがありました
庭の中央シンボルツリーのモミノキスペースには素人大工さん手作りのテーブルが追加されました
折りたたみ式を発注していたのですが道具不足で丸穴を開けれず場所を取りますが据え置き型と相成りました~~~(笑)
ゆくゆくは白から色変更しようと思います
貴方なら何色に変身させますか