今日の庭♪
ソメイヨシノの開花宣言もあり、いよいよお花見シーズンに突入ですね
散歩道で見る桜も2~3分咲き位かな
桜越しに久々見上げる春の空です
早くに咲いたleonの庭の「啓翁桜」は葉桜に変わりつつあります
替わって今が一番旬かも~のユキヤナギをアップしましょう
雪が積もったように咲く純白の小花 キレイです
足元はアガパンサス
今日はポカポカ日和でカメラ片手に被写体を探しに庭に出ます
おぉ~あった~ カシワバアジサイ
新芽が輝いて見えませんか
美味しそうな新芽ですこと~(笑)
天麩羅にしたら美味しそう~ ははは~ タラの芽じゃないから~
スノーフレークがようやく咲いてくれました
赤い新芽のシャクヤクもココまで大きくなりましたよ~
足元はアジュガ
エキナセア等の宿根草もボチボチ復活です
すずらんさんのブログに「ま~だだよ」ってコメントしたチューリップたちも蕾が上がってきました
この陽気で一気に生長している
リトルビューティ
何色の花が咲くのだっけ
年季の入ったハナモモ
植えたわけではなく元は小鳥の落し物^^
ツゲの間から毎年咲いてくれます
ほ~ら もう咲きそうでしょ
地面ぎりぎりに咲いたボケの花^^
リシマキアの銅葉もグリーンに替わりつつアジュガも花芽を付けてご挨拶
もうすぐ紫の花の絨毯が期待できるかも~~~
銅葉がキラキラ
クリスマスローズ 今期はアップをしなかったなぁ~~~
遅ればせながら最後のチャンスってことで。。。。(笑)アップしま~す♪
へへへ誰かさんみたい
原種系 リビダス
スモーキーなお色がお気に入りです
Yさんからお嫁に来たアプリdd×イエローddの魚(鯉だったかな)マークです
今年初めて咲きました
イエローは珍しいかも~ 葉もライトグリーンで明るい雰囲気^^
これで毎年咲いてくれるね きっと
その他大勢の花がらをカットしました
ふふふ 糸ピコティ、小豆苗、ホワイト花火、ナハちゃん苗(leon命名)も良く咲いてくれました
ありがとう~ね
ドライにして最後のクリスマスローズを楽しみましょう~
Tさんお勧めのボールを作ってみようかな Tさん勝手にごめんよぉ~
春の庭仕事
お彼岸も過ぎて一気に春になったような陽気です
先日から鼻 ムズムズ、クシャミ 喉の痛み 風邪なのか
花粉症を発症したのか
今まで花粉症とは縁が無かったleonですがとうとう来たのかな
「ハ~ックション」
昨秋に埋め込んでいたアネモネが早くも咲き出しました
一重、八重 色もミックスだったようでカラフル~~~
回りにはセリンセやニゲラの幼い葉が出番を待っています
カラミンサ 宿根ロベリア 球根のシラー等も植わってます
「あらぁ~ チョット見えますね」 ふふふ
先日、拾ってきた流木のドレスアップしたお姿を見てくだされ~
「GARDEN」の文字は自然風を大事にして枝そのものをボンドでくっつけましたが余り目立たないナァ~
多肉はネルソルの土で仕上げました
23日の趣味の園芸 「ビギナーズ」でも固まる土を利用したアレンジを紹介されてましたね (Akちゃんに又言われそう~ 笑)
庭仕事も色々しましたよ
鉢植えのアジサイを地植えにもどしました
これで、水遣りの心配もなくなり大きく生長してくれるはず
寄せ植えに使い解体後、鉢で管理していたルメックス ブラッディドッグは葉脈がキレイな耐寒性多年草です
食用ハーブの変わり葉品種で零れ種で殖えるそうです
地植えにすればコンモリ大きくなりそうで戻すことに。。。。。
姫ウツギも植えてみました
西側の花の少ない場所 で地植えしたアジサイの近くです
ほったらかしで良い丈夫な低木の様です
白い小花がカワイイ
手入れが行き届かないコーナーも今年はプランターの土の入れ替えと共に新しくガザニアを植えました
芝の後ろ側にあたる部分でコーナーにはメドーセージが植わっていてその周りに芝桜を植えました
グリーンの芝の後方がピンクの芝桜って言うのはどうかしら
ふふふ、さぁ~ 次は何をしようかな
相楽園へぶ~らぶら♪
今月も半ばを過ぎ、街中では袴姿の娘さんたちを目にします
そうかぁ~ 卒業のシーズンなのですね
。。。。と前置きをして^^
今日は神戸の街中にある庭園をご紹介しましょう
相楽園(そうらくえん)です
明治18年ごろから築造し明治末期に完成され昭和16年以降に神戸市の所有となり一般に公開されるようになりました
地泉回遊式 日本庭園で飛石や石橋を渡り流れや滝など深山幽谷の景を見ることができます
重厚な正門は建てられた時のまま残っています
門を入ってすぐの景色
マンションが気になりますが
同じアングルで
昔の写真
相楽園は蘇鉄で有名です
樹齢約300年の蘇鉄も
昔の写真の右に写ってる蘇鉄
雌雄異株で雌株には朱色の実がなります
もう一つ有名なのが白松
幹肌が白くなるのが特徴
そうそう、白松の説明を聞いている時に頂いた松笠と松葉です
普通の松葉は2本でしょ 3本なんて初めて見ました~
神戸には異人館がたくさんありますが相楽園の中にも英国人貿易商のハッサム氏が建て住んだ建物が北野町(異人館街)から移築されました
↑ 建物の左手前のレンガ積みは震災で落下した煙突です
復旧工事を済ませて前庭に展示しています
相楽園は元神戸市長 小寺健吉氏の先代 小寺秦次郎氏が作った庭園で旧小寺家厩舎(きゅうしゃ)も残っています
↓ 馬車を入れる車庫(右・中央)が見えます
左の小さい扉には自動車を入れるつもりだったとか。。。
昔の写真には畑も写っていますネ
中央に船屋形
江戸時代に河川で遊覧用に使っていた川御座船(かわござぶね)の一部で現存するものはこれが唯一だそうです
説明文は一部パンフレットを引用しました
。。。。と相楽園を楽しんで来たleonですが説明付きでゆっくり見学したのは初めてでした
昨年末から10回に亘る 超集約「まちかど花緑ガーデナー養成講座」の修了式がこちらで行われたからなんです
講座の内容も盛りたくさんで空っぽだったファイルもご覧の様にいっぱいになりました
もしかして~教えて頂いた内容も右から左へと流れていくかもしれませんが充実した時間を使わせていただき感謝、感謝の10日間でした
神戸の街を花と緑で楽しんでもらえるように出来るお手伝いはしたいなぁ~
一人ずつ名前を呼ばれ手渡しされた修了証
ああ~ ナンだか卒業式みたいと。。。。ふふふ
この季節 そのままの気分でした(笑)
庭に色が戻ってきました~
昨日の雨から一転今日は日差しがありリビングに居るとポカポカ陽気^^
でも庭に出ると寒さが身に堪えます
三寒四温を繰り返し春に近づくのですね
ハラハラと散っていく冬のクレマチス(アンスンエンシス)もあれば。。。
同じ場所に植えているカシスの新芽はいよいよ芽吹きの季節
その横のモッコウバラのアーチ
後ろにはソメイヨシノよりうんと早く咲く 山形県産の啓翁桜
観賞用の桜で毎年花数が増えて幹も太くなっています
桜咲く、嬉しい知らせが届いたお宅も多いはず。。。
一足早い桜で「おめでとう」の気持ちを伝えましょうかぁ~
寒いけど お花見でもする(笑) ブルブル
花の少ない庭の西側にオダマキを3株植えてみました
優しいお色の花で日陰も明るくなりました
右後ろはヤマブキ
昨秋に撒いたオダマキの種は。。。。^_^;
秋撒きの場合は翌々年の春に咲くそうで後、一年育てないといけません
デッキの前の日当たり良好の場所には今年もルピナスを3株
鉢植えで失敗しているルピナスも庭植えだと巧くいくんだなぁ~これが。
キラキラ天使のおしっこです^^
やっとこさ クロッカスが咲き始め「leonの庭」も春の幕開けでしょうか
可愛いスイセンも咲いてくれました
二年目のティタテートですが本来のミニの草丈になって可愛いです
スイセンは群生植えが見応えありますね
後ろには義母が選んだシェラザード
新芽も順調です
おまけのビックリニュースです
夏の写真じゃありませんよ~(正真正銘今の写真)
何と蝉
どうして 今頃
季節を間違えたの
こんなことって。。。。。
シャビーなもの
先日 雑貨屋さん巡りをして来ました
多肉を飾る可愛い雑貨を探しにね
古びた感じがお似合いの多肉たち
小さな形違いのコンナ物を見つけました
バケツ・ジョウロ・カップ・片手なべ・ミルクポット
アルミのシャビー感がたまりません~
多肉の寄せ植えをしましょう~
庭友さんから情報をゲット
何やら多肉用に固まる土があると言う。。。。。
園芸店では手に入らずネットで注文しました
その名は「ネルソル」
YUMIさん~ これです
一緒に買ってきた鉢に植えつけます
した多肉も利用しますネ
途中の写真はありませんが「ネルソル」に水を加え、粘りが出て糸が引くまでよく練りこみます
それを鉢に入れ植えつけるだけ~ 乾くまでは植え替え可能
土が乾くとカチカチになり逆さにしても大丈夫らしい~
鉢の底穴がなくてもOK
多肉が水を欲しがってるようならシュッツ、シュッツするだけ~
皆さんもお試しあれ~
leonが思うに器でなく壁に掛けたり立てかける場面で使うとGOODだと。
初めての土です
その後は又 お知らせ出来ればと。
多肉は衝撃に弱くポロポロしますよね
形になるまで時間がかかりますがプクプク赤ちゃんは可愛いい~
整列させた葉からも赤い根が出ています(p_-)で見てください(笑)
(中央)見えないねぇ~
多肉とは関係ないけどペンキの缶をペイントして
せっかく撮った一枚なので(笑)
これぞ究極のシャビー感 的なものをお見せしましょう~
昨日、お散歩途中の川で拾ってきた流木^^で~す
ハナちゃんママ 川に入ってくれて有難う~
プレートにしたいと思ってます フフフ
神戸元町 大丸でステキなものを見つけました
お店がオープンしたばかりのようで入り口のアレンジのお花に引き寄せられ近づいてみると送り主が。。。。。
「向井 理」 「綾乃 剛」 「IKKO」。。。。。
エェ~ \(◎o◎)/!
何のお店とドアを開けるとファ~とフレグランスの香りが。。。。。
SABON 神戸初上陸とな~
お店の中央の泉で体験が出来、好みの香りが選べて。。。。
ガサガサのleonの手でさえしっとり~
クンクン うっとり~
SABONはイスラエル発の化粧品のお店でした
ハンドメイドソープの量り売りから始まり今は看板商品のボディスクラブ・バスソルト・ボディローション・ハンドクリーム・アロマなど等があり、どれも香りが持続する商品です
。。。。と言う事でちょうど知り合いのお嬢様がご結婚されるのでお祝いにと購入しました
SABONにとって欠かせないのが「死海」の存在
「死海」は世界で最も低い場所にある「塩水湖」でその塩分濃度は普通の海水の10倍
死海には数多くのミネラルが含まれており皮膚病を癒す為の保養地としてヨーロッパの人々が昔から足を運んできたほど、多くの有用性を持っている
そんな死海のミネラルは美容効果も非常に高くその希少な化粧品は世界中で注目を集めていると。。。
↓↓↓
オープン記念で限定商品 ボディケアセットが並んでいました
限定に全く弱いleonです(>_<)
でも、お値段が~~~ 買えないよう~
でも、香りが~~~ いやいや買えないよう~(葛藤中)笑
大丸カードのポイントが溜まってるじゃない
これは買っても良いと言うこと
勝手な解釈で ははは~ お買い上げ~
素人大工さんには内緒です(シィ~)