にわしゅう日和 ~リフォーム工事 アプローチ&ガレージ~
テーマ:施工例のご紹介
2010/07/05 21:06
曇りでもじりじりと暑いですね、そろそろ梅雨明けなんでしょうか?
ちょっと動いただけで汗が止めどなく流れ落ち、メガネにぽたり・・・。私はメガネに汗がつくと心が折れます、メガネをかけている方には気持ち分かりますよね。眉毛めっ!なぜ汗をブロックできないのだ・・・と心の中で叫んでいます。なので作業する時はタオルでがっちり鉢巻しています。
そんな汗かきすーさんの最近の施工例です。
アプローチとガレージのリフォーム工事です。
自転車、バイクを止める場所を確保する、ガレージはもう一台分の駐車スペースを増やしたいというご相談でした。
既存のアプローチに敷かれていた平板をはがし駐輪場の床材にして新たに石畳を敷かせていただきました。
アプローチと駐輪場と分けたことによりスッキリしてアプローチわきのボーダーガーデンも彩りを添えてくれます。
施工前はこんな感じです。


そしてリフォーム後は感じになりました。


緩やかなカーブを歩きながら草花を楽しんでお建物の玄関へと導いてくれます。アプローチの左に平板を敷き駐輪場にしてあります。

ガレージはもう一台分拡張しました、当初のデザインを生かしつつ植生ブロックを延長して全体的にも違和感のないように心掛けました。
施工前はこんな感じでした。

駐車スペース拡張計画です。

樹木も針葉樹と広葉樹など点在して植えてあったものを移動してコニファーガーデンと雑木のナチュラルガーデンの2通りを楽しめるように致しました。お建物は北欧の家なのでやはり針葉樹ははまりますね。
違和感なくもう一台分停められるスペースを確保できました。

高低差のあるお土地を当初芝で停めていたのですがお手入れや土が雨が降ると流れてしまうのでレンガを小端立てにして土留めにしました。レンガを入れたことにより全体の見た目も引き締まります。


今回は既存の樹木や草花を植えかえましたが印象がこんなに変わるとは勉強になりました。いつもはこんな樹形をここへと考えながらですがあるもので良くしてゆくという難しさと楽しさを経験できた作品です。

にほんブログ村
ちょっと動いただけで汗が止めどなく流れ落ち、メガネにぽたり・・・。私はメガネに汗がつくと心が折れます、メガネをかけている方には気持ち分かりますよね。眉毛めっ!なぜ汗をブロックできないのだ・・・と心の中で叫んでいます。なので作業する時はタオルでがっちり鉢巻しています。
そんな汗かきすーさんの最近の施工例です。
アプローチとガレージのリフォーム工事です。
自転車、バイクを止める場所を確保する、ガレージはもう一台分の駐車スペースを増やしたいというご相談でした。
既存のアプローチに敷かれていた平板をはがし駐輪場の床材にして新たに石畳を敷かせていただきました。
アプローチと駐輪場と分けたことによりスッキリしてアプローチわきのボーダーガーデンも彩りを添えてくれます。
施工前はこんな感じです。


そしてリフォーム後は感じになりました。


緩やかなカーブを歩きながら草花を楽しんでお建物の玄関へと導いてくれます。アプローチの左に平板を敷き駐輪場にしてあります。

ガレージはもう一台分拡張しました、当初のデザインを生かしつつ植生ブロックを延長して全体的にも違和感のないように心掛けました。
施工前はこんな感じでした。

駐車スペース拡張計画です。

樹木も針葉樹と広葉樹など点在して植えてあったものを移動してコニファーガーデンと雑木のナチュラルガーデンの2通りを楽しめるように致しました。お建物は北欧の家なのでやはり針葉樹ははまりますね。
違和感なくもう一台分停められるスペースを確保できました。

高低差のあるお土地を当初芝で停めていたのですがお手入れや土が雨が降ると流れてしまうのでレンガを小端立てにして土留めにしました。レンガを入れたことにより全体の見た目も引き締まります。


今回は既存の樹木や草花を植えかえましたが印象がこんなに変わるとは勉強になりました。いつもはこんな樹形をここへと考えながらですがあるもので良くしてゆくという難しさと楽しさを経験できた作品です。

にほんブログ村