にわしゅう日和 ~マンション屋上に植栽を入れて来ました~
テーマ:施工例のご紹介
2011/10/23 21:27
こんばんは、代表です。
また一週間以上ブログの更新を止めてしまいました・・・
なかなか継続するってムズカシイものですね・・・
明日から一週間も現場に出てばっかり・・・
事務所に居る時になんとか時間を作って情報発信致します
さて、
最近は新築外構のお引渡しやお引渡し後のメンテナンスなどなどでも忙しくさせて頂いておりましたが、
以前に施工例でUPさせて頂いておりました“マンション屋上の植栽”を入れて参りました。
過去記事≪素敵なマンションルーフ(3)≫
夏も過ぎ、涼しくなり、無事ご出産を終えられた奥さまがお家にお戻りになられたとの事で、
待望の植栽を入れにお伺いさせて頂きました。
色々なヶ所の点検も含めて見て来ましたが、いやぁ・・・あの激烈な台風でも何ともなくて良かった・・・
人工芝が一部風にあおられてめくれた程度だったそうです。。。一安心です。。。
【植込み準備】
お久しぶりに管理人さんに声を掛けてから始めます。
ここはエレベーターがちゃんと有るから台車で運べます・・・楽です・・・
【植込み風景】
鉢がまた650角の大型ですが、事前に“鉢底石”“培養土”が運び込まれてあったので早いです。
【ぢゃ~ん完成!】
当日はあいにくの曇り空でしたので夕方みたいですが、お昼過ぎです。
台風でめくれてしまった人工芝も、敷き直しをして・・・
(屋上ですので、強力なボンドなどが使えないのが辛い・・・普通よりも強力なテープで裏を止めてます)
その他、特注でお風呂場から給水を取るホースをつなげ、雨水タンクへお水を入れたり・・・
(簡単にホースがつなげたので良かった・・・ふぅ)
小さい方のバルコニーの植栽も剪定して・・・
完了!”
いかがでしょうか?
空間が緑が入る事で、とてもナチュラルな雰囲気にかわってくれました。
やはり、夕方に撮影しないと綺麗さがお伝えし難いですね^^
次回お伺いする時は、夜景を見させてもらいながら撮影しようと思います。
それでは、今日は足早ですが次回のブログをお楽しみに!”
明日は杉並区で立会いをした後、神奈川県の大磯町の現場へ行ってきます。
少し距離が有りますが10月末には完成するので、11月は少し落ち着きそうです。
最近、逆方面のさいたま市のお客さまからもご相談頂いたのですが、家が近いので嬉しいです^^
火曜日から杉並区で着工、文京区、千葉のお客さまの剪定も行かなきゃ・・・落ち着けるかな?^^;
それでは、また。
覗いてください
≪ガーデンルームキャンペーン開催中です!≫
また一週間以上ブログの更新を止めてしまいました・・・
なかなか継続するってムズカシイものですね・・・
明日から一週間も現場に出てばっかり・・・
事務所に居る時になんとか時間を作って情報発信致します
さて、
最近は新築外構のお引渡しやお引渡し後のメンテナンスなどなどでも忙しくさせて頂いておりましたが、
以前に施工例でUPさせて頂いておりました“マンション屋上の植栽”を入れて参りました。
過去記事≪素敵なマンションルーフ(3)≫
夏も過ぎ、涼しくなり、無事ご出産を終えられた奥さまがお家にお戻りになられたとの事で、
待望の植栽を入れにお伺いさせて頂きました。
色々なヶ所の点検も含めて見て来ましたが、いやぁ・・・あの激烈な台風でも何ともなくて良かった・・・
人工芝が一部風にあおられてめくれた程度だったそうです。。。一安心です。。。
【植込み準備】
お久しぶりに管理人さんに声を掛けてから始めます。
ここはエレベーターがちゃんと有るから台車で運べます・・・楽です・・・
【植込み風景】
鉢がまた650角の大型ですが、事前に“鉢底石”“培養土”が運び込まれてあったので早いです。
【ぢゃ~ん完成!】
当日はあいにくの曇り空でしたので夕方みたいですが、お昼過ぎです。
台風でめくれてしまった人工芝も、敷き直しをして・・・
(屋上ですので、強力なボンドなどが使えないのが辛い・・・普通よりも強力なテープで裏を止めてます)
その他、特注でお風呂場から給水を取るホースをつなげ、雨水タンクへお水を入れたり・・・
(簡単にホースがつなげたので良かった・・・ふぅ)
小さい方のバルコニーの植栽も剪定して・・・
完了!”
いかがでしょうか?
空間が緑が入る事で、とてもナチュラルな雰囲気にかわってくれました。
やはり、夕方に撮影しないと綺麗さがお伝えし難いですね^^
次回お伺いする時は、夜景を見させてもらいながら撮影しようと思います。
それでは、今日は足早ですが次回のブログをお楽しみに!”
明日は杉並区で立会いをした後、神奈川県の大磯町の現場へ行ってきます。
少し距離が有りますが10月末には完成するので、11月は少し落ち着きそうです。
最近、逆方面のさいたま市のお客さまからもご相談頂いたのですが、家が近いので嬉しいです^^
火曜日から杉並区で着工、文京区、千葉のお客さまの剪定も行かなきゃ・・・落ち着けるかな?^^;
それでは、また。
覗いてください
≪ガーデンルームキャンペーン開催中です!≫
にわしゅう日和 ~渋谷のエステ(3)~
テーマ:施工例のご紹介
2011/10/13 23:36
こんばんは、代表です。
またまた何だか忙しくなって参りました~^^;
やはり最近涼しくなって来ましたので、そろそろ剪定やメンテナンスをと言うお客さまが増えておられますね。
せっかくお声を掛けて頂いているので、私も植木職人と共に現場で剪定やメンテナンス&お掃除をさせて頂いております。
『そんな事しているから時間が無いんだ・・・』
とよく言われますが、
それが私達“庭衆”のスタイルですから・・・
“デザイナーなのだから”現場で汚れてはイケない・・・
みたいな事を前の会社で言われた事が有りますが、
私はまったく賛同出来ませんでしたねぇ・・・
現場が好きで、物造りが好きで、職人と一緒になって形を造り出す事が出来る仕事なのですから。。。
昔から作庭家は現場で指示するだけ?そんな事は無い、植木屋・造園屋の親方なら職人と一緒になって作業していますよ、だからこそ良い作品、想い入れのある作品が生み出されて行くのだと思います。
そんな上辺だけのデザイナーイメージを売りにしているから、
売りっ放しで過去のお客さんと長くお付き合い出来ない・・・
私はとても間違ってると思います。
お引き渡し後も長くお付き合いさせて頂く為には、小さな事からコツコツとです・・・^^;
何か相談してもらえたら顔も出し易いですしね^^
今では植木職人ではなく、剪定で私をご指名して頂けるお客さんもいらっしゃいますし、
そんな感じで、毎年気軽に顔を出してお付き合い出来る事が楽しい日々です。。。
今日もちょうど、5年前にお引き渡しさせて頂いたお客さまからメールを頂きました、別の植木屋さんで剪定などされていたご様子なのですが・・・今回はうちにお話を頂いておりますので近日寄らせて頂きます。
春と秋は込み合いますので、少々お待たせしますが・・・
さて、前置きが長くなりましたが・・・
ようやく“渋谷のエステシリーズ”第3回目です。
昨日、渋谷と表参道の2ヶ所をメンテナンスに回って参りました。
【以前施工例でお見せした“渋谷店”】
ちゃんとお店のスタッフさんがお手入れしてくれていたのでとても綺麗でした^^
台風の後、いったいどうなっているのか?とドキドキしながらお伺いしましたが少々の剪定等で処置出来たので一安心です。
さあ、今日は“表参道店”の施工例です。
こちらはまた、かっこイイRC打ちっ放しの3階建ての建物でして・・・
以前は外人さんが住んで居たそうですが、それを改修してエステにされたそうです。
4階屋上部にデッキスペース&チェアーがあるのでそちらに植栽をとのご依頼でした。
上がってみると、まぁ~景色が良い!
私は昼間しか見てませんが夜景も抜群に綺麗なのだそうです。(特に横に教会がありライティングされるそうで)
しかし環境はと言うと、
給水は近くにあるのですが自動灌水のシステムを設置しないご希望でしたので、とても樹種に悩みました。。。
スタッフさんがお水遣りをする・・・でも忙しい方々がちゃんとお水遣り出来るのか?
周囲に風を遮る建物がないので、四方から強い風がびゅ~びゅ~です
なるべく、枯れないものを考えて。。。植木屋&農園屋さんに相談したり。。。
で、
とうとう施工の日です。
保水力を高め、風にもびくともしない大型の植木鉢を4つ設置し植えこむ。。。
なので、職人さんと私の2人で大丈夫だろう^^
とめっちゃ簡単に考えてしまっておりました・・・
お昼過ぎに行って小1時間もあれば大丈夫、大丈夫と・・・
読みが甘かった・・・
そう、ここにはエレベーターなど無いのです・・・
狭い目の階段を4階まで登り降りしないとイケないのですよ・・・
1階でまずトラックから資材を降ろし、玄関先へ・・・おや?その時点でもうしんどいぞ・・・
何だかやけに培養土や鉢底石が多い感じ・・・
そりゃそうだ・・・
なんせ、650角の鉢が1つ、550角の鉢が3つですもの・・・めっちゃ中に入りますよねぇ・・・
袋だけでも30袋以上あるなぁ・・・2袋づつ抱えて上がっても15往復か・・・その他資材もあるから30往復ぐらいか・・・気が遠くなりましたね・・・^^;
【まず大きい鉢を運び込み・・・】
【その他資材も運び込み・・・】
写真だと簡単に上がっている様に見えますが。。。実は私も職人さんもバテバテ。。。ぐったり。。。
2、3回休憩をしながら荷上げをしたので、その時点で2時間以上掛かってます
【パミス・土を入れ、植込み開始!】
ここからは早い!”
強い風でも吹き飛ばされないように、土の中でしっかり固定します。
【ようやく完成!”】
【既に風が強い~】
いやぁ~この日もかなり暑かったんですぅ・・・
足もツリそうになってました・・・
ちなみに翌日から2~3日はふくらはぎが痛くてまともに歩けませんでした・・・
ちなみに、2週間後・・・
こちらの“コルジリネ・パープルタワー”が直射日光に耐えれ無かった様子で、葉の水分が奪われてしまいました・・・色が濃いのもダメなのかもです(アカインチ/ドラセナ銅葉とも言います)
農場のビニール栽培から急に過酷な環境に出されてダメになったみたいです。。。
過保護に育てられていたんだな。。。
こりゃイカン、
本来は枯れ保証など付けれないのですが提案・選定ミスと言う事で!
農場さんご推薦!”
こいつが枯れる訳が無い!”
とまでおっしゃってられたのがこちら
ユッカ!!!
流石~タクマシイ感じです!
(葉先にトゲが出るので、そこは切ってくださいね)
そうそう、
同じコルジリネの斑入りも直射日光に弱いみたいですね、渋谷店で入れたのが見栄えが悪くなってました。
今後は、買付して来た後1ヵ月ぐらい外で慣らせるか選ばないようにしようと思います。
そう言えば皆さんお風邪を引いてられませんか?
私は昨日、薄着で寝てしまい朝起きたら、少々風邪を引いてしまいました。。。
帰って寝よう。。。明日も朝早くからご新築のお家に植木を植えに行って参ります!
それでは、また。
最後に良い感じの写真が取れたので、
題して【都会のビルとオリーブ君】
おして欲しいなぁ・・・
株式会社LIXIL(TOEX)ガーデンルームキャンペーン開催中です!
12/29まで
またまた何だか忙しくなって参りました~^^;
やはり最近涼しくなって来ましたので、そろそろ剪定やメンテナンスをと言うお客さまが増えておられますね。
せっかくお声を掛けて頂いているので、私も植木職人と共に現場で剪定やメンテナンス&お掃除をさせて頂いております。
『そんな事しているから時間が無いんだ・・・』
とよく言われますが、
それが私達“庭衆”のスタイルですから・・・
“デザイナーなのだから”現場で汚れてはイケない・・・
みたいな事を前の会社で言われた事が有りますが、
私はまったく賛同出来ませんでしたねぇ・・・
現場が好きで、物造りが好きで、職人と一緒になって形を造り出す事が出来る仕事なのですから。。。
昔から作庭家は現場で指示するだけ?そんな事は無い、植木屋・造園屋の親方なら職人と一緒になって作業していますよ、だからこそ良い作品、想い入れのある作品が生み出されて行くのだと思います。
そんな上辺だけのデザイナーイメージを売りにしているから、
売りっ放しで過去のお客さんと長くお付き合い出来ない・・・
私はとても間違ってると思います。
お引き渡し後も長くお付き合いさせて頂く為には、小さな事からコツコツとです・・・^^;
何か相談してもらえたら顔も出し易いですしね^^
今では植木職人ではなく、剪定で私をご指名して頂けるお客さんもいらっしゃいますし、
そんな感じで、毎年気軽に顔を出してお付き合い出来る事が楽しい日々です。。。
今日もちょうど、5年前にお引き渡しさせて頂いたお客さまからメールを頂きました、別の植木屋さんで剪定などされていたご様子なのですが・・・今回はうちにお話を頂いておりますので近日寄らせて頂きます。
春と秋は込み合いますので、少々お待たせしますが・・・
さて、前置きが長くなりましたが・・・
ようやく“渋谷のエステシリーズ”第3回目です。
昨日、渋谷と表参道の2ヶ所をメンテナンスに回って参りました。
【以前施工例でお見せした“渋谷店”】
ちゃんとお店のスタッフさんがお手入れしてくれていたのでとても綺麗でした^^
台風の後、いったいどうなっているのか?とドキドキしながらお伺いしましたが少々の剪定等で処置出来たので一安心です。
さあ、今日は“表参道店”の施工例です。
こちらはまた、かっこイイRC打ちっ放しの3階建ての建物でして・・・
以前は外人さんが住んで居たそうですが、それを改修してエステにされたそうです。
4階屋上部にデッキスペース&チェアーがあるのでそちらに植栽をとのご依頼でした。
上がってみると、まぁ~景色が良い!
私は昼間しか見てませんが夜景も抜群に綺麗なのだそうです。(特に横に教会がありライティングされるそうで)
しかし環境はと言うと、
給水は近くにあるのですが自動灌水のシステムを設置しないご希望でしたので、とても樹種に悩みました。。。
スタッフさんがお水遣りをする・・・でも忙しい方々がちゃんとお水遣り出来るのか?
周囲に風を遮る建物がないので、四方から強い風がびゅ~びゅ~です
なるべく、枯れないものを考えて。。。植木屋&農園屋さんに相談したり。。。
で、
とうとう施工の日です。
保水力を高め、風にもびくともしない大型の植木鉢を4つ設置し植えこむ。。。
なので、職人さんと私の2人で大丈夫だろう^^
とめっちゃ簡単に考えてしまっておりました・・・
お昼過ぎに行って小1時間もあれば大丈夫、大丈夫と・・・
読みが甘かった・・・
そう、ここにはエレベーターなど無いのです・・・
狭い目の階段を4階まで登り降りしないとイケないのですよ・・・
1階でまずトラックから資材を降ろし、玄関先へ・・・おや?その時点でもうしんどいぞ・・・
何だかやけに培養土や鉢底石が多い感じ・・・
そりゃそうだ・・・
なんせ、650角の鉢が1つ、550角の鉢が3つですもの・・・めっちゃ中に入りますよねぇ・・・
袋だけでも30袋以上あるなぁ・・・2袋づつ抱えて上がっても15往復か・・・その他資材もあるから30往復ぐらいか・・・気が遠くなりましたね・・・^^;
【まず大きい鉢を運び込み・・・】
【その他資材も運び込み・・・】
写真だと簡単に上がっている様に見えますが。。。実は私も職人さんもバテバテ。。。ぐったり。。。
2、3回休憩をしながら荷上げをしたので、その時点で2時間以上掛かってます
【パミス・土を入れ、植込み開始!】
ここからは早い!”
強い風でも吹き飛ばされないように、土の中でしっかり固定します。
【ようやく完成!”】
【既に風が強い~】
いやぁ~この日もかなり暑かったんですぅ・・・
足もツリそうになってました・・・
ちなみに翌日から2~3日はふくらはぎが痛くてまともに歩けませんでした・・・
ちなみに、2週間後・・・
こちらの“コルジリネ・パープルタワー”が直射日光に耐えれ無かった様子で、葉の水分が奪われてしまいました・・・色が濃いのもダメなのかもです(アカインチ/ドラセナ銅葉とも言います)
農場のビニール栽培から急に過酷な環境に出されてダメになったみたいです。。。
過保護に育てられていたんだな。。。
こりゃイカン、
本来は枯れ保証など付けれないのですが提案・選定ミスと言う事で!
農場さんご推薦!”
こいつが枯れる訳が無い!”
とまでおっしゃってられたのがこちら
ユッカ!!!
流石~タクマシイ感じです!
(葉先にトゲが出るので、そこは切ってくださいね)
そうそう、
同じコルジリネの斑入りも直射日光に弱いみたいですね、渋谷店で入れたのが見栄えが悪くなってました。
今後は、買付して来た後1ヵ月ぐらい外で慣らせるか選ばないようにしようと思います。
そう言えば皆さんお風邪を引いてられませんか?
私は昨日、薄着で寝てしまい朝起きたら、少々風邪を引いてしまいました。。。
帰って寝よう。。。明日も朝早くからご新築のお家に植木を植えに行って参ります!
それでは、また。
最後に良い感じの写真が取れたので、
題して【都会のビルとオリーブ君】
おして欲しいなぁ・・・
株式会社LIXIL(TOEX)ガーデンルームキャンペーン開催中です!
12/29まで
にわしゅう日和 ~YKKAP表彰式に参加して来ました~
テーマ:“日記”
2011/10/08 19:39
こんばんは、代表です。
寒くなったと思ったら、最近の昼間は暑く感じたりと、服を脱ぎ着するのが大変ですね・・・
気温差で体調を崩されていらっしゃる方も多いとお聞きしておりますので、皆さまお身体ご自愛下さいませ。
さて、昨日は苦手な電車をいっぱい乗り継ぎして変に疲れてしまいました。。。
埼京線~中央線~メトロで、溜池山王へ行きまして、アメリカ大使館の物々しい警備の横を通って、ホテルオークラ東京に到着。。。この時点ですでに疲れてます。。。
そしてお世話になっている輸入貿易会社の社長さんに台湾貿易センターの商談会に連れて行ってもらっておりました。
う~ん、やはり面白い視点で物を見ますね、日本の感覚では造り出せない面白い商材も数点あり詳しく話を聞いて参りました、また良いお話になったらご報告しますね。
で、
少し早い目のランチをと、
とても見晴らしの良い日本庭園のあるオープンカフェでコーヒーと一緒にパスタを頼み美味しく頂き、楽しくお話をしてました。。。
しかし、恐ろしく高いパスタです。。。怖い所だホテルオークラ。。。
ご馳走さまでした。
F社長さま、お忙しい中貴重なお時間頂きありがとうございました。
そして、お昼過ぎにはまた苦手な電車に・・・
虎ノ門~新橋~浜松町~天王洲アイル。。。うっ・・・もう自分がどこに居るか判らない。。。あ、羽田空港の近くなんだ・・・少し判って安心。。。
と言う感じで、YKKAPさん主催の第1回エクステリアデザイン施工フォトコンテスト会場の第一ホテル東京シ―フォートへ到着
おぉ~ここも良いホテルですねぇ~
高級ホテルを国内でハシゴしたのは初めてです。
そして、pm1:00~表彰式が始まりました。
皆さんものすげ~デカイ賞状の入ったプレートを頂きました。。。そして重いですが。。。
色々とYKKさんのお話や、審査員の先生のお話を聞いて、、、
【審査委員コメント】
都内の条件のある敷地でありながらでも、『緑豊かにしたい』と言うお施主様の希望を上手に叶えています。「スパリア」を上手く使う事で平面だけでなく壁面まで使いシェードガーデンを現実し、エコな作品に仕上げた素晴らしい作品です。
とお褒めを頂いております
隣の会場へ移動です。
流石~28階です、また見晴らしが良いですね。
こちらはYKKAPさんの新商品だそうです。。。
まだまだ改良の余地はありますが、植物とアルミを一生懸命コラボさせようとされてます。
その後、YKKAPさんのショールームが品川にあると言う事で場所移動。
関東エリアの入賞された方々とご一緒に窓サッシの説明やエクステリア商材の説明をお聞きしました。
【YKKAPショールーム品川】
色々とつっこみ所のあるエクステリア商材も普通に展示されており、とても面白かったです。
一つひとつを突っ込んでしまうとYKKAPさんも困ってしまわれると思うので、その中で一つだけピックアップ。
壁の上の方に付いた横棒・・・これ、何だと思います
そう、夏に日除けで使う“ヨシズ”を建て掛けるアルミ棒だそうです・・・
商品化されているんだ・・・すげぇニッチな商品だなぁと感心しておりました。。。¥8,500で安いし。。。
そうして、初めてお会いした同業他社の方々と晩ご飯を頂き帰って参りました。
楽しかったです、皆さんまたお会い出来る様頑張りますね。
私の自宅からすぐ近くにお店を持たれている会社さんと出合ったので、急に行ってみようと思います。
今は港区高輪と近い現場が動いておりますが、
来週から神奈川県の大磯町(大磯ロングビーチ近く)の現場が始まりますので、とても早起きな生活になりそうです。
頑張ります。
それでは、また。
おすおす
≪ガーデンルームキャンペーン開催中です≫
詳しくはお店までお問い合わせください。
寒くなったと思ったら、最近の昼間は暑く感じたりと、服を脱ぎ着するのが大変ですね・・・
気温差で体調を崩されていらっしゃる方も多いとお聞きしておりますので、皆さまお身体ご自愛下さいませ。
さて、昨日は苦手な電車をいっぱい乗り継ぎして変に疲れてしまいました。。。
埼京線~中央線~メトロで、溜池山王へ行きまして、アメリカ大使館の物々しい警備の横を通って、ホテルオークラ東京に到着。。。この時点ですでに疲れてます。。。
そしてお世話になっている輸入貿易会社の社長さんに台湾貿易センターの商談会に連れて行ってもらっておりました。
う~ん、やはり面白い視点で物を見ますね、日本の感覚では造り出せない面白い商材も数点あり詳しく話を聞いて参りました、また良いお話になったらご報告しますね。
で、
少し早い目のランチをと、
とても見晴らしの良い日本庭園のあるオープンカフェでコーヒーと一緒にパスタを頼み美味しく頂き、楽しくお話をしてました。。。
しかし、恐ろしく高いパスタです。。。怖い所だホテルオークラ。。。
ご馳走さまでした。
F社長さま、お忙しい中貴重なお時間頂きありがとうございました。
そして、お昼過ぎにはまた苦手な電車に・・・
虎ノ門~新橋~浜松町~天王洲アイル。。。うっ・・・もう自分がどこに居るか判らない。。。あ、羽田空港の近くなんだ・・・少し判って安心。。。
と言う感じで、YKKAPさん主催の第1回エクステリアデザイン施工フォトコンテスト会場の第一ホテル東京シ―フォートへ到着
おぉ~ここも良いホテルですねぇ~
高級ホテルを国内でハシゴしたのは初めてです。
そして、pm1:00~表彰式が始まりました。
皆さんものすげ~デカイ賞状の入ったプレートを頂きました。。。そして重いですが。。。
色々とYKKさんのお話や、審査員の先生のお話を聞いて、、、
【審査委員コメント】
都内の条件のある敷地でありながらでも、『緑豊かにしたい』と言うお施主様の希望を上手に叶えています。「スパリア」を上手く使う事で平面だけでなく壁面まで使いシェードガーデンを現実し、エコな作品に仕上げた素晴らしい作品です。
とお褒めを頂いております
隣の会場へ移動です。
流石~28階です、また見晴らしが良いですね。
こちらはYKKAPさんの新商品だそうです。。。
まだまだ改良の余地はありますが、植物とアルミを一生懸命コラボさせようとされてます。
その後、YKKAPさんのショールームが品川にあると言う事で場所移動。
関東エリアの入賞された方々とご一緒に窓サッシの説明やエクステリア商材の説明をお聞きしました。
【YKKAPショールーム品川】
色々とつっこみ所のあるエクステリア商材も普通に展示されており、とても面白かったです。
一つひとつを突っ込んでしまうとYKKAPさんも困ってしまわれると思うので、その中で一つだけピックアップ。
壁の上の方に付いた横棒・・・これ、何だと思います
そう、夏に日除けで使う“ヨシズ”を建て掛けるアルミ棒だそうです・・・
商品化されているんだ・・・すげぇニッチな商品だなぁと感心しておりました。。。¥8,500で安いし。。。
そうして、初めてお会いした同業他社の方々と晩ご飯を頂き帰って参りました。
楽しかったです、皆さんまたお会い出来る様頑張りますね。
私の自宅からすぐ近くにお店を持たれている会社さんと出合ったので、急に行ってみようと思います。
今は港区高輪と近い現場が動いておりますが、
来週から神奈川県の大磯町(大磯ロングビーチ近く)の現場が始まりますので、とても早起きな生活になりそうです。
頑張ります。
それでは、また。
おすおす
≪ガーデンルームキャンペーン開催中です≫
詳しくはお店までお問い合わせください。
にわしゅう日和 ~和モダンを学んで来ました~
テーマ:“日記”
2011/10/06 16:45
こんにちは、代表です。
う~ん・・・9月末から10月初旬はめいいっぱいで、まったくお店に寄りつけませんでした。。。
ホントに忙しかったなぁ・・・
ブログも10日以上ほったらかしていましたが、面白い事にPVは増えているんです。。。不思議なものです。。。
毎日、薄い内容で更新すれば良いってものでも無いのかも知れませんね、
うちはなるべく一回の内容を濃くして行きます。
では、また暗くなる前に現場に出ないといけませんので手短に^^
昨日、お世話になっている問屋さん㈱トコナメエプコスのタッケフェスタと言う毎年恒例の感謝祭に行ってきました。
まあ~私は人混みが嫌いなので、各メーカーさんが新商品などを展示しておりますが、さささっとスルーしながら見渡して来ました。。。営業さんにつかまると話が長くなっちゃうんで。。。
しかし『おっこれは面白い商材だ・・・』的なものが見受けられなかったのが残念でしたね・・・
もう、自分で海外に買付に行こうか?
知人に造ってもらおうか?
などなど最近は本気で考え初めてしまってます。
【メーカーブース以外にも簡易展示の庭などもあり本格的です】
そして、お目当ての研修会場へ
≪和モダンを学ぶ≫と題した内容です。
最近、庭に関する講義や勉強を余りしてなかったので楽しみにお伺いしました。
JAG(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)の理事さんである、
須長一繁(すながかずしげ)さんの講演です。
おおぅ・・・同業者の方々でしょうね、思ってたより人がいっぱいでした。
スライド写真を見ながら、
・江戸~明治にかけての建築・作庭の流れ
・近代建築における庭の構成などなど
有名所の作庭家、小川治兵衛・重森三玲や彫刻家の朝倉文夫、建築家の吉田五十八などの名前が出てましたね。
中でも面白く聞いていたのは、
近代になってから禅宗の庭である“枯山水”と言う庭の造りが住宅に取り入れられた事でした。。。
私はてっきり、昔から禅宗以外の武家屋敷などのお庭にも技法が使われていたのだと思っておりましたんで。。。
そして『不易流行』(ふえきりゅうこう)と言う言葉を使われてました。
■意 味: 俳諧における永遠の本質は、新しさを求めて常に変化する流行の中にこそあるという考え。
■解 説: 松尾芭蕉が提唱した俳諧理念・哲学の一つ。「不易」は永遠に変わらない、伝統や芸術の精神。「流行」は新しみを求めて時代とともに変化するもの。相反するようにみえる流行と不易も、ともに風雅に根ざす根源は実は同じであるとする考え。
変わらないものと、変わるもの・・・
その時代にあったものを取り入れる・・・
モダンの中に和を入れる・・・
出来るだけシンプルに造っておく・・・
シンプルであるから可変性がある・・・
100年住宅など維持し長く持たせるには、変えるにもシンプルなデザインが一番・・・
今、私達が考える根底にある言葉を須長さんもおっしゃられていた事に共感しておりました。
1時間と少し短い講義だったので、もう少し聞きたかったのですが、
またJAGへの参加のお誘いもありましたのでお会い出来るのを楽しみにしておきます。
あ、あとまた嬉しい情報が一つ
エクステリア資材メーカー大手のLIXILさんのコンテストに入選が決まったそうです
昨年もTOEXさんのコンテストで銅賞を頂いたのですが、
今回はTOEX・新日軽・トステムと会社が合併して大きなコンテストになっており、応募総数も増えている所でしたのでとてもありがたいお話です。
これから、上位入選の選考があるそうですので、また楽しみが増えました。
LIXILエクステリア施工コンクール
ちなみに明日はYKKapさんの全国表彰式に参加させて頂きに参ります。
それでは、また施工例upしますのでお楽しみに。
≪ガーデンルームキャンペーン中です≫
おしてみて・・・
う~ん・・・9月末から10月初旬はめいいっぱいで、まったくお店に寄りつけませんでした。。。
ホントに忙しかったなぁ・・・
ブログも10日以上ほったらかしていましたが、面白い事にPVは増えているんです。。。不思議なものです。。。
毎日、薄い内容で更新すれば良いってものでも無いのかも知れませんね、
うちはなるべく一回の内容を濃くして行きます。
では、また暗くなる前に現場に出ないといけませんので手短に^^
昨日、お世話になっている問屋さん㈱トコナメエプコスのタッケフェスタと言う毎年恒例の感謝祭に行ってきました。
まあ~私は人混みが嫌いなので、各メーカーさんが新商品などを展示しておりますが、さささっとスルーしながら見渡して来ました。。。営業さんにつかまると話が長くなっちゃうんで。。。
しかし『おっこれは面白い商材だ・・・』的なものが見受けられなかったのが残念でしたね・・・
もう、自分で海外に買付に行こうか?
知人に造ってもらおうか?
などなど最近は本気で考え初めてしまってます。
【メーカーブース以外にも簡易展示の庭などもあり本格的です】
そして、お目当ての研修会場へ
≪和モダンを学ぶ≫と題した内容です。
最近、庭に関する講義や勉強を余りしてなかったので楽しみにお伺いしました。
JAG(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)の理事さんである、
須長一繁(すながかずしげ)さんの講演です。
おおぅ・・・同業者の方々でしょうね、思ってたより人がいっぱいでした。
スライド写真を見ながら、
・江戸~明治にかけての建築・作庭の流れ
・近代建築における庭の構成などなど
有名所の作庭家、小川治兵衛・重森三玲や彫刻家の朝倉文夫、建築家の吉田五十八などの名前が出てましたね。
中でも面白く聞いていたのは、
近代になってから禅宗の庭である“枯山水”と言う庭の造りが住宅に取り入れられた事でした。。。
私はてっきり、昔から禅宗以外の武家屋敷などのお庭にも技法が使われていたのだと思っておりましたんで。。。
そして『不易流行』(ふえきりゅうこう)と言う言葉を使われてました。
■意 味: 俳諧における永遠の本質は、新しさを求めて常に変化する流行の中にこそあるという考え。
■解 説: 松尾芭蕉が提唱した俳諧理念・哲学の一つ。「不易」は永遠に変わらない、伝統や芸術の精神。「流行」は新しみを求めて時代とともに変化するもの。相反するようにみえる流行と不易も、ともに風雅に根ざす根源は実は同じであるとする考え。
変わらないものと、変わるもの・・・
その時代にあったものを取り入れる・・・
モダンの中に和を入れる・・・
出来るだけシンプルに造っておく・・・
シンプルであるから可変性がある・・・
100年住宅など維持し長く持たせるには、変えるにもシンプルなデザインが一番・・・
今、私達が考える根底にある言葉を須長さんもおっしゃられていた事に共感しておりました。
1時間と少し短い講義だったので、もう少し聞きたかったのですが、
またJAGへの参加のお誘いもありましたのでお会い出来るのを楽しみにしておきます。
あ、あとまた嬉しい情報が一つ
エクステリア資材メーカー大手のLIXILさんのコンテストに入選が決まったそうです
昨年もTOEXさんのコンテストで銅賞を頂いたのですが、
今回はTOEX・新日軽・トステムと会社が合併して大きなコンテストになっており、応募総数も増えている所でしたのでとてもありがたいお話です。
これから、上位入選の選考があるそうですので、また楽しみが増えました。
LIXILエクステリア施工コンクール
ちなみに明日はYKKapさんの全国表彰式に参加させて頂きに参ります。
それでは、また施工例upしますのでお楽しみに。
≪ガーデンルームキャンペーン中です≫
おしてみて・・・