1  |  2    次>    

にわしゅう日和 ~また良いものが出来てしまった~

テーマ:施工作品の軌跡
こんばんは、代表です。

今日は久しぶりに落ち着いて事務所でお仕事する事が出来ました。
明日も明後日も現場に出てしまうので、施工例のご紹介しておきます!

今回施工させて頂いたお客さまは、
大半が“新築の外構工事”と“2Fバルコニーテラス工事”だったのですが、
お庭もちょっぴりありまして、思い入れが強いのでまずはそこの部分からご紹介しましょう!

≪一番最初に見させて頂いた時の現場状況です≫
今年の3月頃ですね。



亡くなられたお父さまがご自分でお庭を造られていたそうです。
これは、思い出と共に残さなくてはいけませんね。


そして、色々と外構のお打合せが進み


≪6月頃になった時お伺いしたら≫
わぁ~雑草で何も見えなくなっちゃってる~汗(男の子)

土の栄養が良過ぎて、わっしゃわっしゃになるお庭なんですねぇ・・・これは考えなきゃ・・・

全部切って捨ててしまうのは可愛そう・・・と高木の“柿≒10m”と“モミジ≒6m”や灯籠は残す計画になりました。


そして、


≪建物の解体前に移設と移植にお伺いしました≫
カラーだけはちゃんと咲いてくれていたので判りましたが、地面を掘ると色んな球根がざくざく出てきます。。。
なんだろ?いったい?芽が出るまで判んないや。。。
こちらは土がさくさくしててとても良い土質に感動してました。。。


解体屋さんにめちゃめちゃにされないように、残る木の周囲に柵をしておきます。


そして、


≪解体後に見に行くと≫寂しいぐらいにポツンと残ってました。。。


う・・・まだお庭の完成イメージが湧いて来ない・・・


そして、


≪外構着工時≫
う~ん・・・結構どちゃどちゃにされてる・・・
やはり興味の無い人には灯籠や植物の価値が判らないですものね・・・汗(男の子)


う=ん。。。何とか“良い感じ”のお庭にしなきゃ・・・と・・・頭をイメージが駆け巡ります。。。


そしてぇ、


≪境界周囲を新設ブロック・フェンスが回るので基礎を作り≫



≪ブロックが積まれ、さあ~そろそろ私の出番です≫



一番趣のある笠に苔の着いた“おばけ灯籠”(山灯籠)は根石を動かそうと思いましたが、重くて動かない・・・


よ~し、このままの配置で何とかしよう!
“おばけ”と“雪見”と“大谷石で破損してしまってるもの”と3っの灯籠を組立て・・・
下から出て来た色んな石(景石とまでは行かない石達)を組合せ・・・
濡れ縁に座ったり、立ったり、外に出たりと・・・思考錯誤・・・

大きなナンテンを株分けてみたり、いっぱい出て来た球根を一か所にまとめながら・・・


≪結局、配置などはこんな感じになりました~≫


大谷石の灯籠は笠も割れていたのでコンクリボンドで補修し、“笠”の下にあるはずの“火袋”がな~い・・・汗(男の子)
大谷石は柔らかいから、ボロボロになってて捨てられちゃったのかな???
仕方なく、“中台”の上に笠を乗せてと・・・



移植した小さな下草達はまとめてあるので、これからどんなのが出てくるか?
とても楽しみですねアップ



はい、そして栄養たっぷりな土から雑草が出ないように防草シートと砂利を敷き~これで~


≪完成!!!≫









どうですか~?
お金を掛けずともここまで出来ます!”

今回は純和風にこだわらず、『今の時代に合うように伝統や技術を“リ・デザイン”し、侘び・寂びの心を思い出す癒しの場を造る』
と言う、当社のコンセプト通りに施工させて頂く事が出来ました。
またまた“ええ感じ”の良いものが出来てしまいました!

さあもの凄く長い話になりましたね~、
こちらのお宅はまだまだネタがたくさん残ってますから次回をお楽しみに~!
≪ちらっと外構部分をお見せして・・・≫



それでは、明日も早いので今日はお休みなさい!




あ・・・最後に『お知らせ』です。
“2周年キャンペーン”第2弾!を考えました~!
今度は『資料請求』を頂いた方に¥25,000相当のプランターを3名様にプレゼントします!”
※詳しくはこちらをご覧ください!(HP)





にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
押してあげて~

人気ブログランキングへ







庭ブロ+(プラス)はこちら

にわしゅう日和 ~そろそろ2周年です~

テーマ:庭衆代表の色々『昔話』
こんばんは、代表です!

ブログのネタはたくさん溜まって来てますが、まとめるのが大変です。。。汗(男の子)
やっぱり、日記形式で小まめにちょい出ししている方が時間掛からなくていいですね。。。


今日は現場施工例などまとめきれなかったので、『そろそろ2周年』ネタです。
うちの会社は、相方のす~さんと2人で≪2009年1月19日≫に設立致しました。
そう、ちょうどリーマンショック直後の大不況時です・・・汗(男の子)
立ち上げの準備をしている半年ほど前はまだまだ景気が良かったんですよ、、、
年末に近づいてですねぇ・・・株価が暴落しました・・・
先輩の社長さん方々から“こんな大変な時期に何をするんや・・・”とさんざん言われておりましたね。。。
辞めたくても辞めれないんだ・・・と言われる方もいらっしゃいました。

ホントに2009年にはバタバタと大きな会社も潰れていた時期ですから・・・

しか~し、一度決めた事です。
そんな不景気ぐらいで若い頃からの“夢”を中断する訳には行きませんアップ
景気の良い時を知らないで始めてまったくの“0”からのスタートですから上がるしかありません。


“より良いものをより安く!”
(なんだかどこかのCMの文句みたいですが、ホントに最初にこれがコンセプトだったんです)


過去の会社勤めで、トップダウンでがんじがらめの価格設定が“本当に適正な金額なのか?”と疑問をつのらせ・・・
会社組織が大きくなればなるほど、お客さんに経費負担をし要らねばならないダメダメな会社構造が自分に“何”が出来るのか?
お客さんにとっての本当の幸せとは“何”か?
と、自問自答の日々で考えをめぐりめぐらせて創ったのが【㈱庭衆】と言う会社です。
(お店の名前を“ガーデンデザインショップ庭衆”としました)

業界では個人で活動されている所もたくさん見受けられますが、私どものような新参者を信用や信頼して頂けるのは過去にお付き合いさせて頂いているお客さまや取引先、業者さんしかありません。。。
ちゃんと社会で信頼をもらおうと“株式会社”にさせて頂いて出発する決意にしました。

本当に信頼おける先輩方や友人、問屋さん、業者(職人)さんが応援してくれて、相談に乗ってくれて・・・
過去のお客さまにも、お友達をご紹介して頂いたりして、たくさんたくさんお世話になってしまいました・・・
生き急ぐかのように猛スピードで駆け抜けた1年目・・・でした・・・
苦労なのか?今までに経験した事のないたくさんの事柄が楽しくも感じられました。
そうして、何とか乗り越えさせて頂いた1年目。


まだまだ不景気と言われる2年目に突入したと思ったら、もう目前に3年目が間近に迫っています。
早い・・・恐ろしく早い・・・ホントにあっと言う間の2年です目
(歳だから余計に早く感じるのかな?)


今年もまた新たなお客さまや取引先の方々と出会いを頂き、
どんなものでもお声を掛けて頂いた事に感謝しながら“一つひとつを大事”に残して行かせて頂いている真っ最中です。
その時そのときを大事に振り返りながら“自分達の存在意義”を見出して行こうと思っています。
たくさんの方々に支えられて来た2年でしたから、飛躍の3年目でお返しをして行きたいと考えています。
さらにこの先5年、10年とたくさんの出合わせて頂いた方々と末長いお付き合いをさせて頂けるように頑張って参ります。

まだまだ若輩者で未完成です。。。
私達は“デザイナー”などとした肩書きでお仕事しておりますが、実はかなり庶民的です。
なぜかと言うと2人は“大の現場好き”なのです、作業着を着て現場で土も掘りますし解体もする、大好きな植木も植えます。。。喜んでもらえるならば自分達がイメージしたものを想いを込めて現場で形に残そうと考えております。
他とはちょっと違ったスタイルを持ち、本当に職人になろうかな?とも思いながら・・・
でも図面を描くのも、プランを考えるのも、お客さんと話をするのも大好きなので結局は全部やります。。。

“綺麗好きでせっかちな代表”

“おおらかでマイペースなす~さん”
と性格バラバラですが、
皆さまどうぞ宜しくお付き合いをお願い致します。m(_ _)mペコペコペコペコペコペコ


これは何もしないでおく訳にいかない・・・と
≪2周年記念キャンペーン≫開催しました!
第1弾と銘打ったので、2弾、3弾もちゃんと考えます!!!

※詳しくはHPをご覧ください!

この機会に、また新たなる出会いを楽しみにしております!
今後とも宜しくお願い致します!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
押してくだせぇ

人気ブログランキングへ









にわしゅう日和 ~1年経ってさらに美しい~

テーマ:現場日誌
こんばんは、代表です。

最近、現場に出る事が増えてしまいブログのネタがいっぱい溜まり始めましたので放出します!

まずはよく覚えてる昨日のお話から・・・
ちょうどお引渡しをさせて頂いて“1年メンテナンス”となるお宅にお伺いです。

気持ち良く年を越して頂くには“年内に綺麗にしておかなくては”のタイミングですね!
年末に近づくと何となく気持ちも“せかせか”して来ますので、皆さんもご準備はお早い目に!

【事前仕込みのお話】
ご相談メールで、1階玄関前の植込みにある『既存コニファーの部分枯れ』をお聞きしておりましたので、“イメージチェンジ”として入れ替えをする事になり、そのついでに“ハーブ類や下草”を植える事にもなりました。

色々とやり取りをしてご要望をお聞きし・・・
さあ、さっそく“楽しい植栽のお買いもの”ですアップ
≪こんな所で探してきます≫




スーパーのお買物と同じで、色々と見ていると衝動買いまでしてしまいます。。。
次の現場でこれを入れてあげたら喜ぶかな?
などなど考えていると、あっと言う間に時間が経ちますね。。。音符
≪こんな感じでカゴに入れて買います≫


前に来た時になかった植物などあると買っておこう・・・と・・・衝動買い・・・
数を数えてもらい・・・
お支払いする時に我に戻ります・・・飛んでおくお札
また買い過ぎたな・・・汗(男の子)


【点検とメンテナンス】
ちょうど1年が経過する頃で、今年の夏は暑かったので傷みやすい『ウッドデッキの補修』からです。

節抜けですね。
大丈夫です、簡単に治りますから。

ホームセンターに売っているパテで埋めます。

はい、治りました!

次は『自動灌水装置とタイマーなどの点検』です。
手洗い場の下に収納を作り、設備をまとめています。


はい、ちゃんとお水が出てますね。


こちらのお客さまは、とてもこの空間を気に入って頂き、毎日のように使って頂いております。(特にワンちゃん達が)
床のデッキ材もまめに塗装して頂いてるので、とても綺麗です。




植栽達も昨年に比べると、“ちょうどええ”感じになりました。
【1年前植えたての頃】

やっぱり、ちょい寂しい感じ・・・ですね。
【昨日】

【1年前】

【昨日】

とても良いボリューム感が出ていますねぇ~素敵です。
≪つる植物達もパーゴラを元気に登ってくれてます≫



1年経ってもさらに美しい空間となっている事に感動を覚えますね、大事にしてもらえていてとても幸せです。

さあ、2階は少し植木に手を入れて・・・


1階に降りてみましょう、ここはお母さんのお庭エリア。
いつも大きく育つ“ミカンの木”です、毎年たくさんの実を付けてくれるので“剪定”してすっきりさせましょう。




そして、最後に玄関前の植込みの“イメージチェンジ”です。
数年前にご自分で“可愛い小さな”コニファー(針葉樹)を植えたら、、、
こんなにおっきくなっしまいます。。。
そして、少し枯れが出てしまい見栄えが悪くなっているので・・・
可愛そうですが、根も浅く倒れてしまうので・・・思い切って抜きます。

【これが】

【こう】


こちらのエリアでは色々なハーブを育ててもらいます、春にはポンポンになるかな?

【これが②】

【こう②】


はい、どうですか?とてもすっきりしたでしょう。
角にはメインツリーとして≪エゴ≫落葉樹を入れさせてもらい、
≪斑入りシマトネリコ≫半常緑樹
≪ポップブッシュ“ドドナエア”≫常緑樹を入れさせて頂きました。

ポップブッシュを入れるのは私は今回が初めてなのです。
常緑樹ですが、赤く紅葉するものでこれからの成長を見るのがとても楽しみな植栽です。

いつも暖かいお心遣いを頂けるお客さまに、また楽しんで頂けるスペースを作らせて頂けたのが嬉しい限りです。
またまた、春にお伺いするのが楽しみになりました。音符

私達はお庭や外構を造らせて頂いたら“それっきり”にならないよう定期的な巡回点検はしておりますが、やはり“各種メンテナンス”や“剪定”を毎年ご依頼頂くのが、気持ちを込めて造らせて頂いた作品に責任が持てます。
末長いお付き合いをさせて頂きますので、
外周り(たまに中も)に関するお困り事やご相談は、
ぜひ、私達にお声掛けを宜しくお願い致します。ペコペコ

それでは、また。



にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ぜひ押してやってくだせぇ・・・

人気ブログランキングへ


にわしゅう日和 ~オリジナル御影石のアプローチ完成~

テーマ:施工例のご紹介
今日は天気予報が当たりましたね、日中は曇り空でしたが夕方から雨・・・。夕方よりの雨で気温も下がり部屋の中なのにコートを着てブログ更新をしております。あしたからさらに気温が下がるそうです、風邪など引かないように気合いを入れないといけませんね。

さて、オリジナルの仕上げを試行錯誤しながら作った御影石の現場がようやく完成しました。
こちらのお宅は奥に母屋、手前にご新築の家がある二世帯の現場です。

一部ご紹介します。
オリジナル御影敷石①

ガレージ入口から見た玄関ステップ

オリジナル御影敷石②

ピンコロ石も敷石と同様に仕上げています。

洗い出し仕上げ


ステップの仕上げは大磯の洗い出しです。ゆるやかな曲線をガレージのデザインに活かしています。

ピンコロ敷き②

ピンコロ敷き①

この門扉、かっこいい・・・あとでご紹介しますね。

玄関ドアとの隙間

母屋の玄関のリフォーム、以前はタイル張りの仕上げで今回の工事で一体感を持たせようと玄関内まで御影を敷きこみました。
ここで職人さんの腕の見せ所がこちらです。
ドアと敷き石との隙間をどれだけ小さくできるか・・・大きいと隙間風が入り冬は寒いし、ホコリが入ってきてしまいます。ぼこぼこした御影の表面を現場で切りぴったりはめてもらいました。
もうお客さまも大喜び、さすが親方です。

写真でご紹介した玄関前の門扉ですがすごく気になりませんか?かっこいいですよね。
鍛鉄工芸家の西田光男先生の作品です、お客様が一目ぼれをして制作をお願いされたそうです。
鉄でこんな表現が出来るとはすごい。

ロートアイアン門扉①

ロートアイアン門扉②

メインの門扉です、引き戸になっており使い勝手も素晴らしく良いです。両サイドの柱にはポストとインタホン子機が組み込まれています。

ロートアイアンフェンス①

エアコンの室外機を隠すフェンスです、排出する空気が邪魔にならないように丸く空けてデザインに取り入れられていて違和感がないですね。



ご興味のある方は西田先生のホームページをご覧ください、他にも素晴らしい作品が載っています。
鉄人の鉄人・鉄人の鍛鉄工芸家 西田光男






にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ぜひぜひ押してあげてください!

人気ブログランキングへ

にわしゅう日和 ~TOEXコンテストで銅賞だ!~

テーマ:“日記”
こんばんは、代表です。

昨日は、相方の“す~さん”が日本興業のコンテストで入選したご報告をさせて頂いておりましたが、続けて吉報です!

エクステリア資材メーカー:TOEX[東洋エクステリア株式会社]主催の≪第33回エクステリア施工コンクール≫『エクステリアリフォーム部門』“銅賞”を受賞させて頂きました。

こちらは毎年開催されており今回で33回目となります、全国から応募総数6138作品の中から審査される業界の中でも一番大規模なコンテストです。
その全国たくさんの作品の中から3位(銅賞)に選んで頂けたのは大変ありがたい事ですね。

≪エクステリアリフォーム部門≫
【応募総数】472作品
【金賞】1作品
【銀賞】1作品
【銅賞】3作品
【入選】45作品

※う~ん・・・5/472・・・1%の確率か・・・こう見るととても凄い事ですねぇ。

しかし、この多量な作品を審査するのも大変ですね・・・汗(男の子)
もっと驚いたのは、応募して来た店数:2475店目
全国にはこんなに外構造園系の会社(個人)があるんだと。。。
(未応募も含めると業界にはどれだけ人が居るんだろう?)


TOEX:HP【入選結果発表のページ】

ちなみにこの作品は㈱トコナメエプコス主催の『第6回メイクランド施工写真コンクール』ビフォーアフター部門でも入選賞を頂いてますのでダブル受賞なのです。(このライティング写真はカメラがご趣味のお客さまが撮影してくれました)



作品応募にご協力頂いたお客さまにも大変たいへん感謝しております
m(_ _)m
入選後にご丁寧にコメントまで頂き、本当にありがとうございました。
今後とも末長く良いお付き合いを宜しくお願い致します。ペコペコ

それでは、また。


にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ぜひ押して欲しい
ブログを読んで頂けている方々~ぜひご協力をお願いします!!!
人気ブログランキングへ


1  |  2    次>    

プロフィール

にわしゅう日和

『自然と暮らしをつなぐ架け橋』
をコンセプトに“洗練された都会的ライフスタイル”をご提案致します。

東京都渋谷区代々木にショップはあります。
(JR代々木駅西口徒歩1分)

外構エクステリアはもちろんマンションバルコニー、リノベーションや庭ガーデンリフォームなど外の事なら何でもお気軽にご相談ください。
経験豊富なガーデンデザイナーが暮らしとつながる場所に、より豊かなくつろぎや癒しの空間を具体的にご提案させて頂きます。

店内にはクリエイターとのコラボレーションしたガーデンアイテムや提携インテリア雑貨を数多く取り揃え展示しております。

お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

『庭衆ホームページ』はこちら!

フリースペース


『新しい施工例』や『最新情報』が更新されて行きます!







人気ブログランキングへ
参加しています!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ランキングがご覧になれます!


ブログランキング

総合ランキング
52位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
37位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4