にわしゅう日和〜「SUMMER candle × flower arrenge」
2011/07/16 19:12
「SUMMER candle × flower arrenge」
フラワーデザイナー小林令子さんによるフラワーアレンジメントの1day LESSON
という「庭衆」初のイベント。本日

早速!ご報告いたします☆
「2011年 暑い夏」涼しげなホワイト&グリーンのお花と
水に漂うフローティングキャンドルの灯でゆるやかにecoライフを演出してみませんか?

朝早くからセッティングする令子先生

グリーンアップルも爽やかでいいですね。

それではいよいよレッスン開始です

最初は皆様少し緊張…ドキドキ


まずはグリーンを挿していきます。

真剣です…

でも次第に和やかな雰囲気に!いい感じです


納得がいくまで頑張って!

完成した作品はお庭に出て撮影


皆様とっても上手でびっくり!です!!!
生徒さんの作品です。

完成した作品を見比べてみると
同じ花材でもやはりそれぞれ個性が出ています。
皆さんそれぞれ感想を語り合い、しばしのご歓談。

初対面でも時間を共有できてわきあいあい

ここでの出会いも良いご縁になるといいな

そして最後はラッピングして

誰にプレゼントするのかしら〜??

手提げバックにいれてお持ち帰りしていただけます



今回は第一段のイベントでしたが、
「とても楽しく充実したレッスンでした」
とご参加いただいた生徒さんからも感想をいただくことができました

今後もフラワーレッスンをはじめ、ワークショップやギャラリー、展示会やその他いろいろと
イベントを開催したいと考えております。
「庭衆」を通じてたくさんの人の和が生まれるといいな

何かやりたい!って方も大募集です!
ナガシマ迄

ご参加いただいた皆様。
レッスンをしていただいた小林令子さん。
本当にありがとうございました




にほんブログ村
どうぞ

よろしく
にわしゅう日和 ~チクっとやられました・・・。~
テーマ:現場日誌
2011/07/12 01:42
こんばんは、すーさんです。
今日は建物に覆いかぶさってしまった大木の剪定工事に行ってきました。
初日ということもありはりっきてお客様のお宅へ・・・そして剪定する木を見ながら打ち合わせをしていると物陰からブーンと。その瞬間、左手に痛みが・・・チクっとやられました。

スズメバチじゃなくて良かったです。

今の時期、蜂の巣作り建築ラッシュです。
どの蜂でも襲われたときは近くに巣があるかもしれないのでその場所を離れることが先決です。そして刺された箇所の周囲を強くつまみ毒を出すか、吸い出すことをしましょう。吸い出した毒を吐き出し飲み込まないように注意しましょう。そして水で洗い冷やしましょう。(ナガシマ検索情報より引用)
なるほど・・・。
今回は職人さんに蜂に刺されたときはこれじゃよと応急処置をしてもらいました。
ドクダミの葉っぱを揉んで刺された箇所にぬりぬり・・・。

少し臭いのですがこれが不思議と腫れが引いていく・・・すごいぞ、ドクダミ。
よく雑草として嫌われ者のドクダミがこんな効能があるなんて知りませんでした。意外とドクダミの花ってきれいなんですよ、最近は八重咲きのドクダミもお花屋さんで売られています。みなさんの身近にも役に立つ草花があるかもしれませんよ、探してみてはいかがでしょうか。
おっと!もうひとつ、GARDEN DESIGN SHOP庭衆初のイベント「SUMMER candle×flower arrenge」1日限定のLESSONのご予約締め切りが迫っています。午前の部はまだ若干余裕がございます、7月13日(水)まで受付しておりますのでご興味のある方はなるべくお早めにご連絡ください。早い者勝ちですよ・・・。

SUMMER candle×flower arrenge

にほんブログ村
ぽちっとな

くりっとな
今日は建物に覆いかぶさってしまった大木の剪定工事に行ってきました。
初日ということもありはりっきてお客様のお宅へ・・・そして剪定する木を見ながら打ち合わせをしていると物陰からブーンと。その瞬間、左手に痛みが・・・チクっとやられました。

スズメバチじゃなくて良かったです。

今の時期、蜂の巣作り建築ラッシュです。
どの蜂でも襲われたときは近くに巣があるかもしれないのでその場所を離れることが先決です。そして刺された箇所の周囲を強くつまみ毒を出すか、吸い出すことをしましょう。吸い出した毒を吐き出し飲み込まないように注意しましょう。そして水で洗い冷やしましょう。(ナガシマ検索情報より引用)
なるほど・・・。
今回は職人さんに蜂に刺されたときはこれじゃよと応急処置をしてもらいました。
ドクダミの葉っぱを揉んで刺された箇所にぬりぬり・・・。

少し臭いのですがこれが不思議と腫れが引いていく・・・すごいぞ、ドクダミ。
よく雑草として嫌われ者のドクダミがこんな効能があるなんて知りませんでした。意外とドクダミの花ってきれいなんですよ、最近は八重咲きのドクダミもお花屋さんで売られています。みなさんの身近にも役に立つ草花があるかもしれませんよ、探してみてはいかがでしょうか。
おっと!もうひとつ、GARDEN DESIGN SHOP庭衆初のイベント「SUMMER candle×flower arrenge」1日限定のLESSONのご予約締め切りが迫っています。午前の部はまだ若干余裕がございます、7月13日(水)まで受付しておりますのでご興味のある方はなるべくお早めにご連絡ください。早い者勝ちですよ・・・。

SUMMER candle×flower arrenge

にほんブログ村
ぽちっとな

くりっとな
にわしゅう日和〜「SUMMER candle × flower arrenge」at 庭衆
2011/07/03 16:13
本日はイベントのお知らせをさせていただきます!

「SUMMER candle × flower arrenge」のご案内です。
「2011年 暑い夏」涼しげなホワイト&グリーンのお花と水に漂うフローティングキャンドルの灯でゆるやかに
ecoライフを演出してみませんか? 〜自然と暮らしをつなぐ架け橋〜 Garden Design Shop 庭衆 では、
フラワーデザイナー小林令子さんによるフラワーアレンジメントの1day LESSON を開催いたします。
日時:2011年7月16日(土)
午前の部 am 10:30 ~ 12:00
午後の部 pm 14:30 ~ 16:00
会場:代々木駅西口 徒歩 1分 「ガーデンデザインショップ 庭衆」
料金:レッスン&花材費込み ¥5,000 (税込み)
※当日、現金でのお支払いになります。
☆レッスンは完全ご予約性です。1lesson の定員は 5 名様 まで。
最終受付(キャンセル等のご連絡を含む)は7月13日(水)までといたします。
なお定員数になり次第、受付を終了させていただきます。お早めのご予約をお勧めいたします。
※当日のキャンセルは材料の準備等ございます為、基本的にはお承け致しかねます。
大変申し訳ございませんが予めご了承をお願いいたします。
☆作製したアレンジメントはラッピングしてお持ち帰りになれます。プレゼントにもいかがですか?
ご予約・お問い合わせ:「Garden Design Shop 庭衆」 担当:長島
TEL 03 - 6304 - 2528
mail nagashima@niwashyu.jp
Profile : フラワーデザイナー 小林 令子 ( REIKO KOBAYASHI )
アイルランドから帰国後、都内短期大学進学。卒業後は、JALグランドホステスとして勤務した後、広告代理店 へ転職。長いOL生活を経て、2007年晴れてフラワー業界へ。白金にアトリエを持つ花屋での修行を経て、2008年独立。初台にアトリエ『shamrock』を持つ。現在は活け込み、ブライダル、レッスンなどを中心に活動中。
2009年1月 ホテル日航東京にて、彫刻家 安部大雅との二人展 「石と華との饗宴」 開催。
❖shamrock HP http://shamrock.main.jp
❖小林令子ブログ http://ameblo.jp/shamrock07
❖安部大雅 HP http://impronto.net
Garden Design Shop 庭衆
〒 151-0053 東京都渋谷区代々木 1-28-1 tel 03-6304-2528 http://www.niwashyu.jp
今回は1日5名で合計10名様までの1日限定☆企画となります…
ご興味のある方は是非是非!お早めに!!!
ご連絡をお待ちいたしております


にほんブログ村
どうぞ

よろしく
にわしゅう日和 ~緑のカーテン2011 リベンジの巻③~
テーマ:緑のカーテン成長記録
2011/07/01 20:50
どーも、真っ黒にコゲつつあるすーさんです。
現場があちこちと飛んでおりバタバタと走り回っています。
ほぼ職人さんと一緒に動いているような・・・。
そんなところで久々のブログ更新ですが現場の写真が無ーい・・・。
なのでうちのゴーヤのご報告。
今年リベンジで植えたゴーヤが3回目の更新でネットの上まで伸びてしまい・・・。
もっとまめにご報告しないとダメですね、すみません。
朝起きて、今年初ゴーヤ発見!!一人で騒いでおりました。
すでに親指サイズまでに成長しているとは・・・。

全体的にはネットの上まで伸びたので今は横に伸ばそうと毎朝、誘引しています。

ゴーヤの花も毎朝、次々と咲き今年の豊作が現実になりそうです。

ちゃんとお仕事はしておりますのですーさんの現場も後日、ご紹介します。
それではまた。


現場があちこちと飛んでおりバタバタと走り回っています。
ほぼ職人さんと一緒に動いているような・・・。
そんなところで久々のブログ更新ですが現場の写真が無ーい・・・。
なのでうちのゴーヤのご報告。
今年リベンジで植えたゴーヤが3回目の更新でネットの上まで伸びてしまい・・・。
もっとまめにご報告しないとダメですね、すみません。
朝起きて、今年初ゴーヤ発見!!一人で騒いでおりました。
すでに親指サイズまでに成長しているとは・・・。

全体的にはネットの上まで伸びたので今は横に伸ばそうと毎朝、誘引しています。

ゴーヤの花も毎朝、次々と咲き今年の豊作が現実になりそうです。

ちゃんとお仕事はしておりますのですーさんの現場も後日、ご紹介します。
それではまた。

