にわしゅう日和 ~こだわりのガラス~
テーマ:ご紹介~こだわりの~
2010/03/31 23:02
今日はガラスを取り扱っているAZCREWさんをご紹介します。
実はお店のすぐ裏に事務所があったのです、もっと早く知っていれば・・・。
こんな商品を扱っています。

積層ガラスです、ガラスを積み重ねて板状にします。大きさもいろいろと注文で出来ます。
きれいですね。

こちらはフロストガラス、こちらも重ねて接着することで強度を増したり、あえて段差をつけてアクセントにしたりといろいろと遊べます。

こちらのガラスの表札はもう芸術品ですよね。
今回、こちらにはガラスでモニュメント的な表札が出来ないか、ご相談に行きました。お話を聞かせていただきプランのヒントに大変ためになりました。ありがとうございます、最終プランが出来ましたらまたご相談します。今後も宜しくお願い致します。
ご相談のほかにもいろいろと商品をご紹介いただきました。
何かいろいろと使ったら面白そうな商品です。
見る角度や光源によって色の見え方が変わる床用のガラス板です。



表札にしたり壁に取り付けたり外部にも応用できそうです。
まだ商品名も付いてない商品なのにどんどん宣伝してと太っ腹な会社さんです。簡単にマネできないという自信からですよね、すごい。大手では出来ないことを考え、研究し商品化して世に出す・・・大変共感しました。
ガラスと緑の違いだけで庭衆も同じ考えです、他には出来ないことをどんどん提供してゆきます。
AZCREWさんのホームページはこちらから。
AZCREW

にほんブログ村
実はお店のすぐ裏に事務所があったのです、もっと早く知っていれば・・・。
こんな商品を扱っています。

積層ガラスです、ガラスを積み重ねて板状にします。大きさもいろいろと注文で出来ます。
きれいですね。

こちらはフロストガラス、こちらも重ねて接着することで強度を増したり、あえて段差をつけてアクセントにしたりといろいろと遊べます。

こちらのガラスの表札はもう芸術品ですよね。
今回、こちらにはガラスでモニュメント的な表札が出来ないか、ご相談に行きました。お話を聞かせていただきプランのヒントに大変ためになりました。ありがとうございます、最終プランが出来ましたらまたご相談します。今後も宜しくお願い致します。
ご相談のほかにもいろいろと商品をご紹介いただきました。
何かいろいろと使ったら面白そうな商品です。
見る角度や光源によって色の見え方が変わる床用のガラス板です。



表札にしたり壁に取り付けたり外部にも応用できそうです。
まだ商品名も付いてない商品なのにどんどん宣伝してと太っ腹な会社さんです。簡単にマネできないという自信からですよね、すごい。大手では出来ないことを考え、研究し商品化して世に出す・・・大変共感しました。
ガラスと緑の違いだけで庭衆も同じ考えです、他には出来ないことをどんどん提供してゆきます。
AZCREWさんのホームページはこちらから。
AZCREW

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~都電の敷石~
テーマ:ご紹介~こだわりの~
2010/03/30 18:25
今日は青空のきれいな一日でしたね。午前中にウッドデッキのご相談に伺い午後から石材屋さんへ。
ようやく都電の敷石の現物を見ることができました。
石材屋さんのお話だとやはり現在入手が困難で今ある在庫しかないそうです。
その敷石がこれです。


この風合いがいいですね、時が刻んだ仕上げというか・・・。
この敷石を敷きつめたら絵になるでしょうね、贅沢な仕上げです。
現状、都電の敷石は入手困難ということで切り出した敷石をアンティーク調に加工したものもありました。
主に店舗の内装材に使われたりしているとのことです。
アンティーク加工の敷石がこれです。

外で使った場合に色が取れてしまうかもしれないので実際使用したらどうなるのかが心配です。
見比べてしまうとやはり本物の方が断然勝ります。
どうしても自分の目で現物を見ないと気が済まないんですよね、私がわからないとお客様はもっとわからないです。
これはというものを見つけないと・・・。
こちらの石材屋さんの入口の扉をご紹介します。


鉄板の一枚扉に見えますが実はコールテン鋼で貼り合わせの扉です。中が空洞なのであまり重くなくひとりで動かせられました。溶接で取り付けているということなのですが見た目は一枚板にしか見えません。職人さんの技術に驚かせられます。
コールテン鋼とは自ら発生する安定錆で被膜を作り内部まで浸食しない、フリーメンテの鋼材です。
この鋼材で高層ビルや外部の意匠パネル、オブジェなどをつくり経年変化の美しさを楽しむそうです。
すごい鋼材もありますね。
このコールテン鋼のように長く愛される、美しいお庭づくりを目指し頑張るぞ、負けられない・・・。

にほんブログ村
ようやく都電の敷石の現物を見ることができました。
石材屋さんのお話だとやはり現在入手が困難で今ある在庫しかないそうです。
その敷石がこれです。


この風合いがいいですね、時が刻んだ仕上げというか・・・。
この敷石を敷きつめたら絵になるでしょうね、贅沢な仕上げです。
現状、都電の敷石は入手困難ということで切り出した敷石をアンティーク調に加工したものもありました。
主に店舗の内装材に使われたりしているとのことです。
アンティーク加工の敷石がこれです。

外で使った場合に色が取れてしまうかもしれないので実際使用したらどうなるのかが心配です。
見比べてしまうとやはり本物の方が断然勝ります。
どうしても自分の目で現物を見ないと気が済まないんですよね、私がわからないとお客様はもっとわからないです。
これはというものを見つけないと・・・。
こちらの石材屋さんの入口の扉をご紹介します。


鉄板の一枚扉に見えますが実はコールテン鋼で貼り合わせの扉です。中が空洞なのであまり重くなくひとりで動かせられました。溶接で取り付けているということなのですが見た目は一枚板にしか見えません。職人さんの技術に驚かせられます。
コールテン鋼とは自ら発生する安定錆で被膜を作り内部まで浸食しない、フリーメンテの鋼材です。
この鋼材で高層ビルや外部の意匠パネル、オブジェなどをつくり経年変化の美しさを楽しむそうです。
すごい鋼材もありますね。
このコールテン鋼のように長く愛される、美しいお庭づくりを目指し頑張るぞ、負けられない・・・。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~がらっと・・・。~
テーマ:施工例のご紹介
2010/03/28 19:16
なんとか天気ももってくれて良かったです、昨夜のお祈りが届いたようです。
風が冷たかったですが体を動かしているとちょうど良い感じで職人さんとえっちらおっちら植え込みをしました。
お客様の別荘から届いた植え木を植えこみ、低木・草花も植える工事です。写真で見るより見事なヤマツツジ、樹齢100年ぐらいだそうです。環境が変わりびっくりしていると思いますがなにとぞ東京に根付きお客様や御近所の方に感動を与えてください。
お庭はこんな具合に変わってゆきました、緑が入るとがらっと雰囲気が良くなります。

着工前です、笹の根がはびこり雑草天国でした。

1期工事完成。笹の根を掘り返し除去、パーゴラとウッドフェンス工事・根分川石で階段と大枠を作りました。

2期工事完成。樹木と低木・草花を植え、お庭にいのちが宿ったかのように感じます。

これから葉を出し花をつけ今日よりももっと色づいてくれます。これからお客様が季節に応じて少しずつ草花も植えてゆきます。来年には一年を通して楽しめ、緑あふれる豊かなお庭になることでしょう。
今回のお客様のようにご自身で植えられない方もいらっしゃるかと思います。
まだお子さんが小さく、お庭に時間を取れない・・・など。
それでも構いません出来る範囲の部分で自然と触れ合う部分を作りませんか?もし時間が取れないのであれば少し待ってお時間が取れる時期で良いと思います。
あせらずじっくり居心地の良い、価値のある空間を一緒に作り上げてゆきましょう。

にほんブログ村

風が冷たかったですが体を動かしているとちょうど良い感じで職人さんとえっちらおっちら植え込みをしました。
お客様の別荘から届いた植え木を植えこみ、低木・草花も植える工事です。写真で見るより見事なヤマツツジ、樹齢100年ぐらいだそうです。環境が変わりびっくりしていると思いますがなにとぞ東京に根付きお客様や御近所の方に感動を与えてください。
お庭はこんな具合に変わってゆきました、緑が入るとがらっと雰囲気が良くなります。

着工前です、笹の根がはびこり雑草天国でした。

1期工事完成。笹の根を掘り返し除去、パーゴラとウッドフェンス工事・根分川石で階段と大枠を作りました。

2期工事完成。樹木と低木・草花を植え、お庭にいのちが宿ったかのように感じます。

これから葉を出し花をつけ今日よりももっと色づいてくれます。これからお客様が季節に応じて少しずつ草花も植えてゆきます。来年には一年を通して楽しめ、緑あふれる豊かなお庭になることでしょう。
今回のお客様のようにご自身で植えられない方もいらっしゃるかと思います。
まだお子さんが小さく、お庭に時間を取れない・・・など。
それでも構いません出来る範囲の部分で自然と触れ合う部分を作りませんか?もし時間が取れないのであれば少し待ってお時間が取れる時期で良いと思います。
あせらずじっくり居心地の良い、価値のある空間を一緒に作り上げてゆきましょう。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~植栽満タン入りました・・・。~
テーマ:“日記”
2010/03/27 21:31
今日は久々に青空を見た感じがします。
朝一から農園に買い付け・・・明日、植え込みする植栽を車に乗せてみたものの全部乗せきらない。
どうしたものか。
車の中はこんな感じ、もうちょっと整理して全部載せなくちゃ。

そして、気になるのは明日の天気・・・午後から降水確率50%、微妙です。
またお客様にやっぱり雨男ねって言われそうです。
お客様の別荘から持ってきたヤマツツジ、樹齢年数はいったい何年だろうと思うほどの立派なものです。
もっときゃしゃなイメージをしていたのですがびっくりしました。
明日の植え込みが楽しみです。
今後も少しずつ草花を植えてゆかれるのでどんどんお庭を一緒に良くしてゆきましょう。

にほんブログ村
朝一から農園に買い付け・・・明日、植え込みする植栽を車に乗せてみたものの全部乗せきらない。
どうしたものか。
車の中はこんな感じ、もうちょっと整理して全部載せなくちゃ。

そして、気になるのは明日の天気・・・午後から降水確率50%、微妙です。
またお客様にやっぱり雨男ねって言われそうです。
お客様の別荘から持ってきたヤマツツジ、樹齢年数はいったい何年だろうと思うほどの立派なものです。
もっときゃしゃなイメージをしていたのですがびっくりしました。
明日の植え込みが楽しみです。
今後も少しずつ草花を植えてゆかれるのでどんどんお庭を一緒に良くしてゆきましょう。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~うれしい連絡~
テーマ:“日記”
2010/03/26 19:28
東京は曇りのち雨がぱらぱら・・・はっきりしない天気でしたね。
そんな気持ちもグレー色のときにお客様からメールをいただきました。
昨年植えた桜が8分咲きとのこと、そして”朝に夕に眺めては癒されています・・・。” 良かったです。
一週間前の夜桜です、つぼみが膨らみ今にも咲きそうでした。

暮らしの中に癒しや豊かさ、喜びを感じることができるって素晴らしいですね。どこか外に遊びに行かなくても自宅で済んでしまいます。
土の面積の大小問わずマンションでもこの喜びをいつも届けられるように頑張りたいです。

にほんブログ村

そんな気持ちもグレー色のときにお客様からメールをいただきました。
昨年植えた桜が8分咲きとのこと、そして”朝に夕に眺めては癒されています・・・。” 良かったです。
一週間前の夜桜です、つぼみが膨らみ今にも咲きそうでした。

暮らしの中に癒しや豊かさ、喜びを感じることができるって素晴らしいですね。どこか外に遊びに行かなくても自宅で済んでしまいます。
土の面積の大小問わずマンションでもこの喜びをいつも届けられるように頑張りたいです。

にほんブログ村
