にわしゅう日和 ~ついに完成!?~
2011/04/23 15:16
昨日の代表ブログでもちょこっと触れていましたが…
模様替え完成!?

庭はこんなかんじです。
晴れた日のランチタイムはココで決まり
お昼寝も…うたた寝にもいいですね!
今までいちばん角に植えられていた
エゴの木

斑入りのヤマボウシ“ウルフアイ”とチェンジです。
す〜さんに植え替え作業をレクチャーしていただきました。
他のプランターに植えられていた植物も、
新しく植え込み用にスタンバイしていた植物たちを
植え変えするため、掘り起こされています。

プランターの中にはミミズや虫もちゃんといて、生態系が成り立っています。
いたいた!「のりこちゃ〜ん」

って…
す〜さん
……
(私、「のりこ」です)
黄金虫の幼虫。「まだ眠たいよ〜」って…
起こしちゃってゴメンね!
部屋から見るとこんな

窓ガラスの右上をよく見ると!未確認飛行物体!?
わかりますか

これ、「スカイプランター」というモノで
ニュージーランドのデザイナー、パトリック・モリスによるもの。

足元にあるべき庭を真っ逆さまにして頭上に揚げ、
全く新しい視点で植物を楽しむことが可能に!
というコンセプト。
「どうなってるの
??」と本日、お打ち合わせにいらした
お客様も不思議がられていました。
そんな反応を見て、「やった!」って内心、喜んでます
昨日の代表ブログで激写されてたのは
これでした!
そして店内の入り口、白くておっきなプランターには
サンスベリアが入りました。
サンスベリア目線で。
店内を少しだけご紹介。

さらに壁のガラス棚にもグリーンを置きました。

シュガーバインに
私も初めて見た!珍しいつる性の多肉植物。
産毛も生えてます。

品種名は…また調べておきます!
アロカシア

これでついに完成!
と言いたいところですが…
まだ。なんです…
完成!そして全貌は!次回!
乞うご期待

にほんブログ村
おした?

模様替え完成!?

庭はこんなかんじです。
晴れた日のランチタイムはココで決まり

お昼寝も…うたた寝にもいいですね!
今までいちばん角に植えられていた
エゴの木

斑入りのヤマボウシ“ウルフアイ”とチェンジです。
す〜さんに植え替え作業をレクチャーしていただきました。
他のプランターに植えられていた植物も、
新しく植え込み用にスタンバイしていた植物たちを
植え変えするため、掘り起こされています。

プランターの中にはミミズや虫もちゃんといて、生態系が成り立っています。
いたいた!「のりこちゃ〜ん」

って…
す〜さん

(私、「のりこ」です)
黄金虫の幼虫。「まだ眠たいよ〜」って…

起こしちゃってゴメンね!
部屋から見るとこんな

窓ガラスの右上をよく見ると!未確認飛行物体!?
わかりますか


これ、「スカイプランター」というモノで
ニュージーランドのデザイナー、パトリック・モリスによるもの。

足元にあるべき庭を真っ逆さまにして頭上に揚げ、
全く新しい視点で植物を楽しむことが可能に!
というコンセプト。
「どうなってるの

お客様も不思議がられていました。
そんな反応を見て、「やった!」って内心、喜んでます

昨日の代表ブログで激写されてたのは
これでした!
そして店内の入り口、白くておっきなプランターには
サンスベリアが入りました。
サンスベリア目線で。
店内を少しだけご紹介。

さらに壁のガラス棚にもグリーンを置きました。

シュガーバインに
私も初めて見た!珍しいつる性の多肉植物。
産毛も生えてます。

品種名は…また調べておきます!
アロカシア

これでついに完成!
と言いたいところですが…
まだ。なんです…
完成!そして全貌は!次回!
乞うご期待


にほんブログ村
おした?

にわしゅう日和 ~店の模様替え2~
テーマ:“日記”
2011/04/22 22:43
こんばんは、代表です。
また今、図面に追われているので気分転換です
4月始め頃から店舗の模様替えを行ってますが、実はまだやってます・・・
輸入品の樹脂鉢の納品予定日が1ヵ月もづれ込んだりして代替え品を買いに行ったり、
店内も広いようで2年以上も経過すると物が溢れ始めてしまい、
どれを残す・捨てる・・・
とかたずけていたらぜんぜん終わりません・・・
【間仕切り代わりに白いパーテーションプランターを2個設置】
思ったよりでかいな・・・

表のモミジの鉢も黒から白に変えました

節電のご時世ですので、最近店内の照明を点けていません・・・
白を基調にスッキリ全体が明るくなってます

【長島とす~さんが何やらpot鉢を植えこんでます】

昨日、2人でお庭の植栽を配置換えと植え替えをしてくれました

私は2人に任せているのでお気楽に出来あがるのを楽しみにしています^^
頑張って~
GWには完成させてね
また完成しましたら綺麗なお写真をお見せ致しますね、
それでは、また。

にほんブログ村



また今、図面に追われているので気分転換です

4月始め頃から店舗の模様替えを行ってますが、実はまだやってます・・・

輸入品の樹脂鉢の納品予定日が1ヵ月もづれ込んだりして代替え品を買いに行ったり、
店内も広いようで2年以上も経過すると物が溢れ始めてしまい、
どれを残す・捨てる・・・
とかたずけていたらぜんぜん終わりません・・・
【間仕切り代わりに白いパーテーションプランターを2個設置】
思ったよりでかいな・・・

表のモミジの鉢も黒から白に変えました


節電のご時世ですので、最近店内の照明を点けていません・・・
白を基調にスッキリ全体が明るくなってます

【長島とす~さんが何やらpot鉢を植えこんでます】

昨日、2人でお庭の植栽を配置換えと植え替えをしてくれました


私は2人に任せているのでお気楽に出来あがるのを楽しみにしています^^
頑張って~

GWには完成させてね

また完成しましたら綺麗なお写真をお見せ致しますね、
それでは、また。

にほんブログ村



にわしゅう日和 ~庭衆の庭~
2011/04/17 17:26
桜の花が散り
新緑が鮮やかでとっても眩しくなってきましたね!
庭衆のエントランスのモミジも

いつの間にか葉が育ちこんなにもモサモサッ
活き活きとしています。

庭衆の庭の植栽を
植え変えすることになり、今、あれこれ考えています。
カシワバアジサイの葉。

花が咲いていないと何の植物なのか


解らなかったりします

スーパーに並ぶお魚しか見た事無い現代っ子みたいですが
お花屋さんに並ぶ切り花ばかり見ていたので。。。
植物図鑑とにらめっこしています。

まだまだ勉強が足りません。。。
これは。。ちょっと脱線


ソコトラ島の植物でした

庭衆のお庭にはちょっと無理かな。。。
現在お庭には
クリスマスローズに

雪柳

スカビオサ

これなんだ?
ロータス・ブリムストーン

などなど
植え込みをしてもらおうと可愛くスタンバっております

完成したらまたご紹介したいと思います


おす?

にわしゅう日和 ~住宅建材の価格高騰~
テーマ:“日記”
2011/04/14 22:38
こんばんは、代表です。
地震の影響などもあり3月のお仕事がみな4月にずれ込んでしまい、昨日で並行に3件目の現場が動き出してしまいました…
ちなみに週明けに4件目が動き出します…
これはまずい…丁寧に一つひとつ完成させて行かなければ…
と言うような状況で新しいご依頼のプラン&図面を考えている中、気分転換にブログ書いております。
今日の新聞(朝刊)にも書いてあったのですが、仲良くしている内装/ウッド業者さん達から“建材の不足・買占め・高騰”のお話を4月に入った頃からちらほら聞いておりました。。。
理由は簡単です、東北の震災復興に多量の需要があるのでしょうね・・・
材木(合板等)が手に入らない・・・売っていても1.2倍~1.5倍の価格だそうです・・・
これから更に2倍などに跳ね上がってくるのだと思います。
木造住宅だけでなく、合板ベニヤ板などは新築・リフォームを問わず建築の内外装下地材として広く使われている為に無いから使わない訳にも行かない素材です。。。
私達は外回りのお仕事がメインですので、まだ直接的な実感は有りませんが、住宅関連の建築業の方々はとても困っていらっしゃるのだろうなぁ・・・と心配しております。
今日の新聞には、セメントも高騰する予定とも書かれていましたので、モルタルやコンクリートを使う私達にも色々な形で影響が出て来てしまいそうです。
ちなみに【政府が買占め・高騰の監視を行う】と言う事ですが、元をたどれば一部の企業から高額で大量購入を推進してしまっている政府がいったい何を監視する気なんだろうか?と疑問も感じてしまいます。。。
久しぶりに社会批判をしてしまった^^;
【読売オンライン記事】
数年前にも原油の高騰から地金の高騰となり、アルミや鉄・銅・真鍮・ステンレスなど全ての価格が一斉に上がりました、そしてメーカーも定価を上げた設定にし、その上がったままの金額で今も推移してしまっているのが現実で、一度上がってしまった価格は下がる気配などはまったくありません。。。
日本で消費者の意識が落ち込み、消費の低迷から来る不況が雇用の低迷につながるのであれば、これから先を考えて同じような事にならなければ良いなと思います。
阪神大震災の時も、震災復興に3年間ほどは関係する企業は潤ったようですが落ち着いた時には、また不況だと言い多くの会社が倒産していたように記憶しています。
一時的な景気感ではなく、10年20年先を見越した行政の政策が必要なのだと感じます、そうしなければ今の若い人達が夢や希望を追いかけて頑張ろうとは思わなくなってしまう日本になってしまいそうです。
今日はまた暗過ぎましたね・・・
話を替えると、16日(土)に地元で“小学校時代の同窓会”が開かれます
GWなら何とか帰れたのですが、今の状況では流石に無理・・・
と残念ながら今回は不参加になってしまいました・・・
とても行きたかった・・・
しかし28年も経つと同級生達は、いったいどうなっているんだろう
姿、形もまったく判らないようになってる人も居たら面白いだろうなぁ~
など空想を繰り広げております。
今回は担任の先生もお偉くなられまして、校長先生に就任されるそうでお祝いも兼ねてます。
とても残念なので、先ほど先生の携帯にメールをしてみました^^
28年振り(高校生時代に一度お会いしましたが)に、
多くの教え子達を創出している方だし、覚えていてくれてるのかな???
とも思いながら、さっき“おひさしぶり”のご返事も頂きました^^
(先生、早生まれだった私は小学生時代とても身長が小さく前の方でしたが、今は175㎝まで伸びましたよ~牛乳をいっぱい飲みました^^)
また後日、撮影した記念写真を送ってもらう約束なので見るのがとても楽しみです^^
さぁ、それでは土曜日にプレゼを楽しみにして頂いているお客さんが待ってますので、現実世界に戻ります。
頑張るぞ~^^)/
では、また。
【目黒川沿いの桜】都会の桜も綺麗でしたよ~

【私の自宅駐車場の桜】私と同じでとてもせっかちに早く咲き、早く散って行きました~

(桜ってホントに短く儚いもんですね、今日はもう新緑が美しくなってます)


押して!

地震の影響などもあり3月のお仕事がみな4月にずれ込んでしまい、昨日で並行に3件目の現場が動き出してしまいました…

ちなみに週明けに4件目が動き出します…

これはまずい…丁寧に一つひとつ完成させて行かなければ…
と言うような状況で新しいご依頼のプラン&図面を考えている中、気分転換にブログ書いております。
今日の新聞(朝刊)にも書いてあったのですが、仲良くしている内装/ウッド業者さん達から“建材の不足・買占め・高騰”のお話を4月に入った頃からちらほら聞いておりました。。。
理由は簡単です、東北の震災復興に多量の需要があるのでしょうね・・・
材木(合板等)が手に入らない・・・売っていても1.2倍~1.5倍の価格だそうです・・・
これから更に2倍などに跳ね上がってくるのだと思います。
木造住宅だけでなく、合板ベニヤ板などは新築・リフォームを問わず建築の内外装下地材として広く使われている為に無いから使わない訳にも行かない素材です。。。
私達は外回りのお仕事がメインですので、まだ直接的な実感は有りませんが、住宅関連の建築業の方々はとても困っていらっしゃるのだろうなぁ・・・と心配しております。
今日の新聞には、セメントも高騰する予定とも書かれていましたので、モルタルやコンクリートを使う私達にも色々な形で影響が出て来てしまいそうです。
ちなみに【政府が買占め・高騰の監視を行う】と言う事ですが、元をたどれば一部の企業から高額で大量購入を推進してしまっている政府がいったい何を監視する気なんだろうか?と疑問も感じてしまいます。。。
久しぶりに社会批判をしてしまった^^;
【読売オンライン記事】
数年前にも原油の高騰から地金の高騰となり、アルミや鉄・銅・真鍮・ステンレスなど全ての価格が一斉に上がりました、そしてメーカーも定価を上げた設定にし、その上がったままの金額で今も推移してしまっているのが現実で、一度上がってしまった価格は下がる気配などはまったくありません。。。
日本で消費者の意識が落ち込み、消費の低迷から来る不況が雇用の低迷につながるのであれば、これから先を考えて同じような事にならなければ良いなと思います。
阪神大震災の時も、震災復興に3年間ほどは関係する企業は潤ったようですが落ち着いた時には、また不況だと言い多くの会社が倒産していたように記憶しています。
一時的な景気感ではなく、10年20年先を見越した行政の政策が必要なのだと感じます、そうしなければ今の若い人達が夢や希望を追いかけて頑張ろうとは思わなくなってしまう日本になってしまいそうです。
今日はまた暗過ぎましたね・・・

話を替えると、16日(土)に地元で“小学校時代の同窓会”が開かれます

GWなら何とか帰れたのですが、今の状況では流石に無理・・・

と残念ながら今回は不参加になってしまいました・・・
とても行きたかった・・・
しかし28年も経つと同級生達は、いったいどうなっているんだろう

姿、形もまったく判らないようになってる人も居たら面白いだろうなぁ~
など空想を繰り広げております。
今回は担任の先生もお偉くなられまして、校長先生に就任されるそうでお祝いも兼ねてます。
とても残念なので、先ほど先生の携帯にメールをしてみました^^
28年振り(高校生時代に一度お会いしましたが)に、
多くの教え子達を創出している方だし、覚えていてくれてるのかな???
とも思いながら、さっき“おひさしぶり”のご返事も頂きました^^
(先生、早生まれだった私は小学生時代とても身長が小さく前の方でしたが、今は175㎝まで伸びましたよ~牛乳をいっぱい飲みました^^)
また後日、撮影した記念写真を送ってもらう約束なので見るのがとても楽しみです^^
さぁ、それでは土曜日にプレゼを楽しみにして頂いているお客さんが待ってますので、現実世界に戻ります。
頑張るぞ~^^)/
では、また。
【目黒川沿いの桜】都会の桜も綺麗でしたよ~

【私の自宅駐車場の桜】私と同じでとてもせっかちに早く咲き、早く散って行きました~

(桜ってホントに短く儚いもんですね、今日はもう新緑が美しくなってます)


押して!

にわしゅう日和 ~さくらのトンネル・・・。~
テーマ:“日記”
2011/04/10 09:36
おはようございます、久々のすーさんです。
約1カ月ぶりでしょうか、ブログ操作がぎこちない・・・。
先日、実家近くのサクラの名所(海軍道路)を通りました。
3キロほど続くまっすぐな道にサクラが植わっています。
私が子供のころからあるので樹齢何年なんだろう・・・。


一時、道路・歩道拡張の計画がありこのサクラ並木が無くなる話がありました。
渋滞緩和のためでしょうがここまで育ち、地域住民に愛されている並木を切るなんてあり得ません。
もちろん地域住民の反対で計画は無くなりました。
機能性が良くなっても目に見えない季節感や癒し、日本の美意識まで忘れさせてしまう危険性があります。
これからも日本人の感性に響くようなお庭や外構をご提案してゆきます。そのためにも自分磨きに励まないと日々勉強ですね。
海軍道路のサクラは散り際がとてもきれいです、今週・来週が見どころではないかと思います。車で行くと停められる場所がないので自転車の方が良いと思います。(渋滞緩和にもガソリンの節約にもなります。)ぜひぜひ・・・。

にほんブログ村

約1カ月ぶりでしょうか、ブログ操作がぎこちない・・・。
先日、実家近くのサクラの名所(海軍道路)を通りました。
3キロほど続くまっすぐな道にサクラが植わっています。
私が子供のころからあるので樹齢何年なんだろう・・・。


一時、道路・歩道拡張の計画がありこのサクラ並木が無くなる話がありました。
渋滞緩和のためでしょうがここまで育ち、地域住民に愛されている並木を切るなんてあり得ません。
もちろん地域住民の反対で計画は無くなりました。
機能性が良くなっても目に見えない季節感や癒し、日本の美意識まで忘れさせてしまう危険性があります。
これからも日本人の感性に響くようなお庭や外構をご提案してゆきます。そのためにも自分磨きに励まないと日々勉強ですね。
海軍道路のサクラは散り際がとてもきれいです、今週・来週が見どころではないかと思います。車で行くと停められる場所がないので自転車の方が良いと思います。(渋滞緩和にもガソリンの節約にもなります。)ぜひぜひ・・・。

にほんブログ村
