にわしゅう日和 ~虫の王様も好みの変化?・・・。~
テーマ:今日の発見
2010/07/27 16:46
今日も日差しが痛いぐらいですね。日中、車を運転していると眩しくて見ずらいことがあります、前はなんともなかったのに・・・。愛用の眼鏡も傷んできたということもあり思いきってメガネを新調しました。同じフレームでサングラスも一緒に作っちゃいました。納品が待ち遠しいです。
さて、今日は横浜の農園で衝撃的な光景を見ました。


なんとこれはシマトネリコです、こんな仕業をする犯人はどんな奴かと言うと。
こいつです、カブトムシなかよくランチデート中。

アリもおすそわけ・・・。

ここ2,3年前からカブトムシの食害に悩まされているとのこと・・・この地域だけなのか。カブトムシ界でも流行りがあるのでしょうか。幹肌が痛々しいです、そのまま直にふさがって分からなくなるそうですが困ったものです。見つければ取って近所の子供にあげると大喜びで持ち帰るそうです、今はカブトムシも買う時代ですからね。
やはり天然もののカブトムシは違いますね力強く、元気です。
現状、シマトネリコは流行りもありシンボルツリーや目隠しで良く使われています、そのうちみなさんのお庭や玄関先にカブトムシがお食事しているかもしれませんね。お子さんがいるお宅は大喜びかもしれませんがカブトムシだけに捕殺にためらいが・・・。

にほんブログ村

さて、今日は横浜の農園で衝撃的な光景を見ました。


なんとこれはシマトネリコです、こんな仕業をする犯人はどんな奴かと言うと。
こいつです、カブトムシなかよくランチデート中。

アリもおすそわけ・・・。

ここ2,3年前からカブトムシの食害に悩まされているとのこと・・・この地域だけなのか。カブトムシ界でも流行りがあるのでしょうか。幹肌が痛々しいです、そのまま直にふさがって分からなくなるそうですが困ったものです。見つければ取って近所の子供にあげると大喜びで持ち帰るそうです、今はカブトムシも買う時代ですからね。
やはり天然もののカブトムシは違いますね力強く、元気です。
現状、シマトネリコは流行りもありシンボルツリーや目隠しで良く使われています、そのうちみなさんのお庭や玄関先にカブトムシがお食事しているかもしれませんね。お子さんがいるお宅は大喜びかもしれませんがカブトムシだけに捕殺にためらいが・・・。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~鉢いろいろ~
テーマ:今日の発見
2009/07/05 11:13
東名高速 横浜町田インターのすぐそばにあるに ダルトン D-F-Serviceさんの鉢をご紹介します。




なかなか形の良い鉢やオブジェとして置けるようなものが見つからなかったのですが・・・最近の一押しです。
ダルトン D-F-Service




なかなか形の良い鉢やオブジェとして置けるようなものが見つからなかったのですが・・・最近の一押しです。
ダルトン D-F-Service
にわしゅう日和 ~景石?~
テーマ:今日の発見
2009/07/03 22:40
自然の芸術です、こんな形ができるなんて・・・。

石灰岩のようです、雨風で浸食されこんな形になるなんて自然の造形っておもしろいですね。
くぼんだところに植物を植えたりしてもいいかもです。大きいものから小さいものまでいろんな形のものがごろごろ・・・雑然と置いてあります。
いくらするのかな・・・。

石灰岩のようです、雨風で浸食されこんな形になるなんて自然の造形っておもしろいですね。
くぼんだところに植物を植えたりしてもいいかもです。大きいものから小さいものまでいろんな形のものがごろごろ・・・雑然と置いてあります。
いくらするのかな・・・。
にわしゅう日和 ~オブジェいろいろ~
テーマ:今日の発見
2009/07/02 22:14
周りの景色やオブジェによって雰囲気って変ります、和のお庭にこんなオブジェを置くだけでアジアンの感じになるのではないでしょうか。


これは横浜の古屋プランツさんで扱っているオブジェです、手作りのもので一点ものです。

水鉢を置くだけでも雰囲気が変ります、バードバスとして置かれても良いかもです。いかがですか?


これは横浜の古屋プランツさんで扱っているオブジェです、手作りのもので一点ものです。

水鉢を置くだけでも雰囲気が変ります、バードバスとして置かれても良いかもです。いかがですか?
にわしゅう日和 ~ホームセンターの資材~
テーマ:今日の発見
2009/06/27 23:55
とあるホームセンターにおもしろい資材をつけました、レンガなのか・・・でも触ってみるとポロポロとやわらかいものだったので使い道を間違えなければいい味を出してくれると思います。


苔むすような和の雰囲気やアジアンな感じを表現するにはいいかもです、空積みや敷きで使うと経年変化で年数がたてばたつほどいい空間が楽しめると思います。価格はちょっと高めですかね・・・もう少し安いといいんだけどなー。
時間があるときはいろいろ見て回ると新しい発見があります。


苔むすような和の雰囲気やアジアンな感じを表現するにはいいかもです、空積みや敷きで使うと経年変化で年数がたてばたつほどいい空間が楽しめると思います。価格はちょっと高めですかね・・・もう少し安いといいんだけどなー。
時間があるときはいろいろ見て回ると新しい発見があります。