にわしゅう日和 ~テレビ撮影終了しました・・・。~
テーマ:“日記”
2010/05/29 21:24
今日は朝から某テレビ番組の撮影に立会いしておりました。お客様のご協力で無事撮影も終わり放映が楽しみです。まだ放映前と言うことで内容はお知らせできないのですが撮影風景などまたご紹介します。
先日、前の会社の後輩の実家に遊びに行ったときのお気に入りの写真をご紹介します。
まずは本宅、ゲストハウスまわりです。
おみあげでもらった仏像だそうです、ちょこんと草花の中に座っています。

大きなシダが周りの森の中にもたくさん自生しています。

苔むした石組みの存在感、そしてひっそりと咲くエビネ。なんと言えぬ風景です。


クマガイソウ こんなに群生している姿を見るのは初めてです、一番いい時期に見れて思わずニヤリです。


大株のギボウシがあちらこちらに・・・雨のしずくがいい感じ。いま私のパソコンの背景はこの写真になっています。
緑がきれいですよね、癒される。

朝はカッコーの鳴き声で起きました、すがすがしい朝を迎えました。カッコーが鳴くまでは農作物は植えないそうです。昔からカッコーが鳴き始めると霜が降りなくなる知らせと農家の方は作業をはじめるそうです。自然と暮らしが一体になっています、今年は鳴くのが遅いねとおしゃっていました。東京でも4月に雪が降るぐらいですからカッコーも戸惑っていたかもしれません。
帰りの日の朝、みんなでお寺までお散歩です。
目に入るものは緑ばかり、森林浴を体全体で感じてきました。
大きなお寺です、古川寺。



お城みたいですね。




苔むした手水鉢が時の重みを表現しています。


お寺に植わっていたカエデ?モミジ?変わった葉っぱの木がありました・・・。

なんの木だろう?
そして東京に帰る途中に食べたお蕎麦屋さん。

隠れ家的なお蕎麦屋さんです、そば処 唐松さん お庭を見ながらおいしいお蕎麦を食べられます。

中庭はこんな感じです、これからの時期はツツジが咲ききれいだそうです。

苔に花?なんだろこのフジツボのようなものは・・・。

おいしいお蕎麦とお庭を見たあとにおやきが有名なお店へ向かいました。駐車場に止めてお店に向かうと・・・あれ?このお店は!
おやきのお店の隣はSEEDSさんのお店ではないですか!こんなこともあるのですね。

突然、伺ってすみませんでした。ブログでもお忙しくされていることは知っていたのですがこの日も外出中。次に長野に伺う際はご連絡いたします。宜しくお願い致します。
まだまだ、ご紹介したいところがあるのですが今日はここまで。
一泊二日の短いお休みでしたがフル充電できました、行くだけで癒される場所を東京でも作ることは出来ると思います。そんな住空間を作ってゆきたいと気持ちも新たに活動してゆきます。

にほんブログ村

先日、前の会社の後輩の実家に遊びに行ったときのお気に入りの写真をご紹介します。
まずは本宅、ゲストハウスまわりです。
おみあげでもらった仏像だそうです、ちょこんと草花の中に座っています。

大きなシダが周りの森の中にもたくさん自生しています。

苔むした石組みの存在感、そしてひっそりと咲くエビネ。なんと言えぬ風景です。


クマガイソウ こんなに群生している姿を見るのは初めてです、一番いい時期に見れて思わずニヤリです。


大株のギボウシがあちらこちらに・・・雨のしずくがいい感じ。いま私のパソコンの背景はこの写真になっています。
緑がきれいですよね、癒される。

朝はカッコーの鳴き声で起きました、すがすがしい朝を迎えました。カッコーが鳴くまでは農作物は植えないそうです。昔からカッコーが鳴き始めると霜が降りなくなる知らせと農家の方は作業をはじめるそうです。自然と暮らしが一体になっています、今年は鳴くのが遅いねとおしゃっていました。東京でも4月に雪が降るぐらいですからカッコーも戸惑っていたかもしれません。
帰りの日の朝、みんなでお寺までお散歩です。
目に入るものは緑ばかり、森林浴を体全体で感じてきました。
大きなお寺です、古川寺。



お城みたいですね。




苔むした手水鉢が時の重みを表現しています。


お寺に植わっていたカエデ?モミジ?変わった葉っぱの木がありました・・・。

なんの木だろう?
そして東京に帰る途中に食べたお蕎麦屋さん。

隠れ家的なお蕎麦屋さんです、そば処 唐松さん お庭を見ながらおいしいお蕎麦を食べられます。

中庭はこんな感じです、これからの時期はツツジが咲ききれいだそうです。

苔に花?なんだろこのフジツボのようなものは・・・。

おいしいお蕎麦とお庭を見たあとにおやきが有名なお店へ向かいました。駐車場に止めてお店に向かうと・・・あれ?このお店は!
おやきのお店の隣はSEEDSさんのお店ではないですか!こんなこともあるのですね。

突然、伺ってすみませんでした。ブログでもお忙しくされていることは知っていたのですがこの日も外出中。次に長野に伺う際はご連絡いたします。宜しくお願い致します。
まだまだ、ご紹介したいところがあるのですが今日はここまで。
一泊二日の短いお休みでしたがフル充電できました、行くだけで癒される場所を東京でも作ることは出来ると思います。そんな住空間を作ってゆきたいと気持ちも新たに活動してゆきます。

にほんブログ村
