にわしゅう日和 ~ゲリラガーデニング~
テーマ:現場日誌
2010/05/14 22:38
こんにちは、また代表です。
今日はブログ担当のす~さんは打合せから帰って来ない・・・、今月は忙しそうだから私が代わりに頑張って更新してみましょう!と言う事で今回は“ラジオネタ”です。
今朝、現場立会いがあり早起きをして車で現場に向かっている時でした。
いつも聞いているJ-WAVEのラジオから聞きなれない
≪ゲリラガーデニング≫がイギリス:ロンドンで話題!!
っと聞こえてきました。
んっ???≪ゲリラ?≫初めて聞く話だな???と耳を澄まして聞いておりました。
なんと、公共施設などの無機質な場所に勝手にガーデニングして行く活動だそうです、「警察に目をつけられる事もあるけど、緑が人々の目を楽しませてくれていて実害が無いので黙認してくれている」とのお話でイギリスだけでなく世界30ヶ国にまで活動が広がっているとの事した。。。
すげぇ・・・さすがに外人さんはやる事が過激だなぁ・・・
と思いながら、この日本でやったらどうなっちゃうんだろう?
やっぱり、ガーデニングなどに理解の少ない人も居るので簡単に捕まってしまったりするんだろうか?
などと考えてしまいました。。。
たまに駅前で地域のボランティアの方達がお花を植えたりするのを見かけますが、やっぱりちゃんと申請して許可を得て活動しているんでしょうね。。。
でも、なんとなく申請しても「手入れが継続して出来ないから無機質に砂利をまいたりコンクリートにしているんです!ほっといて下さい!」ぐらい言われてしまいそうな気がします・・・。
地球温暖化防止の活動が広がりを見せている今日この頃の日本ですから、そういった活動に運営予算を回してくれるような事はないのかなぁ・・・予算いらないから勝手に植えても逮捕されないようにならないかなぁ・・・と考えさせられました。
私が率先して“ゲリラガーデニング”やってます!皆さんもぜひご参加を~!って言う訳には行かないだろうなぁ・・・
皆さんはどう思われます?
[J-wave記事]
と言う事で、今日はちょうど自然たっぷりなお宅に追加工事でお伺いしてましたので少しお見せします!
こちらの現場は郊外で自然たっぷりな環境、午前中はお天気も良く空気が美味しかったです。
【施工前:生垣にしたベニバナトキワマンサクのピンクのお花が綺麗に咲いていた時の写真です】

【施工後:訪問販売や勧誘の人が入り込む事が多いそうで、チェーンポールを追加!そして、散歩中の犬がおしっこをしてしまうそうで進入禁止の木杭を付けました!スポット照明も追加してます!】

【数年ぶりに門柱を化粧ブロックで施工しましたが、“私が門柱だ~”っと、うるさく主張せずしつこくなくて、自然に囲われた外構には良いものですね!】


【芝張りたてホヤホヤ:そうそう、このキツイ目の傾斜地に芝を張るのは一苦労でした・・・剥がれてくるのではと心配してましたが、がっちり張りついてくれてました!】

【それともう一つこだわりで、入口から玄関先まで土間と芝のアプローチ兼ガレージをスロープにして造ってあります、車のままで玄関先まで行け、乗り降りが出来ますのでご高齢の方にはとても便利ですよ!】




【最後に愛犬のワンちゃん専用ウッドデッキです】

最近お天気の良い日には、お引渡ししたお客さまのお宅をメンテナンスがてら様子を見にまわってますので、また順次UPさせて頂きます。
それでは、また。

にほんブログ村

今日はブログ担当のす~さんは打合せから帰って来ない・・・、今月は忙しそうだから私が代わりに頑張って更新してみましょう!と言う事で今回は“ラジオネタ”です。
今朝、現場立会いがあり早起きをして車で現場に向かっている時でした。
いつも聞いているJ-WAVEのラジオから聞きなれない
≪ゲリラガーデニング≫がイギリス:ロンドンで話題!!
っと聞こえてきました。
んっ???≪ゲリラ?≫初めて聞く話だな???と耳を澄まして聞いておりました。
なんと、公共施設などの無機質な場所に勝手にガーデニングして行く活動だそうです、「警察に目をつけられる事もあるけど、緑が人々の目を楽しませてくれていて実害が無いので黙認してくれている」とのお話でイギリスだけでなく世界30ヶ国にまで活動が広がっているとの事した。。。
すげぇ・・・さすがに外人さんはやる事が過激だなぁ・・・
と思いながら、この日本でやったらどうなっちゃうんだろう?
やっぱり、ガーデニングなどに理解の少ない人も居るので簡単に捕まってしまったりするんだろうか?
などと考えてしまいました。。。
たまに駅前で地域のボランティアの方達がお花を植えたりするのを見かけますが、やっぱりちゃんと申請して許可を得て活動しているんでしょうね。。。
でも、なんとなく申請しても「手入れが継続して出来ないから無機質に砂利をまいたりコンクリートにしているんです!ほっといて下さい!」ぐらい言われてしまいそうな気がします・・・。
地球温暖化防止の活動が広がりを見せている今日この頃の日本ですから、そういった活動に運営予算を回してくれるような事はないのかなぁ・・・予算いらないから勝手に植えても逮捕されないようにならないかなぁ・・・と考えさせられました。
私が率先して“ゲリラガーデニング”やってます!皆さんもぜひご参加を~!って言う訳には行かないだろうなぁ・・・
皆さんはどう思われます?
[J-wave記事]
と言う事で、今日はちょうど自然たっぷりなお宅に追加工事でお伺いしてましたので少しお見せします!
こちらの現場は郊外で自然たっぷりな環境、午前中はお天気も良く空気が美味しかったです。
【施工前:生垣にしたベニバナトキワマンサクのピンクのお花が綺麗に咲いていた時の写真です】

【施工後:訪問販売や勧誘の人が入り込む事が多いそうで、チェーンポールを追加!そして、散歩中の犬がおしっこをしてしまうそうで進入禁止の木杭を付けました!スポット照明も追加してます!】

【数年ぶりに門柱を化粧ブロックで施工しましたが、“私が門柱だ~”っと、うるさく主張せずしつこくなくて、自然に囲われた外構には良いものですね!】


【芝張りたてホヤホヤ:そうそう、このキツイ目の傾斜地に芝を張るのは一苦労でした・・・剥がれてくるのではと心配してましたが、がっちり張りついてくれてました!】

【それともう一つこだわりで、入口から玄関先まで土間と芝のアプローチ兼ガレージをスロープにして造ってあります、車のままで玄関先まで行け、乗り降りが出来ますのでご高齢の方にはとても便利ですよ!】




【最後に愛犬のワンちゃん専用ウッドデッキです】

最近お天気の良い日には、お引渡ししたお客さまのお宅をメンテナンスがてら様子を見にまわってますので、また順次UPさせて頂きます。
それでは、また。

にほんブログ村
