にわしゅう日和 ~緑もインテリアの一部・・・。~
テーマ:施工例のご紹介
2010/05/17 09:40
今日は先日完成したお庭の工事をご紹介します。
ご新築後、お庭をご健闘されていたお客様です、施工前はこんな感じでした。

隣地との境界の壁は普通ブロック、奥は万年塀でした。
今回の工事はお建物の外構屋さんとコラボで施工しています。
私は造園工事、植栽工事を担当し外構屋さんはテラスや設備関係の工事を受け持ちました。
完成写真です。

昔からあるヤマボウシが一人ぼっちで寂しそうでしたがこんなに賑やかになりました。

リビングからの眺めです、今まではお隣様の窓が気になりなかなかカーテンを開けづらかったのですが今ではフルオープンです。キッチンからもお庭が見えるので奥様が毎日、一番良いとこからお庭を楽しめるのかもしれません。
ここ最近、同じ樹種を重ねてちょっとした林のような雰囲気に植えるようにしています。樹形をみながら右へ左へ中央といろいろと並びを考えています。完全な目隠しにするとお隣さん同士ということもありいやな雰囲気になるのも嫌なものです。落葉なので冬場は葉っぱがなくなってしまいますが枝だけでも窓の前にあるだけで気にならなくなります。

テラス奥の茶色い部分はご主人さまと一緒に芝を植えました。
夏にはバーべキューコンロを置いてホームパーティーをされるそうです。もうどこかに遠出しなくても自宅で十分楽しめますね。

緑も家の中ら見たらインテリアの一部という考え方もできます、もう1ランクも2ランクもあがる緑をどんどん取り入れてみませんか?

にほんブログ村

ご新築後、お庭をご健闘されていたお客様です、施工前はこんな感じでした。

隣地との境界の壁は普通ブロック、奥は万年塀でした。
今回の工事はお建物の外構屋さんとコラボで施工しています。
私は造園工事、植栽工事を担当し外構屋さんはテラスや設備関係の工事を受け持ちました。
完成写真です。

昔からあるヤマボウシが一人ぼっちで寂しそうでしたがこんなに賑やかになりました。

リビングからの眺めです、今まではお隣様の窓が気になりなかなかカーテンを開けづらかったのですが今ではフルオープンです。キッチンからもお庭が見えるので奥様が毎日、一番良いとこからお庭を楽しめるのかもしれません。
ここ最近、同じ樹種を重ねてちょっとした林のような雰囲気に植えるようにしています。樹形をみながら右へ左へ中央といろいろと並びを考えています。完全な目隠しにするとお隣さん同士ということもありいやな雰囲気になるのも嫌なものです。落葉なので冬場は葉っぱがなくなってしまいますが枝だけでも窓の前にあるだけで気にならなくなります。

テラス奥の茶色い部分はご主人さまと一緒に芝を植えました。
夏にはバーべキューコンロを置いてホームパーティーをされるそうです。もうどこかに遠出しなくても自宅で十分楽しめますね。

緑も家の中ら見たらインテリアの一部という考え方もできます、もう1ランクも2ランクもあがる緑をどんどん取り入れてみませんか?

にほんブログ村
