にわしゅう日和 ~本物の艶が光ります・・・~
テーマ:“日記”
2010/06/11 20:16
今朝の天気予報ではあまり暑くならないと言ってたのに・・・バタバタしていたせいか、汗だくでした。
手ぬぐいはもう欠かせません。
ユ〇〇ロで出している ”シルキードライ”を最近購入しました。

これはいいですね、汗をかいてもさらっとして且つ着ている感がないです。
おすすめです、SALEしていたし・・・。
現在、和庭園を施工しています。真鶴まで見に行った庭石を据え、これからみす垣を作ります、材料はクロチク。
やはり本物の艶はいいですね。


さらし枯竹にするかクロチクにするか・・・お客様と悩むことなくやはりここは渋くクロチクでしょう。
まだ全景はご紹介出来ませんがお見せしたい作品の一つです。
今日現在はこんな感じです。

一日一日変わってゆく姿を見ているとわくわくしてたまりません。
今回の和庭園はお庭の中に高低差をつけ動きのあるお庭です、縁側風にデッキも作るので緑をもっと近くで楽しむこともできます。きっと暮らしに緑の潤いを与えてくれるはずです。
月曜日には樹木、下草も植えてゆきます、楽しみです。

にほんブログ村

手ぬぐいはもう欠かせません。
ユ〇〇ロで出している ”シルキードライ”を最近購入しました。

これはいいですね、汗をかいてもさらっとして且つ着ている感がないです。
おすすめです、SALEしていたし・・・。
現在、和庭園を施工しています。真鶴まで見に行った庭石を据え、これからみす垣を作ります、材料はクロチク。
やはり本物の艶はいいですね。


さらし枯竹にするかクロチクにするか・・・お客様と悩むことなくやはりここは渋くクロチクでしょう。
まだ全景はご紹介出来ませんがお見せしたい作品の一つです。
今日現在はこんな感じです。

一日一日変わってゆく姿を見ているとわくわくしてたまりません。
今回の和庭園はお庭の中に高低差をつけ動きのあるお庭です、縁側風にデッキも作るので緑をもっと近くで楽しむこともできます。きっと暮らしに緑の潤いを与えてくれるはずです。
月曜日には樹木、下草も植えてゆきます、楽しみです。
にほんブログ村
にわしゅう日和 ~ゴーリキさん~
テーマ:ご紹介~こだわりの~
2010/06/09 21:47
こんにちは、代表です。
先週、ようやく落ち着いた的なブログを書いたのもつかの間・・・
今度はプラン作成と図面描きに追われはじめました。。。
う~ん、、、身体は一つだしなぁ・・・
目が覚めたら7人の小人さんが図面描いておいてくれないものかと現実逃避ぎみです。
お待たせしているお客さま、
ガンバッて脳みそフル回転で良いプランたくさん考えてますのでもうしばらくお待ちください。m(_ _)m
今日のネタは『ゴーリキアイランド』さんのオイルランプです

皆さんは『ゴーリキ』さんはご存知でしょうか?
ネット上でも販売されている輸入小物販売の会社さんなのですが、お引渡しさせて頂いたお客さまからお庭のテーブルに雰囲気の良い灯りが欲しいとご相談を頂き、今回は真鍮製のオイルランプをご紹介しご購入してもらいました。
≪マイナーランプ2S≫
本当に炭鉱で使われていたそうで小さ目ですが、テーブルに置くと良い感じで揺らいでくれる一品です。
今度の日曜日にメンテナンスがてらお客さま宅にお持ちするので、
ついでにお店にも飾ろうともう一つ≪トライアングル≫と言うのがカッコ良さそうなので買ってしまいました。。。
が。。。あれ?
少し思っていたより大きかったなぁ。。。ま。。。お庭に置けば小さく見えるかも?。。。と
大は小を兼ねる・・・と言い聞かせております。

皆さんは、デザインだけでなくちゃんと大きさ寸法も良く見て買って下さいね!
ちなみに、この『ゴーリキアイランド』さんの名前の由来ですが
以前にお会いして名刺をもらってビックリ!そう苗字が強力 海(ごうりき)さんだったんですよ
良い名前だなぁ・・・とその時つくづく思いましたね、
このキョーレツな忘れられないインパクト!
私も余り同姓の方は親戚以外お会いした事は無いのですが、変わった名前の人は記憶に残るので羨ましく思います。。。
さらに窓口の担当の方は姫子松さんです
凄いでしょ~~。
私も思い切って、
クリスチャンネームとかで仕事してみようかな?
ザビエル早野です!とか、、、
(昔々毎週日曜日に教会に通ってただけですから・・・キリスト教会に怒られてしまうからダメだろうな・・・)
それでは、また。

にほんブログ村

先週、ようやく落ち着いた的なブログを書いたのもつかの間・・・
今度はプラン作成と図面描きに追われはじめました。。。
う~ん、、、身体は一つだしなぁ・・・
目が覚めたら7人の小人さんが図面描いておいてくれないものかと現実逃避ぎみです。
お待たせしているお客さま、
ガンバッて脳みそフル回転で良いプランたくさん考えてますのでもうしばらくお待ちください。m(_ _)m
今日のネタは『ゴーリキアイランド』さんのオイルランプです


皆さんは『ゴーリキ』さんはご存知でしょうか?
ネット上でも販売されている輸入小物販売の会社さんなのですが、お引渡しさせて頂いたお客さまからお庭のテーブルに雰囲気の良い灯りが欲しいとご相談を頂き、今回は真鍮製のオイルランプをご紹介しご購入してもらいました。
≪マイナーランプ2S≫
本当に炭鉱で使われていたそうで小さ目ですが、テーブルに置くと良い感じで揺らいでくれる一品です。
今度の日曜日にメンテナンスがてらお客さま宅にお持ちするので、
ついでにお店にも飾ろうともう一つ≪トライアングル≫と言うのがカッコ良さそうなので買ってしまいました。。。
が。。。あれ?
少し思っていたより大きかったなぁ。。。ま。。。お庭に置けば小さく見えるかも?。。。と
大は小を兼ねる・・・と言い聞かせております。

皆さんは、デザインだけでなくちゃんと大きさ寸法も良く見て買って下さいね!
ちなみに、この『ゴーリキアイランド』さんの名前の由来ですが

以前にお会いして名刺をもらってビックリ!そう苗字が強力 海(ごうりき)さんだったんですよ

良い名前だなぁ・・・とその時つくづく思いましたね、
このキョーレツな忘れられないインパクト!
私も余り同姓の方は親戚以外お会いした事は無いのですが、変わった名前の人は記憶に残るので羨ましく思います。。。
さらに窓口の担当の方は姫子松さんです
凄いでしょ~~。私も思い切って、
クリスチャンネームとかで仕事してみようかな?
ザビエル早野です!とか、、、
(昔々毎週日曜日に教会に通ってただけですから・・・キリスト教会に怒られてしまうからダメだろうな・・・)
それでは、また。
にほんブログ村
にわしゅう日和 ~庭石を石取り場で探すの巻~
テーマ:施工作品の軌跡
2010/06/08 18:35
お久しぶりでございます、すーさんです。
ただいま施工中の現場で使用する庭石を石取り場まで見に来ちゃいました。今回、施工してくれる親方とその若手ホープの職人さんと3人で真鶴へGO!!
東京から約2時間半、4tトラックと2トラック2台でドライブです。
長距離はトラックだと背中が痛くなりますね・・・。
親方は休みの時に良く伊豆にクロダイを釣りに来るとのことで慣れた道をすいすい、この辺は覆面パトカーがいるから気をつけろよ と貴重な情報も聞きながらトラックは伊豆へ向かっておりました。
そして現場に到着してびっくり・・・。
まずは港に併設してある仮置き場へ。


10tトラック満載の取れたての庭石がガンガラガーン、大型ブルドーザーがドンドコ山積みにしていました。
こんな大きなものでなくてもっと小さいのは・・・・。
山にある石取り場ならゆっくり選べるらしくそちらに向かいました。
こんなところです。
すごい断崖絶壁、いま岩が崩れたらと想像しただけ恐ろしいです。




いやーここも石がありすぎて選ぶのに困り果ていました、手分けをしてめぼしいものを捜索です。
ここではっと気づきました、なぜ今日俺は革靴なんだ・・・。ガクっ!
イメージに近いものや形がかっこいいのも探し続け3時間、あっという間でした。
今日の戦利品。


ふーっ、この庭石を今回、お客さまのお庭へ据えてゆきます。きれいに洗って持ってゆきます、楽しみです。
親方のご協力で良いものが見つかりました、ありがとうございます。
後はお天気だな・・・明日も微妙なお天気模様、心配だ。

にほんブログ村

ただいま施工中の現場で使用する庭石を石取り場まで見に来ちゃいました。今回、施工してくれる親方とその若手ホープの職人さんと3人で真鶴へGO!!
東京から約2時間半、4tトラックと2トラック2台でドライブです。
長距離はトラックだと背中が痛くなりますね・・・。
親方は休みの時に良く伊豆にクロダイを釣りに来るとのことで慣れた道をすいすい、この辺は覆面パトカーがいるから気をつけろよ と貴重な情報も聞きながらトラックは伊豆へ向かっておりました。
そして現場に到着してびっくり・・・。
まずは港に併設してある仮置き場へ。


10tトラック満載の取れたての庭石がガンガラガーン、大型ブルドーザーがドンドコ山積みにしていました。
こんな大きなものでなくてもっと小さいのは・・・・。
山にある石取り場ならゆっくり選べるらしくそちらに向かいました。
こんなところです。
すごい断崖絶壁、いま岩が崩れたらと想像しただけ恐ろしいです。




いやーここも石がありすぎて選ぶのに困り果ていました、手分けをしてめぼしいものを捜索です。
ここではっと気づきました、なぜ今日俺は革靴なんだ・・・。ガクっ!
イメージに近いものや形がかっこいいのも探し続け3時間、あっという間でした。
今日の戦利品。


ふーっ、この庭石を今回、お客さまのお庭へ据えてゆきます。きれいに洗って持ってゆきます、楽しみです。
親方のご協力で良いものが見つかりました、ありがとうございます。
後はお天気だな・・・明日も微妙なお天気模様、心配だ。
にほんブログ村
にわしゅう日和 ~ガーデンルーム:ココマ完成!~
テーマ:施工例のご紹介
2010/06/03 17:04
こんにちは、代表です!
最近ようやく落ち着いて来まして、1ヵ月半振りに『スポーツジム』で筋トレをして筋肉痛です。
ちなみに3ヵ月も『散髪』に行けていなかった髪も暑いのでサッパリして参りましてスッキリです。
先週、お引き渡しをさせて頂きました【TOEX:ガーデンルーム・ココマ】の完成写真をお見せします!
こちらのお客さまは、夏に近づくと腰高まで伸びる“雑草”にお困りだったのと、隣地さんの“見栄えが悪い”事を何とかしたい!
と今回のお庭リフォームのきっかけとなってらっしゃいます。
とても『ビフォーアフター』が判り易いお宅なので、それでお見せしましょう!
【ビフォー(施工前)①】

※建物側の電気温水器や隣地側の物置が巨大でした。。。
【アフター(施工後)①】

【ビフォー(施工前)②】

※反対側のお宅にもさらに巨大な物置きが。。。
【アフター(施工後)②】

【ビフォー(施工前)③】

※室内からも隣地の古い壁が・・・決して綺麗とは言えない状況でした。。。
【アフター(施工後)③】

【ビフォー(施工前)④】

※開口窓から真正面に隣地さんのプロパンとメーターが。。。
【アフター(施工後)④】

【ビフォー(施工前)⑤】

※この角度から見てカッコ良く納めないといけないアングルです。。。
【アフター(施工後)⑤】

いかがでしたか?
細かなこだわり部分はまた今度詳細をお伝えしますが、
トータル的なご不満点をお客さまのライフスタイルに合わせて改善させる事が出来ました!
お客さまにも、『こんなに広く感じられるとはびっくりです!』と喜んで頂いております!
梅雨の季節を超えて、ご親類やご家族、お友達と新しい空間を楽しんで頂いている景色が見えて来ます。
またお天気の良い日に子供さん達が遊んでいる写真を撮影させて頂きに行って参ります。
お伺いするのが楽しみな現場がまた一つ増えました!
それでは、また。

にほんブログ村

最近ようやく落ち着いて来まして、1ヵ月半振りに『スポーツジム』で筋トレをして筋肉痛です。
ちなみに3ヵ月も『散髪』に行けていなかった髪も暑いのでサッパリして参りましてスッキリです。
先週、お引き渡しをさせて頂きました【TOEX:ガーデンルーム・ココマ】の完成写真をお見せします!
こちらのお客さまは、夏に近づくと腰高まで伸びる“雑草”にお困りだったのと、隣地さんの“見栄えが悪い”事を何とかしたい!
と今回のお庭リフォームのきっかけとなってらっしゃいます。
とても『ビフォーアフター』が判り易いお宅なので、それでお見せしましょう!
【ビフォー(施工前)①】

※建物側の電気温水器や隣地側の物置が巨大でした。。。
【アフター(施工後)①】

【ビフォー(施工前)②】

※反対側のお宅にもさらに巨大な物置きが。。。
【アフター(施工後)②】

【ビフォー(施工前)③】

※室内からも隣地の古い壁が・・・決して綺麗とは言えない状況でした。。。
【アフター(施工後)③】

【ビフォー(施工前)④】

※開口窓から真正面に隣地さんのプロパンとメーターが。。。
【アフター(施工後)④】

【ビフォー(施工前)⑤】

※この角度から見てカッコ良く納めないといけないアングルです。。。
【アフター(施工後)⑤】

いかがでしたか?
細かなこだわり部分はまた今度詳細をお伝えしますが、
トータル的なご不満点をお客さまのライフスタイルに合わせて改善させる事が出来ました!
お客さまにも、『こんなに広く感じられるとはびっくりです!』と喜んで頂いております!
梅雨の季節を超えて、ご親類やご家族、お友達と新しい空間を楽しんで頂いている景色が見えて来ます。
またお天気の良い日に子供さん達が遊んでいる写真を撮影させて頂きに行って参ります。
お伺いするのが楽しみな現場がまた一つ増えました!
それでは、また。
にほんブログ村
にわしゅう日和 ~自然なエコな涼・・・。~
テーマ:“日記”
2010/06/01 23:34
先日、ビックサイトで環境展が開催されました。以前から情報交換をしている ”なごミストの石井さん”からドライミストで使用しているノズルを扱っているエバーロイ商事さんのブースで実演すると聞き、見に行ってきました。


取り付けの方法も改良され以前より取り回しが良くなっています。ミストが気になるようでなかなか人がいなくならないので写真を撮るのに苦労しました。
ドライミストは水が気化するときに周りの熱を奪い涼しくしてくれる商品です。10畳ほどの広さで2~3度涼しくすることが出来ます。エアコンのようにはなりませんが冷え性の方や年配の方には最適化と思います。そして消費電力も70W電球一個分のエネルギーで済むので節電にもなります。こんな良い商品がなかなか世に出回らないのは悲しいです。もっと宣伝してゆかねばなりません。ご興味のある方は是非お問い合わせください。
その他、気になる商品は屋上緑化や壁面緑化商品です。
大手さんから中小の企業さんとたくさん出展されていました、いくつかご紹介します。


この商品は日本地工㈱さんのカセット型の壁面緑化システムです。カセット式なので壁に直接取り付けできます。
植物を植え込む部分はプラスチック製で車のバンパーを再利用したリサイクル商品です。緑も楽しめ、ごみ問題にもCO2削減にも貢献しているとは素晴らしいですよね。立体的な植栽が壁面で出来る都心の住宅事情には最適な緑の楽しみ方です。地面が少なければ立ち上がりの壁面で十分楽しめます。いままで探していた中では一番良い商品と思います。是非、これからどんどん提案してゆきたいです。
次にご紹介したいのはこれです。


ネーミングがいい感じです ”どこでも緑化マット” 給水率が大変高く水だれが無くそのまま壁にも床にも設置して緑化基盤として利用できるとのことです。枠をつけて室内のグリーンのインテリアとしても使えます。これは今まで無かった商品ですね。アイデア次第でいろいろなことに使えそうです、何かひらめいたらご紹介します。
ひとりひとりが出来ることを地道に行ってゆけば環境問題は解決できるはず・・・私もその一人として頑張ります。
そろそろゴーヤの苗が出回るころです、自宅の緑のカーテンの準備をしなければ・・・。

にほんブログ村



取り付けの方法も改良され以前より取り回しが良くなっています。ミストが気になるようでなかなか人がいなくならないので写真を撮るのに苦労しました。
ドライミストは水が気化するときに周りの熱を奪い涼しくしてくれる商品です。10畳ほどの広さで2~3度涼しくすることが出来ます。エアコンのようにはなりませんが冷え性の方や年配の方には最適化と思います。そして消費電力も70W電球一個分のエネルギーで済むので節電にもなります。こんな良い商品がなかなか世に出回らないのは悲しいです。もっと宣伝してゆかねばなりません。ご興味のある方は是非お問い合わせください。
その他、気になる商品は屋上緑化や壁面緑化商品です。
大手さんから中小の企業さんとたくさん出展されていました、いくつかご紹介します。


この商品は日本地工㈱さんのカセット型の壁面緑化システムです。カセット式なので壁に直接取り付けできます。
植物を植え込む部分はプラスチック製で車のバンパーを再利用したリサイクル商品です。緑も楽しめ、ごみ問題にもCO2削減にも貢献しているとは素晴らしいですよね。立体的な植栽が壁面で出来る都心の住宅事情には最適な緑の楽しみ方です。地面が少なければ立ち上がりの壁面で十分楽しめます。いままで探していた中では一番良い商品と思います。是非、これからどんどん提案してゆきたいです。
次にご紹介したいのはこれです。


ネーミングがいい感じです ”どこでも緑化マット” 給水率が大変高く水だれが無くそのまま壁にも床にも設置して緑化基盤として利用できるとのことです。枠をつけて室内のグリーンのインテリアとしても使えます。これは今まで無かった商品ですね。アイデア次第でいろいろなことに使えそうです、何かひらめいたらご紹介します。
ひとりひとりが出来ることを地道に行ってゆけば環境問題は解決できるはず・・・私もその一人として頑張ります。
そろそろゴーヤの苗が出回るころです、自宅の緑のカーテンの準備をしなければ・・・。
にほんブログ村















