<<最初    <前    11  |  12  |  13  |  14  |  15    次>    最後>>

宇和島のポンカン

テーマ:ブログ
 昨日は 「山武市郷土芸能発表会」があり わが宿地区獅子舞保存会も出演しました。
しきたりにのっとった正式な舞台ではないので 初舞台を踏む子供達にとっては とても良い機会ですニコニコ(男の子)
2年連続 トリを務めさせていただきましたペコペコ
おかげさまで 大盛況で たくさんのおひねり$袋も頂きましたアップ

 今朝 昨晩の打ち上げの為 軽い二日酔いになり 頭がボーとしていましたパニック(男の子)
そんなところに 鼻にスーと 良い香りひらめいた

「バレンシアオレンジかな?」


食卓の上に みかんが置いてあり 袋を見てみると「宇和島産 ポンカン」と 書いてあります。

あまり食欲がなかったのですが 香りにつられて 皮をむき始めると さらに良い香り
ボーとした頭が 明瞭になっていきます。

梶井基次郎の「レモン」という小説の中で 少し神経をやられてしまった主人公が レモンの香りで意識をはっきりさせたというくだりがあるが 二日酔いにポンカンも同じような感じだ。

実の方も とても甘く 堪能したみかん

昨日 演じた獅子舞のお囃子の口上にこんなフレーズがある

「ミカン キンカン 酒の燗 裸で相撲とりゃ 風邪ひかん 田舎のねーちゃん 気がきかんと ヨイ ハー音符 」 

このフレーズのどこかに ポンカンも いれてみたいもんだウインク(男の子)
庭ブロ+(プラス)はこちら

アウシュヴィッツ70年

テーマ:ブログ
 この数日 新聞には ナチスのアウシュヴィッツ収容所70周年の記事が多く載っていた。

僕が この収容所の名を初めて聞いたのは 高校の世界史の授業。

三年生の冬  千葉で開かれていた「アウシュヴィッツ展」を ひとりで見に行き 衝撃を受けた。

あわせて 日本軍の化学兵器部隊「731部隊」の本も読んだ


「今は昔」という昔話のはじまり文句があるが いま 刻々と「歴史」となる事実が 積み上げられている。

ヒストリー本 と ヒステリープンプン(男の子)は たった一字違い

「怒りの感情」だけで 歴史が 積み重ならないことを 願うばかりだ。


 長女の高校受験のついでに 歴史や地理の教科書を見てみると 僕らの時代の教科書と一部違っている。
「歴史は 塗り替えられる」という文句は 白鵬が 大鵬の大記録をやぶったときのように偉業についてだけ使いたい。


受験生のいる家

テーマ:ブログ
 先日 私立高校の受験が終わった長女ネコ

おかげさまで 合格しましたクラッカー2

まだ これから 公立高校の入試を控えているので 我が家では もう少し 「受験生のいる家」が続きます

風邪を引くな ウイルスを外から持ってくるな

大きな音を立てるな 騒ぐな

面白そうな漫画を買ってくるな

スキーやスケートの話をするな

知ったかぶりのあいまいな知識を 「出るかもよ」なんて言いながら 教えるな



各家庭で 様々なドラマが 繰り広げられているはず



僕自身の高校受験で 覚えているのは

受験の日 雪が降ったこと

それから

正月に 友達が ファミコン版ドラゴンクエストのソフトをくれて すっかり はまり 頭の中に ドラクエのテーマソングが ずーと リフレインしていたこと




ウチの両親は 「受験生の親」っぽくなかったが 僕は どんな風に 子供達に映っているのかな?

底冷え

テーマ:ブログ
 暦の上では 昨日が「大寒」だったはず。
今日の方が ずーと 寒い 冷えるパニック(男の子) 
今にも降りそうな雲の為 太陽も届かず 薄暗いダウン

「午後は 雪になるかも・・・」というくらい 寒い
スタッドレスタイヤに交換していないことを いまさら 後悔エーン(男の子)
雪にならないこと 明日の朝 雨が氷になっていないことを祈るばかり

午後から 打ち合わせで オーストリア出身の方とお話ししたが 白い肌の方は 寒くなると 我々より 耳や鼻先 指の先などが 赤くなり 見ているだけで 痛々しい感じがする。

工事をお待たせしていたお客様を 昨日から開始している
本当は 今日 石張りの下地コンクリートを施工したかったけれど 待たせておいて こんな状況の悪い日に強行するのもどうかと思い 午後からは 工事を中止した。
当社を信頼してくださり 今回で3度目のご発注だ。良い条件を じっくり待ちましょう!

世の中の景気底冷えと違い 季節は 確実に 春に向かって準備をしている。
今日が 寒さの底だと 信じよう
春は すぐ そこ

イリュージョン からの 娘とデート

テーマ:ブログ
昨日のブログの続きですニコニコ(男の子)

プリンセス天功のイリュージョンを 間近で見て 感動に次ぐ感動!
完成された そして 計算されつくしたショーというのは こうもすごいものかと 唸ってしまいました。
娘も 「全然 タネがわからないーーー」と何度も何度も言っていましたが お前ごときに見破られるようなマジックするわけないじゃないか汗(男の子)

興奮しながら お開きとなりましたが なかなか まだ 帰る気にならない。
来るときは 信濃町駅から来たが たまの東京だから 娘とデートすることにしたハート2

明治記念館のとなりは 外苑だ
明治神宮球場を脇に見ながら 公園の中を歩いていく

青春時代 想いでのデートマル秘をした絵画館前のイチョウ並木通りに出るイリュージョン10

今は 娘もパパと歩いているが あと数年後には 誰と歩くのかなあ? なんて考えながら 「このまま 渋谷まで 歩いてみよう!」と提案

明治記念館での食事時 ビールビールとワインを飲み過ぎたせいで トイレトイレに行きたくなり汗(男の子) ちょっと 青山学院大学のトイレに寄り道ウインク(男の子)

「おおーあるじゃないですかあアップ
イリュージョン11


娘が 「ハチ公を見てみたい!」というので 日本一有名な犬のところで パチリデジカメイリュージョン12

ついでに わが青春の地 渋谷センター街へ
ギャルたちに混じって行列に並び ついに ゲットしましたパブロの季節限定「イチゴ大福レアチーズタルト」
 ラブラブ(男の子)イリュージョン13

さらに東横のれん街にも行き  千葉では手に入らないスイーツをいくつもゲット音符


まさに イリュージョンな一日でした
このような機会を頂きまして 群峰工業さん どうも ありがとうございましたペコペコ
<<最初    <前    11  |  12  |  13  |  14  |  15    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
152位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
92位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

やっちゃん

お蔭様で 開店20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。私もあっという間にお肌ツルツル 元気ハツラツ 体重Maxな 45歳になりました! おひつじ座 AB型の変わり者 一男二女の父親 
特徴:しゃべりがとってもスロー 
趣味:剣道六段 
自称:篠笛の名手 
リクシル(TOEX ) 全国エクステリア施工コンクール で 20年連続入賞中!



「今日も働いたなあ 楽しかったなあ」と思えるよう毎日 汗まみれで 頑張ります!

地域のボランティアも 頑張ってます!

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧