犯人 確認!
雨上がりのLeonの庭です
今朝のバラ達を見てくださいませ~
大きな蕾を付けたピンクバラ 天に向かってまっすぐに~
いい調子で
していると。。。。。
あっ! コイツだ!
初めて実物を見ました ムシャムシャ
クロケシツブチョッキリ 別名はバラゾウムシ
よく見る長い口(吻)が見えます
なるほど~ (ウンウン) バラゾウの意味がわかりますね
捕獲しかないので勿論ブチューです
2012年のカクテルの全貌です
蕾がたくさん付き出しました
コチラは先住者のロサ
八重のピンク 一期咲きです
冬に結構切ったので早くもシュートが出てきています
北側のニュードーン
北側玄関横のアイスバーク
初めてのオベリスク仕立てにワクワク
デッキ南側のバレリーナ
少しお粉が出てきています どうも風通しが悪いようです
出遅れたバフビューティ
必死に頑張っています
一番元気が良いラ・ローズ・ド・モリナール
葉の色も一番濃い
モリナールさんの横にオルレヤ ホワイトレース (Tさんの種達頑張ってるでしょ)
モリさんを梅雨前に地植えにする時にこの子達も下ろす予定ですが。。。
今は鉢植えの人参葉
暖地では一年草扱いだそうな
ほら~ 蕾も。。。。 楽しみ~~~
モリさんの横でゆらゆら~と風になびくお姿を早く見たいものです
Ruiさんを真似しています
次回はモッコウバラの全貌を見てくださいませ~