フラントイオの実を~
テーマ:オリーブ
2012/03/19 17:37
ちいさなオリーブの実、
なんとなくそのままにしていて、もう3月。
傍にあるブルーベリーの鉢を持ち上げて、枝をかすめたとき
実が落ちました。
期が熟したというか^^ どうしようか迷っていたので収穫することに。
収穫って、いまさらですが。
もったいないもんねえ。
色はまだ黒くない。
カラースケール4~5くらいなんですが、もう1ヶ月以上もこの色のままです。
触れるととっても柔かい。
もったいないのでメイプルシロップ漬けにすることに決めました。
種抜きしないと渋がすごいと思い、種抜きをしようとしたら
実が柔かくて割れました。
むむ? 実が白いまま。。
恐る恐る渋みの具合がどうか確認したら、なんと!
本来は悶絶するほどのお味のはずが、渋みはわずかしか感じず。
すご~い。
「渋」があったら時間が経つと実が黒くなるんですが、白いままでした♡
9つしかないので小瓶で十分。
「オリーブメイプルシロップ漬け」
本来は渋味も合わさって、ほろ苦甘いおいしさに仕上がるんですが。
どんな感じになるか?
3週間もすれば味わえます
なんとなくそのままにしていて、もう3月。
傍にあるブルーベリーの鉢を持ち上げて、枝をかすめたとき
実が落ちました。
期が熟したというか^^ どうしようか迷っていたので収穫することに。
収穫って、いまさらですが。
もったいないもんねえ。
色はまだ黒くない。
カラースケール4~5くらいなんですが、もう1ヶ月以上もこの色のままです。
触れるととっても柔かい。
もったいないのでメイプルシロップ漬けにすることに決めました。
種抜きしないと渋がすごいと思い、種抜きをしようとしたら
実が柔かくて割れました。
むむ? 実が白いまま。。
恐る恐る渋みの具合がどうか確認したら、なんと!
本来は悶絶するほどのお味のはずが、渋みはわずかしか感じず。
すご~い。
「渋」があったら時間が経つと実が黒くなるんですが、白いままでした♡
9つしかないので小瓶で十分。
「オリーブメイプルシロップ漬け」
本来は渋味も合わさって、ほろ苦甘いおいしさに仕上がるんですが。
どんな感じになるか?
3週間もすれば味わえます
好きなんです
テーマ:オリーブ
2012/01/25 20:41
別にどなたかに告白しているわけではありません(笑)
主人からは「ホンマにオリーブ好きやなあ」と。
ほめられてるんだか 呆れられてるんだか。
後者でしょ^^
オリーブの新漬けは12月の初めには完食。
寂しいので市販やお取り寄せの塩漬けテーブルオリーブを試してみることにしました。
イタリアトスカーナ産 レモン果汁の酸味があります
左はオーガニックのオリーブで1500円くらいだったか
右は『KALDI』にあった580円だったかのオリーブ
味はどっちも同じ。。食感も変わらず。。
初めて食べたとき酸味がじゃまでしたが、慣れてくるとなんか好きかも^^
カレーにはらっきょ&福神漬ですが、オリーブを添えたら グーでした。
イタリア展でブラックオリーブとでっかいグリーンオリーブを仕入れました
100gづつ購入しました。
味見ができるのでうれしい。
イタリア展楽しかった~~
奥の黒いビンと緑のビンはイタリア展オリーブ
どれも違う味わいです^^
ここで私が好きな順番にご紹介!(要りませんよね~^^;)
手書きの数字はご愛嬌♪
①タジャスカオリーブの塩水漬け
イタリア食材の輸入通販-TRA NOI-さんで購入したオリーブが一番美味です!
イタリアのリグーリア州だけに生育する品種で、渋が残ってて独特の味なんですが、
私はこのオリーブ中で一番好きです。渋が残ってるだけあって色はよくないですね。
パッケージは撮ってませんでした。種抜きしたオイル漬けをまだ開封してないので楽しみ。
②イタリア展の完熟ブラックオリーブ低塩漬け
あっさりしてて、かつオイル分も味わえて風味がいいです。
③市販のトスカーナ産オリーブ
酸味とわずかな渋みとちょうどいい塩味が好きです。
普段漬物代わりに食べるのにいいかなあ。
④イタリア展のグリーンオリーブ
味見したときは「おし!」と思ったんですが、じゅわっとしたオイルの味わいが なーい.
残念。
実のところ、これまでオリーブの丸ごとの実は小豆島の新漬けしか食べたことがなくて。
サラダやマリネに添えてあるスライスのオリーブやスタッフドオリーブはわかんない。
初めて丸ごといろいろ食べてみてオリーブがまた好きになりました。
秋にこしらえた漁師風鍋の画像
スライスオリーブは自家製^^
今年の秋も、タイヘンだけど新漬け作りたいです。
おしまいに
しつこいんですが、昨日届いてうれしいのでお許しを。
オリーブの木目にしびれてます♡
主人からは「ホンマにオリーブ好きやなあ」と。
ほめられてるんだか 呆れられてるんだか。
後者でしょ^^
オリーブの新漬けは12月の初めには完食。
寂しいので市販やお取り寄せの塩漬けテーブルオリーブを試してみることにしました。
イタリアトスカーナ産 レモン果汁の酸味があります
左はオーガニックのオリーブで1500円くらいだったか
右は『KALDI』にあった580円だったかのオリーブ
味はどっちも同じ。。食感も変わらず。。
初めて食べたとき酸味がじゃまでしたが、慣れてくるとなんか好きかも^^
カレーにはらっきょ&福神漬ですが、オリーブを添えたら グーでした。
イタリア展でブラックオリーブとでっかいグリーンオリーブを仕入れました
100gづつ購入しました。
味見ができるのでうれしい。
イタリア展楽しかった~~
奥の黒いビンと緑のビンはイタリア展オリーブ
どれも違う味わいです^^
ここで私が好きな順番にご紹介!(要りませんよね~^^;)
手書きの数字はご愛嬌♪
①タジャスカオリーブの塩水漬け
イタリア食材の輸入通販-TRA NOI-さんで購入したオリーブが一番美味です!
イタリアのリグーリア州だけに生育する品種で、渋が残ってて独特の味なんですが、
私はこのオリーブ中で一番好きです。渋が残ってるだけあって色はよくないですね。
パッケージは撮ってませんでした。種抜きしたオイル漬けをまだ開封してないので楽しみ。
②イタリア展の完熟ブラックオリーブ低塩漬け
あっさりしてて、かつオイル分も味わえて風味がいいです。
③市販のトスカーナ産オリーブ
酸味とわずかな渋みとちょうどいい塩味が好きです。
普段漬物代わりに食べるのにいいかなあ。
④イタリア展のグリーンオリーブ
味見したときは「おし!」と思ったんですが、じゅわっとしたオイルの味わいが なーい.
残念。
実のところ、これまでオリーブの丸ごとの実は小豆島の新漬けしか食べたことがなくて。
サラダやマリネに添えてあるスライスのオリーブやスタッフドオリーブはわかんない。
初めて丸ごといろいろ食べてみてオリーブがまた好きになりました。
秋にこしらえた漁師風鍋の画像
スライスオリーブは自家製^^
今年の秋も、タイヘンだけど新漬け作りたいです。
おしまいに
しつこいんですが、昨日届いてうれしいのでお許しを。
オリーブの木目にしびれてます♡
ちいさなオリーブ
テーマ:オリーブ
2012/01/13 20:02
今育てているオリーブは5種類6鉢です
ミッション 1
ネバディロブランコ 1
ルッカ 1
マンザニロ 1 (観賞用)
フラントイオ 2 (鑑賞用)
9日の朝の様子 いい天気で朝日が気持ちよす^^
フラントイオ
真冬になり、ようやく色づいてきました。
このフラントイオは小さな鉢植えです。
昨年の春に迎えて、幼苗なのに6月に花が咲き、
満開の花が付いたネバディロの足元に置いていたら、実が付きました~。
小さなかわいい実、しばらく落とさずにおくことにします。
盆栽仕立てにするのが目標なのですが。。。
想定外に実がついて、徒長した枝を切れずそのまま。
どう剪定しようか思案中。むー。
ミッション 1
ネバディロブランコ 1
ルッカ 1
マンザニロ 1 (観賞用)
フラントイオ 2 (鑑賞用)
9日の朝の様子 いい天気で朝日が気持ちよす^^
フラントイオ
真冬になり、ようやく色づいてきました。
このフラントイオは小さな鉢植えです。
昨年の春に迎えて、幼苗なのに6月に花が咲き、
満開の花が付いたネバディロの足元に置いていたら、実が付きました~。
小さなかわいい実、しばらく落とさずにおくことにします。
盆栽仕立てにするのが目標なのですが。。。
想定外に実がついて、徒長した枝を切れずそのまま。
どう剪定しようか思案中。むー。
サンタさん やっとお迎えできます .。.:*・゜゜・♥
テーマ:オリーブ
2011/12/18 19:27
クリスマスリースがようやくできました。
オリーブの葉でこしらえました。
暗くなったんですが、玄関に飾ってみましょう。
今年はサンタさんに来て欲しいなあ^^
(ここ数年、サンタさん来なかったしぃ)
ブルーベリーの葉が紅くなりました。
大中小合わせてみました。
ウチのベランダにある葉っぱで簡単リースのできあがり。
オリーブの葉でこしらえました。
暗くなったんですが、玄関に飾ってみましょう。
今年はサンタさんに来て欲しいなあ^^
(ここ数年、サンタさん来なかったしぃ)
ブルーベリーの葉が紅くなりました。
大中小合わせてみました。
ウチのベランダにある葉っぱで簡単リースのできあがり。
摘み取りました・・・
テーマ:オリーブ
2011/12/05 13:26
大粒の黒豆 ではございません。
こんくらいの黒豆だったら、食べごたえありそうですね^^
3日の土曜日、ようやく摘み取ったブラックオリーブ、ワケありなんです。
9月に2回やってきた台風の被害に遭った、不遇なオリーブ。
暴風のため鉢が倒れてしまい、実にキズがついてしまいました。
ようやく幼果が大きくなって収穫を楽しみにしていたんですが。
新漬けにはできないし、ブラックオリーブになるまで実の色の変化を楽しもう^^
ということで、新漬け用の収穫のとき摘まずにそのままにしてました。
本当は、キズがついた実があると、病気発生のリスクもあるんですが^^;)
ミッションのカラースケールです。
カラースケール0 グリーンが濃く硬い未熟な実
カラースケール1 黄みがかった明るい緑色(奥側の実)
カラースケール2 黄緑色にうっすら赤みが差す
カラースケール3 赤色の部分が多くなり、色が濃くなる
カラースケール4 外側全体は赤紫色だが、果肉はまだ緑色
カラースケール5 赤紫色が濃くなり、果肉も紫色に熟し始める
カラースケール6 皮も果肉も濃い赤紫色
そして
カラースケール7 皮も果肉も黒くなった完熟果
やわらかい実です。
すごくツヤがあってきれい。
台風のおかげ(?)でカラースケールが記録できました。
完熟オリーブ、キズはわからなくなってもったいないけれど、今年は見送りです。
やわらかいブラックオリーブは、メイプルシロップに漬けておくと、それはもう絶品なんだそうです♡
でも、1年かかるそう。。。
新漬け用はカラースケール1・2で収穫ですが、出来上がりは2のほうがじゅわっとおいしかった。
また来シーズン少しでも収穫できるように、がんばります!
オリーブ新漬け
テーマ:オリーブ
2011/11/04 07:30
ミッションの渋抜き後の水洗いは上手くできました。
空気に触れることなくきれいな緑色です。
1・2日目1% 3日目2% 4日目3% の食塩水に漬けて完成。
ネバディロブランコは色黒。 むー。
ミッションは緑色。 ふふ。
塩漬けはタッパーを使用しました。
すぐ食べてしまうつもりで、3%で完了。
長期に保存する場合は5%まで濃度をあげて漬けて、食べるときは塩抜きします。
3%が最もおいしいそうですが、途中の2%の時もおいしかった~。
ネバディロブランコ
オリーブのじゅわっとジューシーな味わいがミッションよりも濃厚で美味でした!
これにはびっくりです。
今までお取り寄せしていた新漬け(ミッション)よりもオリーブのオイル分がぎゅっとしてます。
色は悪いんですが、美味しくいただけました。
ミッション
ネバディロよりもやや肉厚です。
完成した10.29はあっさりした口当たりでした。
4~5日経ったあたりからはじゅわっとした味がでてきました。
ちなみにそばにある黒い物体は、自家製ドライいちじくです。
1年前に干したんですが、石灰乾燥剤入りのビンに密封保存してました。
おなかが痛くならないかなあ?と思いつつ(笑)かじってみたら、
甘くて以前より美味しくなってました。
ネバディロは少しだけお裾分け
煮沸したビンに入れて保存したらしばらくお役立ちです^^
オリーブ収穫 ~その弐
テーマ:オリーブ
2011/11/04 07:30
2011.10.21
ミッション 62粒 241g 平均3.9g
収穫を前に2回の台風に見舞われ、2度も鉢ごと倒れてしまいました。
キズがついてしまった実は収穫できませんが、これだけ無傷で残ったのでよかった。
キズがついたら摘果したほうがいいんですが、(病気の発生の原因になる・・・)
そのまま残しておいて熟していく色の変化を楽しむことにします。
オリーブ はじめての渋抜き
テーマ:オリーブ
2011/10/21 13:44
ネバディロブランコ 80粒 256g 平均3.2g
Cadeauネバディロはじめての収穫です。少ないけどうれしい ♡
オリーブの実は、収穫後に酸化がどんどん進むので、すぐに渋抜きの工程に取り掛からないと
いけないそうです。
渋がすごいので新漬け(塩水漬け)は渋抜きがお約束。
オリーブの新漬けは自分でこしらえるのってタイヘンなんです。
渋抜きをするのに劇薬の苛性ソーダを入手しなくてはならず、身分証明書と印鑑が必要なのです。
使用目的はしっかり訊かれます。むむむ。
準備はいいかっ
昨年から準備していた苛性ソーダをようやく使うことができます。
水酸化ナトリウム500g(税込み399円)
あやしいツブツブの”ブツ”
苛性ソーダの使用量・・・
私が教科書にしている”育てて楽しむはじめてのオリーブ”には
「渋抜きをするオリーブと同量の水に2%の濃度になるように苛性ソーダを溶かす」
とあります。
オリーブが少量だと微妙な量。
なので昨年0.1g計量付きのデジタルスケールを購入しました・・・。
ネバディロブランコは1.8%の濃度です。
真面目に256gの1.8%で4.6g計測して準備したのですが。
単純に考えたら、1000ccに18g 500ccで9g で溶解したら問題ないんです
苛性ソーダ液に投入 ひたひた
落し蓋(アク取りシートを使用)
空気に触れると実の表面が黒くなってしまうのでしっかりひたひたにします。
こうして8~15時間つけて、途中で渋抜きが実の中まで浸透しているかを実をカットして
色の変化で見極めます。
・・・よくわからなかったので14時間つけました(汗)
渋が抜けました~
この後、渋が抜けた赤い水を捨てて、容器の底から水を流して渋と苛性ソーダ分を抜きます。
水が透明になるまで流して水洗いします。
空気に触れたら黒くなるので実が浮き上がらないように落し蓋をします。
このとき水流の泡の影響でも実が黒くなるのでやさしくていねいに扱わないといけません。。。
水洗い開始が10月11日の深夜。
11日翌朝から朝・夕の水換えを4日間実施。ようやくきれいになって渋抜き完了。
全体的に色黒になってしまいました(悲)
画像撮り忘れました。。
さて次は塩水漬けです。
2011.10.14
オリーブ収穫
テーマ:オリーブ
2011/10/20 00:31
ぷっくり成長したネバディロブランコの実
このネバディロは観賞用に仕立てられた樹形でした。
(Cadeauさんで購入した小豆島産のオリーブ)
小豆島産のオリーブの木(苗木)の現品販売/産地直送/全国通販とガーデニング用品のネット専門店Cadeau(贈り物)
オリーブを育てて実を収穫して味わうのが目標だったので、初めてのオリーブは早い収穫を期待して 成長した大苗にしました。
現在は開帳型で、ちょと不細工な樹形になってます。うう。
衝撃のビフォーアフターは近日公開!
収穫を前にいーっぱい検索すると。
ネバディロブランコの実ははオイルや塩漬けにするのが一般的ですが、
新漬けにすると大変美味しいそうで、今が収穫の時期だということがわかりました。
かわいい実がもっと色づいていくと、それはそれは美しく絵になるんですが、
美味しいほうが魅力なので、1つ残らず収穫。
2011.10.10
オリーブが色付き始めました
テーマ:オリーブ
2011/10/07 19:50
今日は休暇だったので、朝からのんびりしつつベランダに出たり入ったり。
ミセバヤとセージのコラボにうきうきしながらキッチンのふきんを洗ったり。
オリーブのシルエットに癒されます。
狭いおかげです ^^;)
余談ですが、キッチンのふきんはいつも粉石けんで手洗いします。
遊○川さんのふきんを愛用しております。。
最近ゆっくりオリーブを見てなかったので、くまなくあちこちチェック。
すると、
オリーブのハートです ♡
ハートの形の葉っぱ、けっこう見かけます。
こちらのコレクションは・・・
私がオリーブを初めて迎えた、うれしい盛りの頃のもの
ミッションはお変わりありませんでしたが、
ネバディロブランコには・・・!なんと!
緑色の実の中に赤く色付きはじめたものがありました~。
わーい うれしい~~
昨年、ミッションは11月中旬から色付き始めました。
ブラックオリーブになって収穫したのが12月。
ネバディロは今年の結実が初めてです。ミッションより熟すのが早いタイプだったようで。
これからどこらへんで収穫するか。(カラースケールで実の完熟度がわかるのですが・・・)
新漬けにするか塩漬けるか。
ムフ~ 楽しみです。。。
ミセバヤとセージのコラボにうきうきしながらキッチンのふきんを洗ったり。
オリーブのシルエットに癒されます。
狭いおかげです ^^;)
余談ですが、キッチンのふきんはいつも粉石けんで手洗いします。
遊○川さんのふきんを愛用しております。。
最近ゆっくりオリーブを見てなかったので、くまなくあちこちチェック。
すると、
オリーブのハートです ♡
ハートの形の葉っぱ、けっこう見かけます。
こちらのコレクションは・・・
私がオリーブを初めて迎えた、うれしい盛りの頃のもの
ミッションはお変わりありませんでしたが、
ネバディロブランコには・・・!なんと!
緑色の実の中に赤く色付きはじめたものがありました~。
わーい うれしい~~
昨年、ミッションは11月中旬から色付き始めました。
ブラックオリーブになって収穫したのが12月。
ネバディロは今年の結実が初めてです。ミッションより熟すのが早いタイプだったようで。
これからどこらへんで収穫するか。(カラースケールで実の完熟度がわかるのですが・・・)
新漬けにするか塩漬けるか。
ムフ~ 楽しみです。。。