プリンセス☆プリンセス
テーマ:クリスマスローズ
2011/10/25 20:12
18日に届いたステキな小箱。
こんばんは。今日から私が ばあや よ^^
可愛らしいお姫様が我が家にやってきました。
ラベルもかわいい。
初心者で不勉強なんですが、イエローはとても貴重だということを認識しております。
ばあやの責任重大です。。
大事に過保護にせず、放任せず育てます。。
病気にならないようにちゃんと”お薬”まで分けてくださいました。
hory garden Yさんの細かいお心遣いに感激です。。
クリスマスローズへの深い愛情が伝わってきました。
2~3年後の開花が楽しみです。
兄弟株は全国各地で育っているそうです。
それぞれどんな花色かワクワクします。
これから姫の成長とともに学習していく所存でございます。
今は日当たりのいい場所で元気にしています。新芽が伸びてきました。
到着して1週間ですが、植え替えはこれから。。(汗)
これからもご指導宜しくお願いいたします。
全国のチビ苗のお母様方もどうぞ宜しくお願いいたします。
こんばんは。今日から私が ばあや よ^^
可愛らしいお姫様が我が家にやってきました。
ラベルもかわいい。
初心者で不勉強なんですが、イエローはとても貴重だということを認識しております。
ばあやの責任重大です。。
大事に過保護にせず、放任せず育てます。。
病気にならないようにちゃんと”お薬”まで分けてくださいました。
hory garden Yさんの細かいお心遣いに感激です。。
クリスマスローズへの深い愛情が伝わってきました。
2~3年後の開花が楽しみです。
兄弟株は全国各地で育っているそうです。
それぞれどんな花色かワクワクします。
これから姫の成長とともに学習していく所存でございます。
今は日当たりのいい場所で元気にしています。新芽が伸びてきました。
到着して1週間ですが、植え替えはこれから。。(汗)
これからもご指導宜しくお願いいたします。
全国のチビ苗のお母様方もどうぞ宜しくお願いいたします。
有終
テーマ:at 広島
2011/10/24 20:50
10月23日今季最終観戦に行ってまいりました。
ナイスゲームで締めくくり!大竹やりました!
今村がしっかり抑えてくれました
今季もたくさんの感動に感謝
今シーズンは、燃える主人の先導があり11試合観戦できました。
7勝4敗。そうよ私は勝利の女神。
いやー今日の大竹はすばらしかったなあ。
毎試合数々のドラマがありました。監督の采配は気になるところですが、
選手の底力が光るナイスプレーに感動します。野球は奥が深いですねぇ。
チーム成績はともかくとして、来シーズンに期待します。
今年はステキなブロ友さんとの交流もできて最高のシーズンでした。
hory garden Yさん katorinさん ありがとうございました!
おまけの画像
主人のバリントンユニに落書きが二つ・・・
来季「17」「16」の継投に期待しましょう。
庭ブロですが、すいません。
今年のレポはこれでおしまいじゃけえね。
ナイスゲームで締めくくり!大竹やりました!
今村がしっかり抑えてくれました
今季もたくさんの感動に感謝
今シーズンは、燃える主人の先導があり11試合観戦できました。
7勝4敗。そうよ私は勝利の女神。
いやー今日の大竹はすばらしかったなあ。
毎試合数々のドラマがありました。監督の采配は気になるところですが、
選手の底力が光るナイスプレーに感動します。野球は奥が深いですねぇ。
チーム成績はともかくとして、来シーズンに期待します。
今年はステキなブロ友さんとの交流もできて最高のシーズンでした。
hory garden Yさん katorinさん ありがとうございました!
おまけの画像
主人のバリントンユニに落書きが二つ・・・
来季「17」「16」の継投に期待しましょう。
庭ブロですが、すいません。
今年のレポはこれでおしまいじゃけえね。
土曜サスペンス 夏茱萸(なつぐみ)の花
テーマ:at 実家
2011/10/21 22:01
先週土曜日の様子です。
秋なのに咲いてます
葉っぱも花もツブツブ模様
この春に初めて実が付いたぐみ、甘くてすごくおいしかったそうです。
10年ほど前においしい”ぐみ”をもらって食べたあと、そこいらへんに撒いた種が成長。
母が適当に種を埋めたらでっかくなった木 他にもあります。
秋に花が咲くなんて変。と思って調べたら、
これはどうやら夏茱萸ではなく、苗代茱萸のようです。
稲刈りの頃に咲いて春に実を付ける変わったタイプのぐみでした。。
ごしきとうがらし
あまり大事にされてなさそうでけなげ。
そして。
「花咲くとき見に来る?」って訊かれた。
そうよわたしは月下美人
若いつぼみはコワイし怪しい。
秋なのに咲きそうです。
開花ウォッチングキャンプは凍えるかも。むむむ。
実家の秋の庭はミステリアスです。
秋なのに咲いてます
葉っぱも花もツブツブ模様
この春に初めて実が付いたぐみ、甘くてすごくおいしかったそうです。
10年ほど前においしい”ぐみ”をもらって食べたあと、そこいらへんに撒いた種が成長。
母が適当に種を埋めたらでっかくなった木 他にもあります。
秋に花が咲くなんて変。と思って調べたら、
これはどうやら夏茱萸ではなく、苗代茱萸のようです。
稲刈りの頃に咲いて春に実を付ける変わったタイプのぐみでした。。
ごしきとうがらし
あまり大事にされてなさそうでけなげ。
そして。
「花咲くとき見に来る?」って訊かれた。
そうよわたしは月下美人
若いつぼみはコワイし怪しい。
秋なのに咲きそうです。
開花ウォッチングキャンプは凍えるかも。むむむ。
実家の秋の庭はミステリアスです。
オリーブ はじめての渋抜き
テーマ:オリーブ
2011/10/21 13:44
ネバディロブランコ 80粒 256g 平均3.2g
Cadeauネバディロはじめての収穫です。少ないけどうれしい ♡
オリーブの実は、収穫後に酸化がどんどん進むので、すぐに渋抜きの工程に取り掛からないと
いけないそうです。
渋がすごいので新漬け(塩水漬け)は渋抜きがお約束。
オリーブの新漬けは自分でこしらえるのってタイヘンなんです。
渋抜きをするのに劇薬の苛性ソーダを入手しなくてはならず、身分証明書と印鑑が必要なのです。
使用目的はしっかり訊かれます。むむむ。
準備はいいかっ
昨年から準備していた苛性ソーダをようやく使うことができます。
水酸化ナトリウム500g(税込み399円)
あやしいツブツブの”ブツ”
苛性ソーダの使用量・・・
私が教科書にしている”育てて楽しむはじめてのオリーブ”には
「渋抜きをするオリーブと同量の水に2%の濃度になるように苛性ソーダを溶かす」
とあります。
オリーブが少量だと微妙な量。
なので昨年0.1g計量付きのデジタルスケールを購入しました・・・。
ネバディロブランコは1.8%の濃度です。
真面目に256gの1.8%で4.6g計測して準備したのですが。
単純に考えたら、1000ccに18g 500ccで9g で溶解したら問題ないんです
苛性ソーダ液に投入 ひたひた
落し蓋(アク取りシートを使用)
空気に触れると実の表面が黒くなってしまうのでしっかりひたひたにします。
こうして8~15時間つけて、途中で渋抜きが実の中まで浸透しているかを実をカットして
色の変化で見極めます。
・・・よくわからなかったので14時間つけました(汗)
渋が抜けました~
この後、渋が抜けた赤い水を捨てて、容器の底から水を流して渋と苛性ソーダ分を抜きます。
水が透明になるまで流して水洗いします。
空気に触れたら黒くなるので実が浮き上がらないように落し蓋をします。
このとき水流の泡の影響でも実が黒くなるのでやさしくていねいに扱わないといけません。。。
水洗い開始が10月11日の深夜。
11日翌朝から朝・夕の水換えを4日間実施。ようやくきれいになって渋抜き完了。
全体的に色黒になってしまいました(悲)
画像撮り忘れました。。
さて次は塩水漬けです。
2011.10.14
オリーブ収穫
テーマ:オリーブ
2011/10/20 00:31
ぷっくり成長したネバディロブランコの実
このネバディロは観賞用に仕立てられた樹形でした。
(Cadeauさんで購入した小豆島産のオリーブ)
小豆島産のオリーブの木(苗木)の現品販売/産地直送/全国通販とガーデニング用品のネット専門店Cadeau(贈り物)
オリーブを育てて実を収穫して味わうのが目標だったので、初めてのオリーブは早い収穫を期待して 成長した大苗にしました。
現在は開帳型で、ちょと不細工な樹形になってます。うう。
衝撃のビフォーアフターは近日公開!
収穫を前にいーっぱい検索すると。
ネバディロブランコの実ははオイルや塩漬けにするのが一般的ですが、
新漬けにすると大変美味しいそうで、今が収穫の時期だということがわかりました。
かわいい実がもっと色づいていくと、それはそれは美しく絵になるんですが、
美味しいほうが魅力なので、1つ残らず収穫。
2011.10.10
オリーブが色付き始めました
テーマ:オリーブ
2011/10/07 19:50
今日は休暇だったので、朝からのんびりしつつベランダに出たり入ったり。
ミセバヤとセージのコラボにうきうきしながらキッチンのふきんを洗ったり。
オリーブのシルエットに癒されます。
狭いおかげです ^^;)
余談ですが、キッチンのふきんはいつも粉石けんで手洗いします。
遊○川さんのふきんを愛用しております。。
最近ゆっくりオリーブを見てなかったので、くまなくあちこちチェック。
すると、
オリーブのハートです ♡
ハートの形の葉っぱ、けっこう見かけます。
こちらのコレクションは・・・
私がオリーブを初めて迎えた、うれしい盛りの頃のもの
ミッションはお変わりありませんでしたが、
ネバディロブランコには・・・!なんと!
緑色の実の中に赤く色付きはじめたものがありました~。
わーい うれしい~~
昨年、ミッションは11月中旬から色付き始めました。
ブラックオリーブになって収穫したのが12月。
ネバディロは今年の結実が初めてです。ミッションより熟すのが早いタイプだったようで。
これからどこらへんで収穫するか。(カラースケールで実の完熟度がわかるのですが・・・)
新漬けにするか塩漬けるか。
ムフ~ 楽しみです。。。
ミセバヤとセージのコラボにうきうきしながらキッチンのふきんを洗ったり。
オリーブのシルエットに癒されます。
狭いおかげです ^^;)
余談ですが、キッチンのふきんはいつも粉石けんで手洗いします。
遊○川さんのふきんを愛用しております。。
最近ゆっくりオリーブを見てなかったので、くまなくあちこちチェック。
すると、
オリーブのハートです ♡
ハートの形の葉っぱ、けっこう見かけます。
こちらのコレクションは・・・
私がオリーブを初めて迎えた、うれしい盛りの頃のもの
ミッションはお変わりありませんでしたが、
ネバディロブランコには・・・!なんと!
緑色の実の中に赤く色付きはじめたものがありました~。
わーい うれしい~~
昨年、ミッションは11月中旬から色付き始めました。
ブラックオリーブになって収穫したのが12月。
ネバディロは今年の結実が初めてです。ミッションより熟すのが早いタイプだったようで。
これからどこらへんで収穫するか。(カラースケールで実の完熟度がわかるのですが・・・)
新漬けにするか塩漬けるか。
ムフ~ 楽しみです。。。
ピンクのモーツァルト
テーマ:flowers & more...
2011/10/07 18:03
チェリーセージとミセバヤが咲いています。
緑ばかりのベランダに花が咲くと、それはそれはうれしい気持ち。
二つの鉢を近づけました。
私は青系が好きなんですが、ピンクも好きなんだなあと悦に入ってます。
セージは左側から枝がしなだれていて鉢は見えません。
記念撮影の時だけミセバヤを花台に載せました。
つぼみのときから可愛らしい ♡
これは昨年うちにやってきたときの姿。
花が線香花火みたいに開いてます。今年の開花とは雰囲気が違う。
もう少し咲ききったら感じが違うのかな?
花茎が垂れ下がるので円形支柱をカットして持ち上げてます。
でもだらんとしてる。。うう。
折れてしまったつぼみがついたか細い一枝
一休み ひとやすみ。
長月のおわりに
テーマ:at 実家
2011/10/07 18:02
姿を隠した蔦のかげぼうし
青いフウセンカズラでした
今季最後の収穫
西日が差すベランダのよしずにはゴーヤ・白ゴーヤ・ひょうたんが仲良く(?)
大きくなってました。3種のもじゃもじゃのおかげで遮光効果はよかったようす。
まだまだオクラは勢いよく空に向かいます
暑かった夏を少しだけ後追いしている庭の様子でございました。(9/27)
おまけ^^
実家の豆大福 もっちもち です。
いいお天気なので ゴロンゴロン を許可しました。
その全貌はそのうち明らかに。ふふ。
青いフウセンカズラでした
今季最後の収穫
西日が差すベランダのよしずにはゴーヤ・白ゴーヤ・ひょうたんが仲良く(?)
大きくなってました。3種のもじゃもじゃのおかげで遮光効果はよかったようす。
まだまだオクラは勢いよく空に向かいます
暑かった夏を少しだけ後追いしている庭の様子でございました。(9/27)
おまけ^^
実家の豆大福 もっちもち です。
いいお天気なので ゴロンゴロン を許可しました。
その全貌はそのうち明らかに。ふふ。
農村ですけど・・・
テーマ:ブログ
2011/10/03 23:50
お墓参りのつづきです。。
25日は親戚のお墓にもお参りしました。
周囲は一面に田畑が広がる田園地帯。
稲刈りが済んだところもこれからのところも。
黒い稲穂の黒米の田んぼもあり、初めて見ました。
黄色い稲穂の絨毯の隅にこじんまりした黒米の田んぼ。
車で移動中だったので撮影できずじまい。残念。
実りの黄金色
高台の山の中にある墓地からの景色です。
なにげなくうつむいて歩いておりましたら。
ん?
農村下水道2001
農村ですけどサカナ。。。(笑)
これもカワユス。
(広島市安佐北区白木町井原にて撮影しました)
追記です:10/5
広島市の市章です。(広島市HPより)
広島市/市章
25日は親戚のお墓にもお参りしました。
周囲は一面に田畑が広がる田園地帯。
稲刈りが済んだところもこれからのところも。
黒い稲穂の黒米の田んぼもあり、初めて見ました。
黄色い稲穂の絨毯の隅にこじんまりした黒米の田んぼ。
車で移動中だったので撮影できずじまい。残念。
実りの黄金色
高台の山の中にある墓地からの景色です。
なにげなくうつむいて歩いておりましたら。
ん?
農村下水道2001
農村ですけどサカナ。。。(笑)
これもカワユス。
(広島市安佐北区白木町井原にて撮影しました)
追記です:10/5
広島市の市章です。(広島市HPより)
広島市/市章
お昼寝
テーマ:ブログ
2011/10/01 00:04
墓参りの日、帰りがけ実家の近くのお寺の境内にて
石灯篭の上は居心地バツグンのご様子。
ついズーミンしてしまう^^
野良のすすけた肉球かわゆす。
石灯篭の上は居心地バツグンのご様子。
ついズーミンしてしまう^^
野良のすすけた肉球かわゆす。