今年のバジルは・・・
テーマ:ハーブ
2012/09/26 20:08
毎年こしらえるバジルペースト。
この日曜日になんとか敢行。

バジル収穫量25g

今年はジェノバソース。少なーい
松の実を買いに行ったら、一軒目のスーパーでは品切れで、2軒目はラスト1個。
ご近所さん大勢がバジルペーストつくってるのか?
いつも秋分の日前後に収穫してますが、今季のバジルはきれいな葉が少なくて参りました。
摘芯を兼ねてマメに摘んで食べてたつもりですが、夏の盛りの頃に葉の色がくすんでました。
ちりりと縮んで傷んでるんです。
虫?日照過多?
むー。
バジルがこんなに変だったのは初めてです。ちょとショック。
香りは問題なし。
残念とは言え、作りたてのバジルペーストは大変おいしゅうございました~。
この日曜日になんとか敢行。

バジル収穫量25g


今年はジェノバソース。少なーい

松の実を買いに行ったら、一軒目のスーパーでは品切れで、2軒目はラスト1個。
ご近所さん大勢がバジルペーストつくってるのか?
いつも秋分の日前後に収穫してますが、今季のバジルはきれいな葉が少なくて参りました。
摘芯を兼ねてマメに摘んで食べてたつもりですが、夏の盛りの頃に葉の色がくすんでました。
ちりりと縮んで傷んでるんです。
虫?日照過多?
むー。
バジルがこんなに変だったのは初めてです。ちょとショック。
香りは問題なし。
残念とは言え、作りたてのバジルペーストは大変おいしゅうございました~。
ちいさな秋
テーマ:ベランダにて
2012/09/25 21:43
お久しぶりでございます。皆様お元気でいらっしゃいますか?
残暑きびしかったですねえ。
私は9月になってちょとへこたれ気味でした
ムシムシ暑かった。
お彼岸も過ぎてずいぶん涼しくなりました。
ミセバヤの蕾はいつもお彼岸頃に膨らんできます。
ちゃんと季節を正確に感じてる。すごいなあ。
わたしのちいさなベランダのちいさな秋。

オリーブは時々ゲリラ豪雨の強風に襲われましたが、頑丈に育ってます。

ロサ美さんのローズヒップ
お盆すぎてから少しずつ色づいてきてましたが、いい感じです。
絶対ローズヒップティにして味わいます。
ミニバラは夏よりきれいめのお姿。


これからが素敵な季節です。
・・・その前に、夏の片付けをしなくちゃだわ~

秋は芸術の秋 食欲の秋 ですねえ。
おまけを少々。
グラウンドケーキ
お菓子でできたシャンデリア!
夏の画像ですが、「レジェンド ユニフォーム シリーズ 2012」の期間のイベントで
「プチひろしま菓子博inマツダ スタジアム」が開催されてました。
(この日の抽選プレゼント下3桁が当選!「お菓子の詰め合わせ」ゲット!)
そしてコレ。
摩訶不思議な楽器。
珍しいので撮影OKでした。


広島交響楽団<プロ改組40周年記念定期演奏会>
第322回定期演奏会 に行ってきました。
この日の楽曲のメインがこの電子楽器。
不思議な音~♪
『刑事コロンボ』のテーマはこの楽器の音です。

いろいろな秋を楽しみたいと思いまする。
来週、掃除と植え替えしようっと。
残暑きびしかったですねえ。
私は9月になってちょとへこたれ気味でした

ムシムシ暑かった。
お彼岸も過ぎてずいぶん涼しくなりました。
ミセバヤの蕾はいつもお彼岸頃に膨らんできます。
ちゃんと季節を正確に感じてる。すごいなあ。
わたしのちいさなベランダのちいさな秋。

オリーブは時々ゲリラ豪雨の強風に襲われましたが、頑丈に育ってます。

ロサ美さんのローズヒップ
お盆すぎてから少しずつ色づいてきてましたが、いい感じです。
絶対ローズヒップティにして味わいます。
ミニバラは夏よりきれいめのお姿。


これからが素敵な季節です。
・・・その前に、夏の片付けをしなくちゃだわ~


秋は芸術の秋 食欲の秋 ですねえ。
おまけを少々。


夏の画像ですが、「レジェンド ユニフォーム シリーズ 2012」の期間のイベントで
「プチひろしま菓子博inマツダ スタジアム」が開催されてました。
(この日の抽選プレゼント下3桁が当選!「お菓子の詰め合わせ」ゲット!)
そしてコレ。
摩訶不思議な楽器。
珍しいので撮影OKでした。


広島交響楽団<プロ改組40周年記念定期演奏会>
第322回定期演奏会 に行ってきました。
この日の楽曲のメインがこの電子楽器。
不思議な音~♪
『刑事コロンボ』のテーマはこの楽器の音です。

いろいろな秋を楽しみたいと思いまする。
来週、掃除と植え替えしようっと。
どっちもおいしそう
テーマ:at 実家
2012/09/01 21:47
9月になりました~。
昨夜から今朝にかけて、涼しい風が吹いて肌寒いほど。
涼しいなんて妙な感じでしたが、清々しい朝でございました。
正午近くからはいつもどおりの日差し
さすがに暑かった~。。
久しぶりの雑多なお庭には、こんなお花が咲いてました。



蘭の花ぽいですが、ラン科ではありません。熱帯植物だそうで。
花名:桜蘭
科名:ガガイモ科
属名:サクララン
学名:Hoya carnosa
実家にこんな植物があるなんて知らなかった。
ご近所で頂いたそうです。初めてお花を見ました。
かわいい~♡
艶があって和菓子みたい ^^
もう一つのピンク系



百日紅のそばにはきゅうりが植えてあり(謎)支柱を移動させたとき木に当たって
花が落ちたそうで。
イチゴのかき氷みたい ^^
昨夜から今朝にかけて、涼しい風が吹いて肌寒いほど。
涼しいなんて妙な感じでしたが、清々しい朝でございました。
正午近くからはいつもどおりの日差し
さすがに暑かった~。。
久しぶりの雑多なお庭には、こんなお花が咲いてました。



蘭の花ぽいですが、ラン科ではありません。熱帯植物だそうで。
花名:桜蘭
科名:ガガイモ科
属名:サクララン
学名:Hoya carnosa
実家にこんな植物があるなんて知らなかった。
ご近所で頂いたそうです。初めてお花を見ました。
かわいい~♡
艶があって和菓子みたい ^^
もう一つのピンク系



百日紅のそばにはきゅうりが植えてあり(謎)支柱を移動させたとき木に当たって
花が落ちたそうで。
イチゴのかき氷みたい ^^