ローズマリーのお酒
テーマ:ハーブ
2014/02/26 20:12
普段からとても寝つきが良く、どこでも寝ることができるストレスフリーなわたくしですが、
秋以降はそうもいきませんでしたねぇ。。ふぅ。
寝酒はさすがにしません(笑)
でも「ちょっとなんか飲んでから寝よ」というときに常備している自家製どぶろくがローズマリー酒
ベニシアさんのレシピを参考にしてこしらえました。
ホワイトリカー1800cc 氷砂糖800g ローズマリー(生の枝葉10cm)10本
画像の容器は1400ccなのに氷砂糖は800gまんま入れてしまったので甘いんですが、
イケてますよ。
甘くてたくさん飲めないから、一気に減らずにすみます^^;



約1年冷暗所に置いたら飲めます。
夏はソーダ割り 冬はホットでお湯割りが旨い^^
レモンスライスを入れてます。
ローズマリーのほのかな香りがします。熟成1年目のほうがもっと香りがよかった。
ローズマリー酒は疲労回復を助けるとあり、よくわかんないけど目覚めがしゃきっ
としてるような気がします(笑)


我が家にあるローズマリーはずーと同じコンテナに植えっぱなし。今年の5月でマル5年です。
時々料理や食器洗剤作りに使う時にカットする程度で、手入れはほとんどせず、肥料も与えず。
2009年春にオリーブと一緒に育て始めました
毎年ベランダで冬越ししてずっと元気です。
いろいろお役立ちで大好きなんですが、不満なのは、花が少ししか咲かないこと。
3年目あたりから、咲くようになったものの、一つ二つ数えるくらいでした。
ハーブの本に載ってる画像みたいにいっぱい花が咲かないのかしらん。と悶々としてました。
昨年の秋~冬は全く気が付かなかったのですが、いっぱい蕾がついて、
今年のお正月くらいから、花が咲くようになりました~✽


ローズマリー酒を作ったのは数年前に一度だけ。
毎年作ってないので、もうすぐ飲みきってしまう。。うう。
やっぱり常備酒としてあったほうがいいなあ。
冬だけど作ろうと思います。
秋以降はそうもいきませんでしたねぇ。。ふぅ。
寝酒はさすがにしません(笑)
でも「ちょっとなんか飲んでから寝よ」というときに常備している自家製どぶろくがローズマリー酒

ベニシアさんのレシピを参考にしてこしらえました。

画像の容器は1400ccなのに氷砂糖は800gまんま入れてしまったので甘いんですが、
イケてますよ。
甘くてたくさん飲めないから、一気に減らずにすみます^^;



約1年冷暗所に置いたら飲めます。
夏はソーダ割り 冬はホットでお湯割りが旨い^^
レモンスライスを入れてます。
ローズマリーのほのかな香りがします。熟成1年目のほうがもっと香りがよかった。
ローズマリー酒は疲労回復を助けるとあり、よくわかんないけど目覚めがしゃきっ



我が家にあるローズマリーはずーと同じコンテナに植えっぱなし。今年の5月でマル5年です。
時々料理や食器洗剤作りに使う時にカットする程度で、手入れはほとんどせず、肥料も与えず。

毎年ベランダで冬越ししてずっと元気です。
いろいろお役立ちで大好きなんですが、不満なのは、花が少ししか咲かないこと。
3年目あたりから、咲くようになったものの、一つ二つ数えるくらいでした。
ハーブの本に載ってる画像みたいにいっぱい花が咲かないのかしらん。と悶々としてました。
昨年の秋~冬は全く気が付かなかったのですが、いっぱい蕾がついて、
今年のお正月くらいから、花が咲くようになりました~✽


ローズマリー酒を作ったのは数年前に一度だけ。
毎年作ってないので、もうすぐ飲みきってしまう。。うう。
やっぱり常備酒としてあったほうがいいなあ。
冬だけど作ろうと思います。
花は咲く
テーマ:ベランダにて
2014/02/16 23:58
日が経つのは早いものです。
母が旅立ってもう2ヶ月。
どんな過ごし方をしても確実に日が経つわけで。
毎日大事にしなくちゃ、もったいない。
立春を過ぎて厳しい寒さ。。
大雪に見舞われた皆さまどうぞお気をつけて~
寒くても2月はベランダの冬仕事がたくさんあります。
先週は剪定DAY オリーブとバラとブルーベリーをさっぱりと剪定。
迷わずバサバサ切ります。剪定に時間がかからなくなりました(笑)
今日はオリーブの施肥を完了。
そして、真夜さまの植え替えをしました。


根を洗ったら、根が長く伸びてくるりん。
が、ばっさりカットして植え替え完了。

クリスマスローズは1週間前から咲き始めました。

・・・毎年常連だったブラックはお盆帰省中の給水がうまくいかず枯れちゃいました。。残念。
今年も一番咲きはツバメマークの「不明種」ネームタグ スモーキーピンクでした^^
頂いたチビ苗みんな元気ですが、今年の開花もツバメ姫だけかも。
ベランダにある オリーブとブルーベリーとクリスマスローズとバラ
鈍ったキモチと体が元気になるのは緑があるおかげです。
お世話を怠ることはならぬのですっ。。
今年も花が咲きました。
今年も春が巡って来ます。
母が旅立ってもう2ヶ月。
どんな過ごし方をしても確実に日が経つわけで。
毎日大事にしなくちゃ、もったいない。
立春を過ぎて厳しい寒さ。。
大雪に見舞われた皆さまどうぞお気をつけて~

寒くても2月はベランダの冬仕事がたくさんあります。
先週は剪定DAY オリーブとバラとブルーベリーをさっぱりと剪定。
迷わずバサバサ切ります。剪定に時間がかからなくなりました(笑)
今日はオリーブの施肥を完了。
そして、真夜さまの植え替えをしました。


根を洗ったら、根が長く伸びてくるりん。
が、ばっさりカットして植え替え完了。

クリスマスローズは1週間前から咲き始めました。

・・・毎年常連だったブラックはお盆帰省中の給水がうまくいかず枯れちゃいました。。残念。
今年も一番咲きはツバメマークの「不明種」ネームタグ スモーキーピンクでした^^
頂いたチビ苗みんな元気ですが、今年の開花もツバメ姫だけかも。
ベランダにある オリーブとブルーベリーとクリスマスローズとバラ
鈍ったキモチと体が元気になるのは緑があるおかげです。
お世話を怠ることはならぬのですっ。。

今年も花が咲きました。
今年も春が巡って来ます。