毎日少しでもゆったりとした時間が持てたらいいなと思います。
咲きました~
テーマ:クリスマスローズ
2013/02/15 21:11
今日は休暇です。
いろいろぎうぎうでしたが、お正月休み以来、やっとゆっくりできます。
気になっていた園芸仕事がようやくできそうです。
安堵。
気になりつつ、ほったらかしだったのがクリスマスローズです
毎日ガン見して盛り上がりたかったんですが、今朝、咲いてました…
しかも3鉢…( ̄◇ ̄;)

ツバメマークの「不明種」ネームタグ スモーキーピンクのお花が咲きました~

夕方になってまたパチリ

ほのかにシルバーがかってます。

こちらは2シーズン目の「スモーキーピンクアネモネ咲き」
ツバメ姫とよく似てます^^

3シーズン目ブラック✿

今年はコンパクトなので花弁のバランスがきれいだと思います。
ブラックも夕方またパチリ

以前から育てているクリロは三つとも植え替えしてないので反省してます。
ほったらかしでも咲いてくれました。
ありがとう~~♡
寒いけれどあったかい気持ちになります。

おまけは「グリーンアイス」


11日に折り曲げ剪定したので花はカットしました。
冬は頑丈ですね~
そして、どうですか、この飛び出しっぷり。
冬でもがんばってます(笑)
いろいろぎうぎうでしたが、お正月休み以来、やっとゆっくりできます。
気になっていた園芸仕事がようやくできそうです。
安堵。
気になりつつ、ほったらかしだったのがクリスマスローズです

毎日ガン見して盛り上がりたかったんですが、今朝、咲いてました…
しかも3鉢…( ̄◇ ̄;)

ツバメマークの「不明種」ネームタグ スモーキーピンクのお花が咲きました~

夕方になってまたパチリ

ほのかにシルバーがかってます。

こちらは2シーズン目の「スモーキーピンクアネモネ咲き」
ツバメ姫とよく似てます^^

3シーズン目ブラック✿

今年はコンパクトなので花弁のバランスがきれいだと思います。
ブラックも夕方またパチリ

以前から育てているクリロは三つとも植え替えしてないので反省してます。
ほったらかしでも咲いてくれました。
ありがとう~~♡
寒いけれどあったかい気持ちになります。

おまけは「グリーンアイス」


11日に折り曲げ剪定したので花はカットしました。
冬は頑丈ですね~
そして、どうですか、この飛び出しっぷり。
冬でもがんばってます(笑)
コメント
-
2013/02/16 10:13
咲いたんですね~♡
うちの鉢植えのも2センチくらいの芽が上がってきました(*^_^*)
教えて頂いたオリーブの種抜き、
お陰さまでゲットいたしました!
便利に使っております。
ありがと~♡[Res]いわさき屋2013/02/16 16:57荒涼としたベランダにやっと早春の彩りがやってきました♡
芽吹きもワクワクしますね~
オリーブの種抜き、お役に立ててヨカッタです^^
種の頭に実が残るんですが、私はかじってます(笑)
-
2013/02/16 12:31うちの燕ちゃんも赤系統の蕾を上げている最中です。
この写真じっと見てると…微かに脈に赤入ってますよねぇ?
昨シーズン、うちの燕タグの葉がベインだって言ってたのですが
やっぱり葉と花は近い柄が出るのかな?
初開花って、通常と違ったりするから今からの変化も楽しみですね♪
(うちは昨年剣弁から丸弁、バイカラーと単色が同じ株から出たので
今年はどうなるか興味津々の子がいます(笑))(Y)[Res]いわさき屋2013/02/16 17:04Yさん ありがとうございます!
おかげさまでとっても素敵なお嬢さんでした♡
そうそう、私も血管系だわ・・・と思って撮りました。
葉は縁が赤いですよ。
これからお色の変化はガン見しないとね。
蕾はこの一つきりの雰囲気なので、大事に観察します^^
-
2013/02/17 23:09私も雪囲いの中の、ローズ様のぞいてみようっと。[Res]いわさき屋2013/02/18 20:48いかがでしたでしょうか?そろそろ姫が目覚める頃・・・✿
小さな蕾を見つけた時の喜びは大きいです^^
-
2013/02/18 23:10しばらく留守にしていて、家に戻ってきたら
蕾を付けていたクリスマスローズが、すっかり雪の下
スペインで走る道の両側には、何時間ものあいだ
オリーブ畑が続いていました。[Res]いわさき屋2013/02/19 19:33雪の中に咲くクリスマスローズは季節にマッチして本当に美しいと思いますが、西ではなかなかその風情は味わえません。。
toledoさんの蕾、今は雪に閉ざされてるんですね・・・
またお目覚めがおあずけでしょうか❀
スペインのオリーブ畑・・・憧れます。
オリーブの実もオイルもスペイン産のほうが馴染みがあります^^
-
2013/03/01 10:45お久しぶりっですっ^^
うぅぅ~うちのクリロー様っ
今年も顏なしでございますっ(あははっ)
ガン見し過ぎた?かしら?
それとも足りないのかしらっ!
キュートなクリローちゃんっ
かわいいぃ~ですねっ^^[Res]いわさき屋2013/03/01 22:53わーい ちいさん お久しぶりですっ♪
今年もキュートなお姿を見せてくれました^^ホント癒されます。
とは言え、
今シーズンはずっと見つめる余裕がなくて放置状態です^^;
また遊びにいきますね~✿
-
2013/04/05 09:19ホント、立派な飛び出しっぷりですね~。(笑)
今薔薇があることが信じられない~そして羨ましい~。[Res]いわさき屋2013/04/06 19:48切り戻したあとに蕾がついてますが、さてはて今シーズンはどうなりますやら(笑)
飛び出すのは遺伝子レベルの癖なんでしょうか?
ワタクシとしてはお行儀よく咲いて欲しいです^^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/145428
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/145428
-
春の日の底面吸水… ( 京都のhory garden日記 )
相変わらずクリスマスローズ記録中です、てへ。 昨夜、自宅に帰る途中駅まで迎えに来てくれた父が 父「お姉ちゃんのクリスマスローズ、水切れでぐったりしてたぞ」 Y「え、えぇぇ...