<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

にわしゅう日和 ~梅雨の晴れ間に京都に・・・続き~

テーマ:“日記”
こんにちは、代表です。

いつも思いますが、私はなぜこんなにブログをUPするのに時間が掛かるんだろう・・・
昨日も旅の記憶を辿りながら書いていたら・・・
1時間以上も掛かってしまい、打合せがあるので仕方なく途中でストップ・・・汗(男の子)
今日はちゃんと話を終わらせておかないといけないな・・・と使命感に燃えて書きます!

まだ、【重森三玲美術館】で止まっていましたね。。。
詳しい人物像をお伝えしようとすると、1冊の本が出来てしまうので簡単に言うと『クリエイター』です。
作庭だけではなく、庭園を研究し、日本画も学び、更には“生け花”や“茶道”まで研究していた方です。
彫刻・画家でもあるイサム・ノグチとも交友があったそうです。
(イサム・ノグチに関してもまたお話したいですが。。。長くなるので、、、またいつか)

私も今、日本庭園についての伝統や技術について深く調べ、研究しています。
その時代々に現れて来る魅力的な人物達が私に強く刺激を与えてくれると考えています。


あ。。。語り出すとまた時間が。。。


では、三玲の庭に戻りましょう。


この手前にある、深く沈められた巨石以外は全て新しく造り替えられている事を考えると、以前の庭はどのようなものだったのか知りたくなります。
が、全部潰した・・・と言う事は・・・簡単に言うと!
いくら歴史ある庭でも、三玲からすると気に入らなかったのでしょうね!!!

よくガイドブックなどに『庭の見方』や多くのうんちくが述べられていますが、
私は『今の人達がそれをどう見て何を感じるのか?』が大事な事だと思いますので、
皆さんも気軽に庭を楽しんでもらえたらと思います。



私の勝手な視線で見ますと、石の質感や座り方(存在感)と勢い、バランスの良い起伏と立体感があり、
どの角度から見ても飽きのこない、素敵な庭だと思いました。

説明をしてくれた美術館の方に『このお庭が一番綺麗な季節は?』と質問した所、
少し落葉樹の葉が落ちてしまい近所が見えてしまうけれども、真冬が落ち葉も綺麗に掃除されて凛とした空気感を味わえます。
と言われておりました。
そうか、また少し寒い冬に来てみよう!
と思いましたね、次は同じ業界の人達で一緒に眺めてみるのも面白いかな?

ちなみに、苔の庭は真夏は水遣りはするけども苔が直射日光で焼けてしまうので・・・とも言われておりました。



さぁ~ようやく1件目のお庭探訪が終わりましたが、
せっかくなので急遽、もう1件見に行く事になりました。

私が学生から社会人になって少しの間まで住んでいた左京区ですから、
近いので、一乗寺にある【詩仙堂】へ向かいました。

こちらは予約制でも何でもありませんし、いつでも見れます!
すぐ上に駐車場もあります、が、少し道が狭いのでご注意です。



私が住んでいたアパートから徒歩でも10分ぐらいの場所でした・・・
その時は庭に興味が無く。。。とても、もったいない事をしました。。。
(更に近くに修学院離宮もあります)

はい、では中に入りまして、、、



畳の間に座り、心を落ち着かす事が出来るとても良い空間です。
(瞑想するにも良いです)

私も友人と1時間ぐらいころがりながら、話をしておりました。
庭には興味の無い友人も、“いいなぁここ”と言っておりました!”

5月のさつき、11月の紅葉はすばらしい風景が見れます。



閑寂の中、聞こえる“僧都(そうず)”と呼ばれる鹿おどしも有名です。



こちらは曹洞宗(禅宗)の寺院でもあり、作庭者は[石川丈山]
江戸前期の武士で漢詩人。
徳川家康に仕え、大坂夏の陣ののちに武士をやめて、京都・洛北一乗寺に詩仙堂を建て移り住んだ。
書家、儒学者、漢詩人、茶人、作庭家としても知られています。
[煎茶(文人茶)の開祖]

こちらもまた興味深いですね・・・また調べてみましょう!


さぁ~そして、懐かしいので周囲をフラフラとドライブして、
京都大学の少し北側、百万遍にある【進々堂】でコーヒーを飲みました。


私が20歳の頃、この真横にマンションの現場がありよく来ていました。。。20年振りです。。。

店員さんに、「ここは創業何年?」と聞いたら、「80年です」って、とても歴史を感じますよ。
外に昭和モダン風なテラスがあるのですが、残念ながら撮影禁止。。。
皆さんもミルクフランスが美味しいらしいので是非!



そして、最後に三条木屋町にある知り合いのお店で、もう一人の友人と合流し、
ご飯を食べて帰りました。

川沿いにある、明るい雰囲気のお店【CHICHI】は若干27歳(もうすぐ28)の女の子がオーナーです。
とても気さくで可愛い子ですよ!
お姉さんも一緒に働いていますが、美人姉妹です!

Dining&Bar CHICHI
皆さんも京都に行かれたらぜひお寄りください!

それでは、また。


にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村



庭ブロ+(プラス)はこちら

にわしゅう日和 ~梅雨の晴れ間に京都へ行って来ました~

テーマ:“日記”
こんにちは、代表です。

昨日、今日と恐ろしく暑いですね・・・汗(男の子)
まだ夏の手前と言うのに、暑がりな私は事務所ではタンクトップ姿です。。。
真夏には着る服がないので“甚平”(じんべい)とかどうかな?
お客さんが見たらビックリされるかな?
浴衣は?
着物なら正装に見えないかな?
とか真剣に考えています。。。汗(男の子)


話は変わって、
先週末、GWにも実家に帰省出来ていなかったので梅雨の間にと大阪に帰っておりました。
あいにく初日の金曜日は蒸し暑く、どしゃ降りの雨でしたが、
翌日の土曜日は梅雨の晴れ間もあり、お庭を見学に行くには涼しく、良い日となりました。

【重森三玲庭園美術館】
※事前予約必要です。

私達の業界では知らない人が居てはいけない有名な昭和を代表する作庭家です。

京都大学のすぐ近く、吉田神社に近い所にその美術館はあります。
社家の住宅を譲り受け、重森三玲が庭を造り替え住んでいた所だそうです。
私が京都に住んでいた頃には一般公開はされておらず、2006年頃から庭園美術館として公開。

「せっかくだし、何とかお天気にならないかなぁ~」
とお祈りしながら、友人に実家に向かえに来てもらいpm2:00の観覧予約時間に向かいました。

真横にタイムズがあり、そこに止めて。。。
(少し京都らしい看板ですね)

少し早く着き過ぎたので、吉田神社を散歩して。。。



ようやく観覧時間です。

他の観覧者さんもぞくぞくと集まり、ようやく書院と茶室側へ入ります。



おおっ・・・いいなぁ・・・やっぱりアップ
入ってすぐに写真を撮りたくなる衝動に駆られます。


そして書院に入り、
この場所の由来や三玲の庭に対する想いの説明を聞きます。
(書院内は撮影不可の物もあるのでお庭だけにしておきます)


行いが良かったのかな^^;奇跡的に晴れ間があり綺麗な写真が撮影出来ました。

元々のお庭に残っていた石は中央に沈めてある大きな石しかないそうで、三玲が好んで使った四国の青石を組み合わせ島々を形取り、海を砂で山を苔で表現し全体に「理想郷」をイメージしたそうです。

余り時間が無かったですが、ずっと座って見ていたくなるお庭です。

そして、少し奥に茶室があり移動。


砂紋のライン取りがカッコイイなぁ・・・

色々と勉強になるなぁ・・・と眺めていました。


あ・・・マズイ・・・またブログのUPに時間が掛かってしまった・・・汗(男の子)
今日は今から打合せで出掛けないといけません。。。
詳しい感想などはまた明日にでも、中途半端でスイマセン~ペコペコ

それでは、また。




にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


にわしゅう日和 ~事務所がにぎやかになってきました~

テーマ:“日記”
こんばんは、代表です。

またお久しぶりの更新になってしまいました・・・汗(男の子)


最近、やる事がいっぱいで何から手を付けて良いのかクエッションマーク
とりあえず、立替え金の処理を後回しにしていたら4ヵ月も溜めてしまいました・・・新記録です。
気がついたら梅雨入りしてしまっているし・・・かえる

でもちゃんと、
梅雨で雨は続きますが、来週で完成する現場も管理しながら・・・
月初から着工する現場の打合せも進めながら・・・
お庭のメンテナンスで職人もしながら・・・
追加工事の施工や手配もしながら・・・

う~ん。。。
いつも一人ではいっぱいいっぱいですね。。。
『自分の分身が欲しいなぁ・・・』




と、言う訳では無いのですが、
最近は色々と一緒に仕事する仲間が増えて参りまして、とても事務所が“にぎやか”になって来ております。



また個別に詳しくご紹介しますが、
パートナーとしてうちの事務所で一緒にお仕事しております。


いつもお世話になっている設計事務所さんから今年独立した。
【アトリエ ユイム】吉能(よしのう)雅人 氏
一級建築士を持たれているので、建築基準法から民法まで何でも教えてもらえ、
建築の目線からエクステリア・ガーデンを考える良い機会となっています。


建築設計ではVectorworksと言うCADを使われます。


手書きのスケッチも私達とは一味違います。


私はハウスメーカーでの経験が長かったので設計士さんとも一緒に仕事していたのですが、
やっぱり建築設計の仕事は奥が深いですねぇ~、
同じ設計士さんでも仕事の中身が全然違いました。
これから一緒にどんなプロジェクトが出来るかと思うと、とても夢が膨らみます。

とても誠実な方で、新築からリフォームまでこなされるので、何か案件が御座いましたら是非お声掛けください。



そして二人目は、

ドイツ人ガーデンデザイナーで2年半前から来日している、
【DENDRON Exterior Design】Jenny Schröder (イエニー・シュローダー)
※ジェニーではなく、イエニーです。

彼女はイギリスのEnglish Gardening Schoolで学んだ後、ドイツでフリーランスのデザイナーとして活動、2年半前にワーキング・ホリデーで日本の造園屋さんで1年間、日本の造園を学び、もっと深く日本を知りたいと滞在しています。
母国語であるドイツ語の他、ビジネスレベルの英語、日常会話レベルの日本語を使いこなせます。
(ちなみにスペイン語とフランス語も少し出来るそうです・・・)
今は“私”に英語を教えながら、日本語を学んでいます。


プレゼンテーションもしっかりしています。


施工作品も植物を主体にしていて、とても素敵です。


正直、頭がいいです・・・
自分で考え学び、言われたヒントを元に仕事をこなして行きます。。。
日本人には無い感性と、仕事に真面目で人に気遣いが出来る彼女はドイツ人でありながら日本人に気質が似ているように感じています。

私に毎日、英語の宿題を渡して行く所なんかは凄いなぁ・・・
と感心しています。汗(男の子)
もらった宿題をいっぱい溜めていますが、私も頑張って学ぼうと日々感化されています。



更に三人目は、

元同僚で今年、Exterior&Gardenデザイナーとして独立した、
【GRAN FACE】大熊 一幸 氏
彼は前の会社で一番図面が上手く、デザイナーとしてもこの業界でトップクラスだと私は思います。
私がいっぱいいっぱいになると手伝ってくれる強い味方です。


こちらは彼が三協立山アルミのデザインコンテストで入選した図面です。






最近は相変わらず時間は有りませんが・・・汗(男の子)
色々な感性の人達と触れ合い自分を高めて行く事が出来て充実した毎日です。
新しいProjectも進めていますので、頑張ります!”



あ・・・ちゃんと相方の須田も頑張っていますよパー
それでは、また。


にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にわしゅう日和 ~展示会は一期一会~

テーマ:“日記”
こんばんは。

東京ビックサイトで開催されておりました『朝日 住まいづくりフェア』も無事閉幕致しました。

久し振りに大規模な展示会に参加させて頂きましたが・・・
まぁ~苦手な人混みの中を3日間も・・・
私なりにすごい頑張りました・・・
家に帰ると毎日ぐったり・・・ぐっすり眠らせて頂きました・・・汗(男の子)
少し痩せたかな?


各大手ハウスメーカーから、設計事務所、工務店、その他建築関連の資材と色々な会社さんが参加されておりました。





ガレージ系ブースで車やバイクばかり撮影してましたが・・・





私達の小さなブースにも多くの一般・業界関係者の方々から興味を持ってお声掛けを頂きました。
たいへん有難く、感謝致しております。




(うちのお手伝いをしてくれたドイツのガーデンデザイナー
Jenny Schröder 
本当にありがとう!彼女についてはまた詳しくご説明しますね)


たくさんの方々と“一期一会”の機会を頂きました、

この出会いと経験を生かし、今後も各種展示会への出展にチャレンジして行きたいと強く思いました。

きめ細かな配慮や提案の出来る「外構・造園の設計・施工会社」として、多くの皆さまに認知して頂き、出会いを喜んで頂けるよう頑張って参ります。
ペコペコペコペコペコペコ



【㈱カイエ・正屋デザインシステマ】代表:大塚さんのセミナー

【㈱カイエ】HP



期間中ご一緒させて頂いた三重県の天然成分木材保護塗料木材販売の『㈲小川耕太郎∞百合子社』さん
今回、ブース全体をそちらの木材を用いて展示されておりましたので時間が有る時に詳しく説明をお聞きしておりました。

『国産材の杉に土壌・水質汚染をしない天然保護塗料を予め塗布したウッドデッキ・外壁用材』
や『ウッドロングエコ』と言う保護塗料を販売されておられます。
【㈲小川耕太郎∞百合子社】HP

『一度塗布し表面が酸化すると塗り直しがいらない』と言うのが魅力です。

色味が無垢材に近いので、好みが分かれるかも知れませんが、ナチュラル志向の方にはなかなかの商品だなぁと今度、提案してみようと思いました。(うちのす~さんは完全に食いついてました)

木製ドアメーカーの【ノナカウッドプロダクツ㈱】の社長さんもグローバルにお仕事をされているお話を聞いていてとても魅力的な方でした。

他にも【㈱おくずみ工務店】さん【カーサナビ㈱】さんともお知り合いにならせて頂いております。

最後に知り合いになった“個人で出展していた強者”を紹介します。

【庭のまど】代表の西田セイさん
【庭のまど】HP

自然素材と手作業に強いこだわりを持って昨年独立したと言う、
若干28歳の彼は大阪の岸和田生まれ、
奈良と鎌倉で修業をして横須賀在住のサーファー植木職人です。
(HPプロフィールにあるオーストラリアから帰国とあるのはたぶんサーフィン修業だな・・・^^;)
バイタリティ溢れる、若い彼らの頑張りを少しながらも応援したいと思いました。



明日はあいにくの雨ですが中野区で現場が着工致します。
迷彩レインコートを着て、業者さんと打合せ&遣り方&土工事を頑張って来ます。
それでは、お休みなさい。


にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村



にわしゅう日和 ~朝日 住まいづくりフェア2012に出展しております~

テーマ:“日記”
こんばんは、
先日、朝にお腹が減ったのでコンビニで『肉まん』ください!
と、
レジのおばちゃんに言ったら『からあげ棒』を渡されて、仕方なく朝から脂っぽいものを食べてた代表です。汗(男の子)

GWもあっと言う間に過ぎ去り・・・

GWに働いたし、少しゆっくり出来るかな・・・

と期待していたら更に忙しくなって、4/22にブログを書いてからほったらかしてしまってました。

コメントを書き込んで頂いていた方々、見逃していてゴメンナサイ><

また忙しくなっちゃっている理由はこちら。。。

今週、東京ビックサイトにて開催される日本最大級の住宅関連展示会に参加しております。

[朝日 住まいづくりフェア2012]
・5月18日(金)
・5月19日(土)
・5月20日(日)
(開催時間:10:00 17:00)


住宅に関するセミナーや商品展示が多く開催されますので、
新築やリフォームをご検討の方は、最新の情報収集には最適な展示会だと思います。

いつもお世話になっている住宅設計事務所[正屋デザインシステマ]さんの関連会社である、
[株式会社 カイエ]さんの出展ブースに協力をさせて頂いてまして、
開催中は私達も皆さまのご来場をお待ちしております。

ご興味のある方はぜひお越しくださいね。

【公式サイト】出展社一覧

【株式会社カイエ】

【正屋デザインシステマ】


今回も代表の大塚さんは5月20日(日)pm4:00から[B会場]でセミナーを開かれます。
【セミナー】

≪昨年のセミナー風景≫


ガレージ系の展示ブースには私達の世代にはたまらないスーパーカーが来ていました。

今年の展示も見れるかな?
少し楽しみです。

最近、ブログの更新が少なくて楽しみにして頂いている方々に申し訳ないなぁ・・・
と、今は会社のHP更新の方に注力していますので、また少しお待ちくださいね。。。汗(男の子)
色々と面白いネタはたくさん作っております。

ちなみに、例のお庭はちゃんと完成してますよ!
【話すと長くなり帰れなくなるので、またちらっとだけ】

ちらっと過ぎたかな・・・


完成施工例紹介もちゃんとしますので、もうしばらくお待ちください。

それでは、また。


にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

プロフィール

にわしゅう日和

『自然と暮らしをつなぐ架け橋』
をコンセプトに“洗練された都会的ライフスタイル”をご提案致します。

東京都渋谷区代々木にショップはあります。
(JR代々木駅西口徒歩1分)

外構エクステリアはもちろんマンションバルコニー、リノベーションや庭ガーデンリフォームなど外の事なら何でもお気軽にご相談ください。
経験豊富なガーデンデザイナーが暮らしとつながる場所に、より豊かなくつろぎや癒しの空間を具体的にご提案させて頂きます。

店内にはクリエイターとのコラボレーションしたガーデンアイテムや提携インテリア雑貨を数多く取り揃え展示しております。

お近くに来られた際はぜひお立ち寄り下さい。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

『庭衆ホームページ』はこちら!

フリースペース


『新しい施工例』や『最新情報』が更新されて行きます!







人気ブログランキングへ
参加しています!

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
ランキングがご覧になれます!


ブログランキング

総合ランキング
50位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
34位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/12      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4