春の訪れ
テーマ:ブログ
2012/03/01 23:45
今日は夕方から雨。
でも、あれ? ふわっとあたたかな空気を感じました。
春が来た。

主人の実家は神戸です。
いかなごのくぎ煮が届きました。
いつも3月になると、お母さんが送ってくれます。
いかなごが届くと春だなあ^^と思う。
昨年は震災があって流通が難しかったようです。
2月の末にいかなごの解禁があると垂水の市場は大賑わい。
今の時期はまだ小さいんですが、どの家庭も1kg~3kg仕入れて、
それぞれの家庭の味で炊いて親戚や職場に配るようです。
春先の風物詩。
早速頂いてみました。

稚魚なのですごくやわらかくておいしい。
生姜の風味の甘くてまろやかな佃煮です。

ごはんをつい おかわり してしまいます。
でも、あれ? ふわっとあたたかな空気を感じました。
春が来た。

主人の実家は神戸です。
いかなごのくぎ煮が届きました。
いつも3月になると、お母さんが送ってくれます。
いかなごが届くと春だなあ^^と思う。
昨年は震災があって流通が難しかったようです。
2月の末にいかなごの解禁があると垂水の市場は大賑わい。
今の時期はまだ小さいんですが、どの家庭も1kg~3kg仕入れて、
それぞれの家庭の味で炊いて親戚や職場に配るようです。
春先の風物詩。
早速頂いてみました。

稚魚なのですごくやわらかくておいしい。
生姜の風味の甘くてまろやかな佃煮です。

ごはんをつい おかわり してしまいます。