にわしゅう日和 ~庭木は迷惑?~
テーマ:“日記”
2010/04/19 23:56
こんにちは、代表です。
今日も早起きして渋滞にはまり、現場立会いをして、坪庭の筧とししおどしを入れ替えして店に戻りプランを考えて事務処理をしてと忙しい日々を送っております。。。
最近はガーデンショーネタばかりでしたので、久しぶりに新聞ネタも取り入れてみようと思いまして書きます。
読売新聞の記事に、『庭木は迷惑?お互いさま?』と言う記事を見つけました。
詳しくは[読売オンライン]
これはホントに難しい問題なのだと思います。。。私達は少しでも自然と触れ合って頂こうと季節感のある植栽を普通にご提案しますし、草花の具体的効果やその後の良し悪しもご説明をします。(葉を落とす落葉樹は季節により、花を咲かしたり、実を付けたり、葉を落として、新緑の美しさを見せてくれるのです)しかし、それを良しと思って頂けるお客さまもいれば、手間が掛るからなどの理由で受け入れて頂けない方もいらっしゃるのが実情です。
お客さまのライフスタイルに合わせて外構やお庭をご提案するのが私達のお仕事ですから、嫌がってられたり、お忙しい方、お手入れの方法が判らない方に勝手に植木を入れる事は致しません。。。
(マンション暮らしが長く、一戸建て住宅を新築されるお客さまやお若い方は特に植物を“難しいもの”ととらえがちな場合もありますので、その方に合ったお手入れ楽ちん植物を少なからずご提案をさせて頂きます)
その中で近隣への配慮も大変重要となります、植物は大きく成長したいと伸びようとします、それを定期的な剪定という手入れをする事で成長を調正するのですが、、、よくそのままでほったらかしにされてしまう事も多いですね、、、大きくなればなるほど後々のお手入れが大変になってしまうものです。。。定期的な剪定が一番の近隣配慮でもあるとは考えていますが、成長の遅い樹種もあるのでご安心頂き詳しいご相談を頂ければ幸いです。
話が脱線して、私の想いになってしまいましたが・・・
お客さまだけでなくご近所の皆さんにも植栽がお庭や外構にある事で少しでも町並みに癒しを感じてもらえているのだと信じています、ただ、昔からその土地にある植栽であれば毎年恒例のように落ち葉を掃除してもらえるかも知れませんが、新しく入れた植栽は目で見て美しいと感じてもらってはいるのでしょうが、急に落ち葉が増えて掃除が大変と思われてしまいがちなのでしょうね、、、現にうちのお店にも『エゴ』や『アオダモ』『モミジ』と言うような落葉樹を配置したのですが、風下の住人の方から秋口に落ち葉を指摘されてしまい配置を変えたり、いつも道端の落ち葉を気にするようにはしています。。。それでも植栽がある事により色々な効果や癒しを感じられるものですから、極端に無くしてしまう事は、エコ意識を持つ時代からの逆行だと考え自分達がちゃんと管理している事をアピールすれば逆にその存在を素敵に感じて、ご近所の方も自分の家にも植栽を入れたいと思って頂けると願っています。
自然のたくさんある場所では当たり前の光景が街中には無くなってしまうのも寂しいので、小さな活動ではありますが、お一人お一人が1本づつでも植えて行く事でCO2を吸収し酸素まで作ってくれる植物への感謝が本当の地球温暖化防止となる時代が来る事を祈ってお仕事に励みます。
それでは、明日も早いので帰ります。
(この新聞記事内で出て来られる、日本造園組合連合会副理事長の小杉左岐さんには先日ガーデンショーで直接お会いして今後の活動などのお話を伺う事が出来ました)
にほんブログ村
今日も早起きして渋滞にはまり、現場立会いをして、坪庭の筧とししおどしを入れ替えして店に戻りプランを考えて事務処理をしてと忙しい日々を送っております。。。
最近はガーデンショーネタばかりでしたので、久しぶりに新聞ネタも取り入れてみようと思いまして書きます。
読売新聞の記事に、『庭木は迷惑?お互いさま?』と言う記事を見つけました。
詳しくは[読売オンライン]
これはホントに難しい問題なのだと思います。。。私達は少しでも自然と触れ合って頂こうと季節感のある植栽を普通にご提案しますし、草花の具体的効果やその後の良し悪しもご説明をします。(葉を落とす落葉樹は季節により、花を咲かしたり、実を付けたり、葉を落として、新緑の美しさを見せてくれるのです)しかし、それを良しと思って頂けるお客さまもいれば、手間が掛るからなどの理由で受け入れて頂けない方もいらっしゃるのが実情です。
お客さまのライフスタイルに合わせて外構やお庭をご提案するのが私達のお仕事ですから、嫌がってられたり、お忙しい方、お手入れの方法が判らない方に勝手に植木を入れる事は致しません。。。
(マンション暮らしが長く、一戸建て住宅を新築されるお客さまやお若い方は特に植物を“難しいもの”ととらえがちな場合もありますので、その方に合ったお手入れ楽ちん植物を少なからずご提案をさせて頂きます)
その中で近隣への配慮も大変重要となります、植物は大きく成長したいと伸びようとします、それを定期的な剪定という手入れをする事で成長を調正するのですが、、、よくそのままでほったらかしにされてしまう事も多いですね、、、大きくなればなるほど後々のお手入れが大変になってしまうものです。。。定期的な剪定が一番の近隣配慮でもあるとは考えていますが、成長の遅い樹種もあるのでご安心頂き詳しいご相談を頂ければ幸いです。
話が脱線して、私の想いになってしまいましたが・・・
お客さまだけでなくご近所の皆さんにも植栽がお庭や外構にある事で少しでも町並みに癒しを感じてもらえているのだと信じています、ただ、昔からその土地にある植栽であれば毎年恒例のように落ち葉を掃除してもらえるかも知れませんが、新しく入れた植栽は目で見て美しいと感じてもらってはいるのでしょうが、急に落ち葉が増えて掃除が大変と思われてしまいがちなのでしょうね、、、現にうちのお店にも『エゴ』や『アオダモ』『モミジ』と言うような落葉樹を配置したのですが、風下の住人の方から秋口に落ち葉を指摘されてしまい配置を変えたり、いつも道端の落ち葉を気にするようにはしています。。。それでも植栽がある事により色々な効果や癒しを感じられるものですから、極端に無くしてしまう事は、エコ意識を持つ時代からの逆行だと考え自分達がちゃんと管理している事をアピールすれば逆にその存在を素敵に感じて、ご近所の方も自分の家にも植栽を入れたいと思って頂けると願っています。
自然のたくさんある場所では当たり前の光景が街中には無くなってしまうのも寂しいので、小さな活動ではありますが、お一人お一人が1本づつでも植えて行く事でCO2を吸収し酸素まで作ってくれる植物への感謝が本当の地球温暖化防止となる時代が来る事を祈ってお仕事に励みます。
それでは、明日も早いので帰ります。
(この新聞記事内で出て来られる、日本造園組合連合会副理事長の小杉左岐さんには先日ガーデンショーで直接お会いして今後の活動などのお話を伺う事が出来ました)
にほんブログ村
にわしゅう日和 ~ガーデンショー9~開催2日目
2010/04/19 01:12
こんにちは、代表です。
今日は昨日と打って変わって良いお天気でしたね!
私は午前の打合せを終えてからお昼過ぎに「東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010」会場へ到着しました。
おおっ・・・人がたくさん居る~~良かった~大盛況じゃないですか~
たくさんの方々が、カメラを手に作品を見て褒めてくれる声が聞こえて感無量です。。。記念撮影までしてくれて有り難い事です。。。
さて、床がだいぶ汚れていたので水を蒔き掃除をして、各ブースを見に行きました。
う~ん・・・人が多すぎて見にくい・・・平日にまたゆっくり写真を撮ろう。。。
と言う事で、またうちの写真の良いショットをお見せしましょう。
少し夕方になって人が減った時間帯にようやく引きのショットが撮れました。。。
これは、お昼に日が差し込んで綺麗だったショット。
こちらは夕方のしっとりしたショット。
壁の裏側にミラーパネルを設置して奥行きを感じさせてみました。
お気に入りの一枚
最後に元同僚の二人が夕方に別ブースの掃除に来ていたので、記念撮影!
そうだ!思いっきり実名と写真を出してやろう!
≪スポンジを手にしてポーズを取る、ザ・シーズンの大熊氏と旧姓:早川さん≫
またその他のお気に入りブースは人の少なそうな火曜日に岡山県から先輩が来るので一緒に撮影して参ります。
それでは明日も現場だ、朝が早いぞ、お休みなさい。
にほんブログ村
今日は昨日と打って変わって良いお天気でしたね!
私は午前の打合せを終えてからお昼過ぎに「東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー2010」会場へ到着しました。
おおっ・・・人がたくさん居る~~良かった~大盛況じゃないですか~
たくさんの方々が、カメラを手に作品を見て褒めてくれる声が聞こえて感無量です。。。記念撮影までしてくれて有り難い事です。。。
さて、床がだいぶ汚れていたので水を蒔き掃除をして、各ブースを見に行きました。
う~ん・・・人が多すぎて見にくい・・・平日にまたゆっくり写真を撮ろう。。。
と言う事で、またうちの写真の良いショットをお見せしましょう。
少し夕方になって人が減った時間帯にようやく引きのショットが撮れました。。。
これは、お昼に日が差し込んで綺麗だったショット。
こちらは夕方のしっとりしたショット。
壁の裏側にミラーパネルを設置して奥行きを感じさせてみました。
お気に入りの一枚
最後に元同僚の二人が夕方に別ブースの掃除に来ていたので、記念撮影!
そうだ!思いっきり実名と写真を出してやろう!
≪スポンジを手にしてポーズを取る、ザ・シーズンの大熊氏と旧姓:早川さん≫
またその他のお気に入りブースは人の少なそうな火曜日に岡山県から先輩が来るので一緒に撮影して参ります。
それでは明日も現場だ、朝が早いぞ、お休みなさい。
にほんブログ村