にわしゅう日和 ~さくらのトンネル・・・。~
テーマ:“日記”
2011/04/10 09:36
おはようございます、久々のすーさんです。
約1カ月ぶりでしょうか、ブログ操作がぎこちない・・・。
先日、実家近くのサクラの名所(海軍道路)を通りました。
3キロほど続くまっすぐな道にサクラが植わっています。
私が子供のころからあるので樹齢何年なんだろう・・・。


一時、道路・歩道拡張の計画がありこのサクラ並木が無くなる話がありました。
渋滞緩和のためでしょうがここまで育ち、地域住民に愛されている並木を切るなんてあり得ません。
もちろん地域住民の反対で計画は無くなりました。
機能性が良くなっても目に見えない季節感や癒し、日本の美意識まで忘れさせてしまう危険性があります。
これからも日本人の感性に響くようなお庭や外構をご提案してゆきます。そのためにも自分磨きに励まないと日々勉強ですね。
海軍道路のサクラは散り際がとてもきれいです、今週・来週が見どころではないかと思います。車で行くと停められる場所がないので自転車の方が良いと思います。(渋滞緩和にもガソリンの節約にもなります。)ぜひぜひ・・・。

にほんブログ村

約1カ月ぶりでしょうか、ブログ操作がぎこちない・・・。
先日、実家近くのサクラの名所(海軍道路)を通りました。
3キロほど続くまっすぐな道にサクラが植わっています。
私が子供のころからあるので樹齢何年なんだろう・・・。


一時、道路・歩道拡張の計画がありこのサクラ並木が無くなる話がありました。
渋滞緩和のためでしょうがここまで育ち、地域住民に愛されている並木を切るなんてあり得ません。
もちろん地域住民の反対で計画は無くなりました。
機能性が良くなっても目に見えない季節感や癒し、日本の美意識まで忘れさせてしまう危険性があります。
これからも日本人の感性に響くようなお庭や外構をご提案してゆきます。そのためにも自分磨きに励まないと日々勉強ですね。
海軍道路のサクラは散り際がとてもきれいです、今週・来週が見どころではないかと思います。車で行くと停められる場所がないので自転車の方が良いと思います。(渋滞緩和にもガソリンの節約にもなります。)ぜひぜひ・・・。

にほんブログ村

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/89563
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/89563