にわしゅう日和 ~ついに完成!?~
2011/04/23 15:16
昨日の代表ブログでもちょこっと触れていましたが…
模様替え完成!?

庭はこんなかんじです。
晴れた日のランチタイムはココで決まり
お昼寝も…うたた寝にもいいですね!
今までいちばん角に植えられていた
エゴの木

斑入りのヤマボウシ“ウルフアイ”とチェンジです。
す〜さんに植え替え作業をレクチャーしていただきました。
他のプランターに植えられていた植物も、
新しく植え込み用にスタンバイしていた植物たちを
植え変えするため、掘り起こされています。

プランターの中にはミミズや虫もちゃんといて、生態系が成り立っています。
いたいた!「のりこちゃ〜ん」

って…
す〜さん
……
(私、「のりこ」です)
黄金虫の幼虫。「まだ眠たいよ〜」って…
起こしちゃってゴメンね!
部屋から見るとこんな

窓ガラスの右上をよく見ると!未確認飛行物体!?
わかりますか

これ、「スカイプランター」というモノで
ニュージーランドのデザイナー、パトリック・モリスによるもの。

足元にあるべき庭を真っ逆さまにして頭上に揚げ、
全く新しい視点で植物を楽しむことが可能に!
というコンセプト。
「どうなってるの
??」と本日、お打ち合わせにいらした
お客様も不思議がられていました。
そんな反応を見て、「やった!」って内心、喜んでます
昨日の代表ブログで激写されてたのは
これでした!
そして店内の入り口、白くておっきなプランターには
サンスベリアが入りました。
サンスベリア目線で。
店内を少しだけご紹介。

さらに壁のガラス棚にもグリーンを置きました。

シュガーバインに
私も初めて見た!珍しいつる性の多肉植物。
産毛も生えてます。

品種名は…また調べておきます!
アロカシア

これでついに完成!
と言いたいところですが…
まだ。なんです…
完成!そして全貌は!次回!
乞うご期待

にほんブログ村
おした?

模様替え完成!?

庭はこんなかんじです。
晴れた日のランチタイムはココで決まり

お昼寝も…うたた寝にもいいですね!
今までいちばん角に植えられていた
エゴの木

斑入りのヤマボウシ“ウルフアイ”とチェンジです。
す〜さんに植え替え作業をレクチャーしていただきました。
他のプランターに植えられていた植物も、
新しく植え込み用にスタンバイしていた植物たちを
植え変えするため、掘り起こされています。

プランターの中にはミミズや虫もちゃんといて、生態系が成り立っています。
いたいた!「のりこちゃ〜ん」

って…
す〜さん

(私、「のりこ」です)
黄金虫の幼虫。「まだ眠たいよ〜」って…

起こしちゃってゴメンね!
部屋から見るとこんな

窓ガラスの右上をよく見ると!未確認飛行物体!?
わかりますか


これ、「スカイプランター」というモノで
ニュージーランドのデザイナー、パトリック・モリスによるもの。

足元にあるべき庭を真っ逆さまにして頭上に揚げ、
全く新しい視点で植物を楽しむことが可能に!
というコンセプト。
「どうなってるの

お客様も不思議がられていました。
そんな反応を見て、「やった!」って内心、喜んでます

昨日の代表ブログで激写されてたのは
これでした!
そして店内の入り口、白くておっきなプランターには
サンスベリアが入りました。
サンスベリア目線で。
店内を少しだけご紹介。

さらに壁のガラス棚にもグリーンを置きました。

シュガーバインに
私も初めて見た!珍しいつる性の多肉植物。
産毛も生えてます。

品種名は…また調べておきます!
アロカシア

これでついに完成!
と言いたいところですが…
まだ。なんです…
完成!そして全貌は!次回!
乞うご期待


にほんブログ村
おした?

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/90866
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/90866