1  |  2  |  3  |  4    次>    

智郎さん 初来社!

テーマ:TOMOOさん出演編

この度の 高畑監督の講演会が シベールアリーナであることを

教えてくださり 誘って下さったのは  我がスター☆須貝智郎☆さん!


TOMOOさんと 高畑監督との交流は 16年の月日を数えるそうです。







講演終了後 高畑監督を囲んでの 「会食」に TOMOOさんから

誘っていただきました。  

とても光栄なその機会を 与えていただいて 感謝に堪えません。








私の名刺の  一番大きく目立つ文字は

社名ではなく  「表現舎」の ロゴ。



その「表現舎」のロゴを 書いていただいたのが

私のスター☆須貝智郎☆さんなのですが・・・・・・・






実は お忙しいTOMOOさんを  弊社にお招きする機会に

今まで ずっと恵まれず。。。。。。。




ははは~!!!  講演後の 高畑監督との会食までの 開いた時間に

ようやく お招き出来ました~~~~~!






ははは~~~  図面に追い込まれてる「うちのしんさん」に お願いして

スナップ写真 撮って 貰いました~~~~!



~その写真は  後日~







しばらくして  そこから 会食会場の 霞城セントラルビルに移動。






それでも まだ 会食までは少し時間があったので・・・・

24階の展望室から   眼下の山形市内を眺めていますと~~~~~~!











なっ なっ なっ     なんと~~~!!!!!















『幻日』表れました~~~~~!

に~の撮影の幻日

西に傾く 夕日の 右側に 幻日っ



幻日



幻想的な  自然界の素敵な演出に



当然夢中で シャッター切る私ですが・・・・・・・





負けずに デジカメデジカメデジカメ

してたのは・・・・・・・




ははは~~~!

「に~のさんっ!!!  ほらほらっ!  凄いっ!  幻日だよっ!」って
教えてくれた  K~子さんでした!

                        はははっ!


















庭ブロ+(プラス)はこちら

2/27(土)  高畑勲監督と・・・・

テーマ:TOMOOさん出演編


それでは 昨日のことを 時系列で・・・・・!


午前中に  お二方のお客様と 打ち合わせさせて頂きました。





Am9:30  天童市の S様と  打ち合わせ後

Am11:00  寒河江市の I様宅へ・・・・・・・



12:00打ち合わせ終了。

    帰り際   「実は 私 午後に 『おもひでぽろぽろ』の・・・・・・」


「あっ!  に~のさんのブログ読んでるから 判ります!  高畑 勲監督の 講演会に 行くんですよね!」 って













Pm1.00   山形市の一番大事なお客様宅に 訪問後

Pm2:00  シベールアリーナへ・・・・・・・・・


高畑監督の 講演 お聞きしてきました。



純粋に そのまま自分を飾らずに ありのままのお姿で語られるお人でした。

『おもひでぽろぽろ』の映画が  なぜにあのように アニメでありながら
まるで実写版のように  丹念に丹念に 風景や 山形県人を写し取って描かれているのかが
ようやく わかりましたよ。


我が家では 大好きで  全巻そろえた「じゃりん子チエ」の動画にての ヒラメちゃんの話題が

講演の 話の流れの中で 出た時は  心の中で 「やった~~~!」とばかりに
大拍手いました。(ははは~あくまで 心に中でね!)


なぜって  じゃりん子チエの登場キャラクターの中で  一番好きなのが

チエの親友 ヒラメちゃんでしたから・・・はははは~~~! 我家みんなヒラメちゃんファンですからねっ!!

昨日(2/27)のことを  時系列で①

テーマ:TOMOOさん出演編

2/27(土)のことを 時系列で 書こうとしてて


はははっ!  ① で引っかかっちゃいました~~~!!! はははっ!”






山形県人の私は

自分の頭の中では

『昨日(2/27のことを 時系列で いちまる』って 書きましたが



①を  いちまる  って読むのは  この辺の人ばっかりで

普通の 日本人は

①を まるいち って 読むんだそうですね~~~!








(1)  は 当然 この辺の人は いちかっこ って読みますが

皆さんは かっこいち  って お読みになるそうで・・・・・・・  はははっ!

日陰に咲く花。

テーマ:ブログ
そうですね~~!  いつからかな~?

日陰で頑張ってる 花が大好きです。




やっぱり 子供の頃は

普通に  「巨人・大鵬・たまご焼き」が大好きな

ハナタレ小僧でしたね・・・・・・





   いつ頃からかなあ・・・・・・


   そうで なくなちゃったの・・・・・・。







例えば みんなが ちやほやするものに 興味なくなっちゃいます。



例えば みんなが忘れちゃったことに 凄く愛着感じたりします。





  性格ですね~~!  これって。。。。。

  私を育てた親の影響ですかね~~~! これって。。。。。   はははっ!









一度 このブログで書きましたが

株式会社プランニューエフが掲げた 『表現舎』の のぼり旗は

トリノ五輪で 金メダル取った 荒川静香のコメントに 共感したのがきっかけでした。





彼女が オリンピック前のインタビューで  

日本中での メダルの期待に対して

「その意気込みを聞かせて?」   って マイクを向けられた時に

発した言葉




「私は  メダルがどうとか  メダルの色が どうとかいう前に

ひとりの 『表現者』として  オリンピックのリンクで

最高の演技を 披露したい。」







当時 安藤美姫が 多くマスコミで注目される中

私は 荒川静香を 応援しました。


そしてその年の夏に  この会社立ち上げる時に

「表現舎」を 屋号としました!








今回の バンクーバー・・・・・・!

真央ちゃんとキム・ヨナのライバル対決の行方は。。。。。  っと 囃子立てられるなか

一番の 私の応援は 安藤美姫。



クレオパトラ 良かったのにな~~!

残念だけど  まだまだ目指せます!







NO.2で頑張ってる人に  昔から シンパシー感じます。



みんなが  いいね~~~って いうことの  影になるものに  やっぱりシンパシー感じます。






巨人より   阪神好きです。 (高校時代から。。。)



フロンティアより グリップ買いました。 (中学時代の参考書)



オールナイトニッポン(ニッポン放送) よりセイ ヤング(文化放送) (高校入試の受験勉強時代の深夜放送)聴いてました。



TOEXより  タカショーのカタログが 近くにあります。   はははっ~ ちょっとゴマすりました~ (最近)



本物の新幹線より  ミニ新幹線に 多く乗ります! (当然です!それしか走ってませ~~ん! 必然でした~」

ミスチルよりは あんずさん  ははは~!



やっぱり に~のは   2位の  ですね~!










またまた・追い込み。

テーマ:素敵な庭

長〜く読者の方は
表題だけで
もうお分かりですね。


追い込みしてるのか


追い込まれてるのか。




はははっ (汗っ!)

ミニだけど&高畑 勲監督

テーマ:ブログ
 

ホントは 新幹線って 呼ばないようだけど


東京まで 最短で 2時間半あまり


山形新幹線は  「ミニ新幹線」


踏み切り あります。




でも  みんなから 愛されています。




「つばさ」  って いいます。








試しに  東京駅から ご乗車下さい。



一度   東京駅から ご乗車下さい。





あっという間に


フルーツ王国 山形に 到着です。





えっ!   到着して その後どうすんだ? ってですか?




ははは~!  「山形のに~の」が

観光案内 致しますっ!



山形市 深町踏み切り 通過中~~!目結構  速っビックリマーク
先頭車両







3/4 これに乗って  東京行きます。











さてさて


私のスター☆須貝智郎☆  通称TOMOOさん


「おもひでぽろぽろ」 の 高畑 勲監督と親しく.・・・・・・・


今朝 TOMOOさんから 私の携帯に電話頂きました。


今週土曜日の 2時から 高畑監督の講演が あるとのこと。


お誘いの電話頂きました。


山形近郊に お住まいのみなさ~~~ん!



シベールアリーナへ  集まれ~~~!



詳しくは  こちらから どうぞダウンダウン             
      シベールアリーナ イベント案内。
             アップハート2アップ










10の図面と 10のお客さん!

テーマ:素敵な庭
10人のお客さんに

10通りの生活。




10人のお客さんに

10の違った図面。





それが ホントのプランナーの仕事。





10人のお客さんに

それぞれ10の図面を描けたなら

例えそのうち半分が 

例えボツになろうとも

私は それぞれ違った現場

10の現場を作ったと同じ。




それも経験になる

それが引き出し増やしてくれる。




だから今日も一枚の

図面を前に 腕を組む。



後でね!

テーマ:素敵な庭

あとは週末の お打ち合わせ後に。

白紙の 図面

テーマ:素敵な庭

方向性見えてきたので
平面図 書きます。

大まかな プラン

テーマ:素敵な庭

現場の 写真と

にらめっこ 続いて・・・・・・



大まかに プランの 方向性 決めます。


玄関ポーチからの導線は 二方向に!


窓の前の 植栽と低い腰壁。


デザインのポイントは
これで いきます。
1  |  2  |  3  |  4    次>    

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/02      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック