1  |  2    次>    

様子っ!”

テーマ:趣味のページ


60名ほどの方々が 公民館に集まって下さいました!!


  『えええ~~~~っ  お集まりの皆様は きっと三つのパターンのどれかに
   当てはまると思うんです!!”

   ひと~~つっ   千円払ってまでもNST+の歌聴きたいなあ~~って集まられた皆さん!!”


   ふた~~つっ  義理で千円払ってチケット買ったので 元取るまで飲むぞ~~~って方!!”


   みいっつっ   半分歌聴いて  後半分は酒飲むぞ~~って方』





    ははははは~~~!”””



   こちらも飲んだ勢いで聞いてみました!”

  『それじゃあ一番の 千円払ってまでNST+の歌聴きに来たぞぉ~~~って方は挙手を~~~っ』







   ほぼすべての方が  『は~~~~い!” 』だって!!”





 ありがたく 義理堅い人たちです!”   感謝  感謝×100倍です!”











庭ブロ+(プラス)はこちら

ははは~~~!!!”””

テーマ:両親のこと

  ライブ映像の公開はもう少し先になるので
      (農業1年生さんに随分負担かけちゃっています!” ゴメンなさい!”)

OSAMUさんのこと書きますね!!”


  今回ライブの音響を一手に引き受けて貰ったOSAMUさん!”

    シンガーソングライターであり

 
     TOMOOさんが信頼するアレンジャーであり


       家畜の人工授精師でもあり

  



  以前この場でご紹介した 彼の歌『恋するうさぎ』の映像が

  888回閲覧されました。

  開いた私は 即写メに収め OSAMUさんにメール送信!”


  末広がりでとってもめでたいし ははは~~~!!!”””とも読める!”””



   いいこときっとありそうな予感がしてたら・・・・・・・





  実家の兄から  『母 8月8日に退院』との電話が。。。。。






   888回の閲覧と 8/8日の退院。。。


  なんか因縁感じます!!”






   みなさんにもいいこといっぱいありますように!!”





      ははは~~~!!!”””

       アップクリック!!”(母(はは)を分割したくなくて
             偶数回にしてた『はははは~~~!”』ですが

        今日から本来の『ははは~~~!!!”””』も復活です!”





    ははは~~~!!!”””

         

もう少しお待ち下さい!”

テーマ:趣味のページ


はいっ 26日のライブの様子は


徐々にご報告しますが



   準備が整うそれまでの間  ドラマー(今回はパーカッション)の

   かつやさんのつぶやき見てみてね~~~!”


   




     



         プロでっかっ




     はははは~~~~~!!”


生け花1

テーマ:ブログ
最近 その懐の深さにハマりつつある オレンジカンパニー鏡社長の

日々の業務や発想や音楽性・・・・・。



     はははは~~~
  褒め過ぎ?   はははは~~~~!!”


  でもホントです。

  とっても面白い・・・・っていうか

    興味深い人です。



   さて そちらの出来立てホヤホヤのHPで見つけた一枚の写真。


          KANAKOその1


大きい写真は  こちらからどうぞ


    花 KANAKOの生花教室花
          アップ





   


  思い出しますね~~~

   恐る恐る書き始めたこの庭ブロ・・・・・

   誰が読んでくれているのか いないのか・・・・・。






  何日かがたって ふとPC立ち上げてみると

  『コメントがつきました』のお知らせ。。。




    うれしかったなあ  

     私の時はタンモックンだったなあ~~~!”






   ははははは~~~!”

    もうお分かりですね!!”  飛んだ先でねっ!”

    励みになるものです!”
  


   宜しくお願いいたします!!”



      はははは~~~!!”


                  ペコペコ







縞模様

テーマ:ブログ

今日は午後に4時間の練習



散歩しながら ベースラインが頭の中を駆け巡る。


縞模様 とてもリズミカル。

うちのドラマー!”

テーマ:趣味のページ
  うちのすけっとドラマーは

  昔々山形の県民会館に 『キャロル(矢沢永吉とかジョニー大倉とか』きたときに

  前座勤めたバンドのドラマーなんですよ!!”




   おおお~~~っ←クリックです

    

       スタッフA




       スタッフBスペシャル!!”




  スタッフ紹介のコメントがピカ一面白い!!”

       はははははは~~~~!”





    本番は7/26
    

     もう直ぐです!!”



    チケットまだ間に合います!!”











    

空気に触れるために

テーマ:庭案倶楽部
   15日に開催の『庭案倶楽部の定例会』出席のために

   岩手県宮古市に行ってきました。

   今回の幹事社は 宮古でエクステリア会社を営む タテシタさん!”


   伺ってきました・・・初めての
宮古

       




   道中の空気を感じたくて 車でね!”


     片道360Kmの旅でした!”






  宮古市に行くには幾つかのルートがあるのですが

  東北道 花巻南インターを過ぎたあたりで

   釜石道に入り宮守ICから
 遠野へっ





     はははは~~~!!” まるで故郷に帰ったような 安心感

       
                          っいうか  親近感!!”






  そこから R283を走り釜石経由でR45を北上するのが

  一般的なのかも知れませんが

  そのルートは帰りの日のルートにしようと決め 

  昨日は遠野から左折してR340へと入りました!!



  半分狭さを予想してて  半分広さを期待していたのですが

  ヤッパリ300代の番号が付く国道だけのことはあり

  半分予想してた通りに快適な広い道路も 

  峠に差し掛かったところでいきなりの狭い山道に・・・。


  両側から生い茂った木々が空を覆い 

  まるでトンネル状態の薄暗さ・・・・・・。





    でもそれもまたよしです!”


    その道ならではの空気を味わい 岩手の地を体感します!”


    グネグネの山道(R340)を40kmほど走ったⅠ時間超の間

    あまりに対向車が来ないので 

    車に置いてあるカウンターで数えたら・・・


    すれ違った車の台数  わずかに12台。。。



      午前中で しかも晴れてよかったあ~~!”

      雨なんか降っててどんよりした空のもとだったら

      ちょっと心細かったでしょうねえ~~~!”


    宮古到着は出発から6時間後の お昼12時を回ったころでした!”


       ははははっ  結構遠い。。。。




  午後いっぱい 研修して討論して・・・・・

    『庭案倶楽部』のメンバーは みんな熱いなあ~~~!



        庭案倶楽部HP



     

夕方の宮古市市内を歩きます。

津波が超えて 車も越えてきたという堤防を眺めながら。。。


タテシタさんからその時の様子を伺いながら歩きます。。。。。。














そして今日は 7時に宮古を出て 7時間 

   午後2時過ぎに山形に帰って来ました。


    3時と6時にお客様と打ち合わせ。。。
   
    そのあとは ライブに向けての練習でがあります!”

  『農業1年生さんっ  1時間ほど遅れま~~す!!”』











  途中 大槌町辺り

   



    希望の芽の原点の空気を知りたくて

    R45を釜石まで南下してきた小さな旅でした。





    



     










    

105.

テーマ:詩のページ

   お地蔵様              2014/7/13




君のような  無垢の笑顔のお地蔵様

コロコロ カタカタ転んでる




君のような  笑顔の笑顔のお地蔵様が

カタカタ コロオロ笑ってる



ありがとう


ありがとう


ありがとね





   君を見つけた時みたい



   ただただ


   ただただ   愛おしい




 










          



































チケットまだまだありますよ~~

テーマ:趣味のページ

まだまだチケットありますよ~~~!”

            


    



   ドリンク付きで 1000円です!!”



   お金取るのっ!!!って驚かれましたが


     ドリンク付きですから。。。。。
             



   はははは~~~!!”

     あんず♪さん来るクエッションマーク

 


歓迎するよ!!”

                   でも歌わせないよっ  はははは~~~!!”


     

          



  チケットお求めの方は  023-615-7565 プランニューエフ  担当 に~の迄ご連絡下さいね~~~っ!”







もう2年かあ!”

テーマ:素敵な庭


  完成して もう2年が経つんですね~


   山形市S様邸


   手型を押したプレートは
   
    ベンチの脚の部分に埋め込みました。



  今年のテレビ撮影を 快く了承して頂きました。


 
         












   













    



TUY(テレビユー山形)で8/2 お昼放送です!

















1  |  2    次>    

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック