3Dプリンターで家を造る
テーマ:素敵な庭
2015/08/31 14:03
友人が秋田でコンピューターグラフィック(CG)の仕事をしていまして
先日仕事の打ち合わせに伺って来ました!”
行きは新庄 真室川 湯沢 横手経由で 196Km
帰りは酒田 鶴岡経由で 230Kmでした。
もちろん日帰りです!”
スタジオZの本間さんは 秋田に在住ですが
昔々同じ会社に勤めていた古くからの友人です。
私が仕事を頼みに行ったのに 着くやいなや
『見てみてこれっ 前に買ったよって話してた
3Dプリンターで作ったやつを・・・・・・』
ははは~~~かなりテンション高いっ
でもそのはずです!”
完成度も半端なく高い!!”
JIS側溝の着色前後!”
橋と 橋台(きょうだい)と 高欄(こうらん)と 親柱
『家も造りましたよ!!”』っていうから
『えええええ~~~!” 流石に構造上3Dプリンターでは
家は無理でしょ!!”』っと私。
ところがっ
じゃ~~~ん!””
2階はどんな感じって覗けて
それじゃあ1階は???って
取り外せたりする!”
ラッピングといい 着色といい 丁寧な仕事ですね~~~!”
っと褒める 褒める も一つ褒める!”
ははは~~~!!!”””
家庭用3Dプリンターで
ここまで出来る。
ほんと凄いなあ~~~
このメーカーのマークだって。
たとえば 4方向から撮った写真があれば
やがて解体されてしまう思い出の住まいも
ミニチュアの模型にして残せます。
ご用命 プランニューエフにて承りますよ
手書きのパース 着色
テーマ:素敵な庭
2015/08/28 17:29
もうワンカットパースを書きます
出来上がったパースを
縮小コピーします
縮小前と縮小後
0.38のペンで書いた線が縮小コピーによって
さらに細く 繊細な感じになっていきます
緑だけ入れてみました。
おしまい
手書きのパース その4
テーマ:素敵な庭
2015/08/27 07:44
いろいろ所要があり 2日目です!”
タイルや板塀はペン先が震えますが
手書きの味として気にせず書き進めます。
水性ペンなので乾いたら消しゴムで
下書きの鉛筆線を消していきます。
おっと もうすぐ8時。
現場での打ち合わせに行ってきます!”
でっ
つづくです!”
その3
テーマ:素敵な庭
2015/08/26 15:47
ペン入れ(繊細さを表すために0.38㎜)
ドレミ保育園さんとの打ち合わせに行ってきます!!”
ので・・・・・
つづくです
その2
テーマ:素敵な庭
2015/08/26 13:24
どんどん下書き
続けて書こうと思っていましたが
ここで一旦ペンを置き
現場に打ち合わせのため向かいます。
なので つづく です
手書きパースの書き方 その1
テーマ:素敵な庭
2015/08/26 12:07
手書きのパースです。
一点透視図です。
平面図が出来たら
そこにマス目を書きます。
この場合の赤い線は50㎝間隔になっています。
補助線が描かれた台紙を準備し
その上にトレーシングペーパーを乗せてテープでとめます。
タイル張りのテラスの奥にはベンチ兼用の階段です!
高さは設定されている消点(V.P 目線の高さ)からの比率で求めます。
つづく
たぶん二回目かな!
テーマ:ブログ
2015/08/26 09:13
食べ物と車に殆ど興味のない私ですが
過去にたった一度だけラーメン店をこの庭ブロで紹介したことがあります。
2008年の事です!”
間もなくブログを書き始めて7年となりますが
二度めのラーメン店のご紹介です。
山形市桜田東にあるお店です。
栄幸亭
初めて食べた時はここではなく 山形市南栄町に店を構えていましたが
その後ここ桜田東に移りました。
振り返ればもう34年も通っていることになりますね~~!”
前田製菅時代は出前もお願いしてましたね~~~!”
『栄幸亭麺』 とか 『チャーハン』 とかみんな美味しいです!”
んんん~~~ どうしたことでしょう???
突然のラーメンネタっ!!
自分でも不思議です・・・・・
ははは~~~!!!”””
過去にたった一度だけラーメン店をこの庭ブロで紹介したことがあります。
2008年の事です!”
間もなくブログを書き始めて7年となりますが
二度めのラーメン店のご紹介です。
山形市桜田東にあるお店です。
栄幸亭
初めて食べた時はここではなく 山形市南栄町に店を構えていましたが
その後ここ桜田東に移りました。
振り返ればもう34年も通っていることになりますね~~!”
前田製菅時代は出前もお願いしてましたね~~~!”
『栄幸亭麺』 とか 『チャーハン』 とかみんな美味しいです!”
んんん~~~ どうしたことでしょう???
突然のラーメンネタっ!!
自分でも不思議です・・・・・
ははは~~~!!!”””
キョロくん
テーマ:素敵な庭
2015/08/25 07:31
ニャン吉
テーマ:ブログ
2015/08/22 21:10
名前が変わりました。
左 (♂) 『スーちゃん』改め『ニャン吉』
右 (♀) 『ミキちゃん)改め『きなこ』
そして ランちゃんは 育ての母のYuuさんがそのまま育ててくれることになりました。
いえいえ別にっ
テーマ:ブログ
2015/08/21 18:55
そうそうっ 表題の通りに
『いえいえ別に 競争した訳ではないのだけれど・・・・・』
ははは〜!
水餃子作っての打ち上げっ
そう 平和コンサートの出場の打ち上げを
数日前に行いました。
NST+のメンバーと応援に来てくれた粟野家のみんなと反省会。
(IKさんは残念ながら所用で欠席 )
とりあえず飲むんだけれど
私と農業1年生(ギター担当)さんで餃子作りました。
包み作業 ヨーイドンで始めたんだけれど
農業1年生さん 速っ!!!
神業的手さばきで
どんどん差は広がる。
おんなじ時間で
農業1年生作
25個
自分は
13個
おおおおお〜〜〜〜〜っ 完敗!!!
っていうことで みんなで打ち上げ 乾杯〜〜〜!
ははは〜〜〜っつ