ココロプレス

テーマ:希望の芽

『希望の芽』での震災復興への関わり方を

宮城県発信のブログ ココロプレス


ここをクリック


さんが伝えてくれています
庭ブロ+(プラス)はこちら

ハート

テーマ:素敵な庭

二階のベランダからだったら 見える!”




     


     


     



        ははは~~~!!!”””

道の駅と空の駅

テーマ:陸前高田フラワーロード
昨日6/20(土)は 陸前高田市での花の苗を植える作業のお手伝い












庭案倶楽部の一員として 参加してきました。


トータルエクステリアの伊藤さんと タテシタの館下さんも


盛岡と宮古から駆け付けてくれています。












このセルフの看板のてっぺんまで


津波は襲いかかりました。




そして直ぐ向かい側の 道の駅




そのままに残されています。







   花        花        花




















山形までの帰り道 R45をひたすら南下。

石巻を過ぎてやがて東松島市へ入る。



そして陸前小野駅に・・・・。







小野駅前仮設の集会所で生まれた『おのくん』




やがて仮設住宅が取り払われた時に

みんなが集まる場所が必要になるからと


みんなの力を持ち寄って作られた ;"> 空の駅











この春にようやく全線復旧した仙石線(仙台〜石巻)によって
小野駅にも電車が留まるようになりました。








電車で来れるようになったという事は

とてもとても便利なことなんです。


4年間も電車の走らない線路を見つめてきたんですから

その喜びはひとしおです。


沢山の人が遊びに来て欲しい。



ここ小野駅にも 陸前高田にも 東北にも。

デザインし過ぎない デザイン。

テーマ:素敵な庭



自分のデザインを刻みたい衝動を抑え

し過ぎないデザイン。



主張しないデザイン。







ロケーションに溶け込むデザイン。





エクステリアデザインのプロとして


目指すのは デザインし過ぎないデザインです。






高畠町 A様邸 間もなくお引き渡しです。




















かすみ草

テーマ:ブログ

アスファルトの僅かな隙間に







かすみ草





























毎年



この辺りからこぼれるらしい。





スミダの花火









モモバキキョウと草木塔







希望の芽で作られたペットボトルでの



ハンギングバスケット






さてと 今日は月曜日



頑張らないと




最後の最期まで・・・

テーマ:下澤さんのこと

山形に戻り

『気持ちですからっ』と頂いたお土産に・・・・・、










こちらこそ少しも下澤さんのお力になれず 本当に申し訳ありませんでした。

下澤さんの背負った荷の重さをすこしでも支えることに思いが及ばずに


申し訳有りませんでした。





いつだってあなたの包容力に甘えるばかりでした。







『許し 許される精神で互いに行きましょう』があなたの根底に流れる哲学でした。








すみませんと詫びるのは あなたではなく こちらです。






おお〜〜〜いっ





おおお〜〜〜いっ






おおおおお〜〜〜〜〜いっ








聞こえると言ってください。










八戸っ

テーマ:下澤さんのこと

下澤さんにお別れして 山形に帰る。


『八戸』


自分の人生でもし下澤さんと巡り会えなかったら
八戸の地を訪れることは無かったかもしれません。





新幹線ホームで
感慨は海のように深い。

北の応援団長のこと

テーマ:下澤さんのこと
『なにか書かなきゃっ』

『そうっ 想いを書き留めなきゃっ』て思うほどに

涙が沸いて来る。




大きな星が そう東北の巨星が6月4日突然落ちたと知らされました。



おおお~~~いっ  そりゃあないべっ  そりゃあ早すぎるべって


放心してしまう。。。





希望の芽で飲んだべっ!

   語ったべっ!


    これからすることいっぱいあるって語ったべっ!





あなたの声が頭に渦巻く


あなたの教えが心に刺さる








青森県八戸から自らを『北の応援団長』と名乗り 

東北はこうあるべきっ

我がエクステリア業界はこう進むべきとっ

そう唱え続けた我が師 景匠エクステリア社長の下澤さんが一昨日

出張先の高松空港で体調を崩されご逝去されたとの報です。

















この庭ブロで知り合い

沢山、沢山応援のコメント頂きました。

苦しみもがいていると

ちゃんと察してくれて 暖かいコメント下さいました。






希望の芽の実行委員に私を呼んでくれたのが下澤さんでした


いろんな場面で私が愚痴ると真っ先に 

『わかるっ にいのさんの気持ちわかるよっ』って言って


包むように見守ってくれたのも北の応援団長 下澤さんでした。




でも私なんか及びもつかないような 国交省相手に

エクステリア業界の確立認知のためにと

汗をかいた人でした!!”

全国を飛び回り・・・・・。









ここ数年は庭ブロよりFBからの情報発信が多かった下澤さんです!”


その最後の投稿を見返すと  なんだか辛いです。


辛いですが よくわかります。



『わかる 下澤さんその気持ちわかるよっ』っていってあげたいけれど


今更届くかな


届くかな


届くかな・・・・・・・。






熱く語る思いは 語れば語るほど自分自身を消耗させてしまいます。


そしてそうとは充分にわかっていながら

ちゃんと気づいていながら


あなたはそれでも歩みを止めようとはしなかった。






八戸でも仙台でも東京においても四国においても

どこにおいてもあなたは歩みを止めず

そしてブレなかった。














ただただ悔しいです。


まだまだ教えて欲しかった。


飲んで語って笑っていたかった。


北の応援団長がとてもとても輝いていた。













この前一緒に飲んだばかりじゃないっ


新しいこと始めようって語り合ったばかりじゃないっ。










下澤さんに相談したいこと いっぱい いっぱいあるのに・・・・・・、



『わかる わかるよ、にいのさんの気持ちわかるよっ』って

いま言って欲しいのに・・・・・。













涙こぼれる。
















お利口さんです!”

テーマ:素敵な庭
市内 K様邸のお子さんたちっ

   とってもお利口さんなんです!”



春にご紹介しましたが
     

  道路が近いので





   ここに足をそろえて
      

   一度止まってね!!”

   って ペイントしたんだけど

      


ブログに載せるから モデルさんになってねってお願いしたら

ちゃ~~~~んとわかってくれて・・・・・・。


   ちっちゃなモデルさんは  将来楽しみなほどお利口さんでした!!”

     アリガトね!”














          










       ははははは~~~!!!”””









   花            花            花










  こちらは高畠町の A様邸


吹き付け仕上げの下地作り
    
     普通ブロックで積み上げた門袖に

     二層のモルタルを塗ります。

  右は一層目の状態

  左はさらにもう一層モルタルを塗って仕上げた状態。

    
  左の壁の中には 後ろに見える外壁に合わせた
  
  黒いタイルが組み込まれます。





   家の反対側にはデッキの下にテラス

    エッジに緩やかな曲線を入れてみました。

     










     チョキ           チョキ            チョキ










  もう一度山形市内に戻って

  こちらは
 H様邸


    アプローチに豆砂利樹脂舗装



    マー君 あっという間に仕上げてくれましたよ!”



          











       車            車            車











    山形市内 N様邸は 昨年のお仕事

           


全面道路が結構交通量があり

防音も兼ねた目隠し用のブロック塀です。














      デジカメ            デジカメ            デジカメ








  住宅のそれぞれの個性に添ったエクステリアをプランニングしています。


  なので・・・・・


  



  一軒一軒にそれぞれの物語があるように

  エクステリアにもそれぞれの物語が生まれます。



   そういう提案を出来る会社であり続けていたいと思います。

























アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/06      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック