身の丈
テーマ:両親のこと
2015/02/27 18:34
育った故郷は豪雪地帯。
相当降ります。
ちょっとだけ住んだ家の前(一年位)
おおお~~~っ
除雪で積み上げた雪と
屋根から落ちる雪で・・・・・。
敷地隣りの生まれ育った家の前は
あちゃあ~~~!!”
昨年 春に倒れた母は毎週2日 近くの施設でショートステイ。
お風呂に入れて貰います。
ショートステイの日は 父親(昭和 2年生まれ)が午後3時半頃に
車運転して母の様子を見に顔を出すのだそうで
昨日がその日。
一緒について行ってみました。
施設の駐車場は 綺麗に除雪され
アスファルトが見えていましたが
除雪されてそちらこちらにうず高く積み上げられた雪の量は
とてつもなく多い。
その雪山の高さを写真で表現するのに なんかないかなあ~~~っと考えていたら
『俺を写せ』っと父親。
身の丈にあった生活をしてきた親父の
本身の身の丈は 多少低くても
生き方は誇っていいよ!”
ははは~~~!!!”””
テーマ:両親のこと
2014/07/30 19:30
ライブ映像の公開はもう少し先になるので
(農業1年生さんに随分負担かけちゃっています!” ゴメンなさい!”)
OSAMUさんのこと書きますね!!”
今回ライブの音響を一手に引き受けて貰ったOSAMUさん!”
シンガーソングライターであり
TOMOOさんが信頼するアレンジャーであり
家畜の人工授精師でもあり
以前この場でご紹介した 彼の歌『恋するうさぎ』の映像が
888回閲覧されました。
開いた私は 即写メに収め OSAMUさんにメール送信!”
末広がりでとってもめでたいし ははは~~~!!!”””とも読める!”””
いいこときっとありそうな予感がしてたら・・・・・・・
実家の兄から 『母 8月8日に退院』との電話が。。。。。
888回の閲覧と 8/8日の退院。。。
なんか因縁感じます!!”
みなさんにもいいこといっぱいありますように!!”
ははは~~~!!!”””
クリック!!”(母(はは)を分割したくなくて
偶数回にしてた『はははは~~~!”』ですが
今日から本来の『ははは~~~!!!”””』も復活です!”
ははは~~~!!!”””
あのあのあのあのあの・・・・・ は・・・・・
テーマ:両親のこと
2014/05/22 22:50
『あの あの あの あの あの・・・・・・ は・・・・・・っ・、』
それ以上の言葉は続かない。。。
何かを言いたくている母の顔がゆがむたびに
『いいよっ 頑張らなくてっ そのままでいい』なんて
勝手な思いが自分を満足させている
今日の母。
それでも随分回復しました。
母母母~~~~!!” が 半分半分の日々が続きます!
母の日に倒れた母の病名は くも膜下出血。
11日のことでした。
ICU出て 一般病棟に移りました!
頑張りました 母っ
はははははははははは~~~~~~!!!!!”””””
それ以上の言葉は続かない。。。
何かを言いたくている母の顔がゆがむたびに
『いいよっ 頑張らなくてっ そのままでいい』なんて
勝手な思いが自分を満足させている
今日の母。
それでも随分回復しました。
母母母~~~~!!” が 半分半分の日々が続きます!
母の日に倒れた母の病名は くも膜下出血。
11日のことでした。
ICU出て 一般病棟に移りました!
頑張りました 母っ
はははははははははは~~~~~~!!!!!”””””