<前    1  |  2  

街で見掛けたいい感じ?の風景です。10

テーマ:その他、ちょっとBREAK

さて、今日は「街で・・」シリーズ9弾、ワンちゃん?をお届けします。お客様のところに下見に出掛けた際、そのお宅のワンちゃんが、ブロック塀の天端の上を綱渡り状態で・・聞くところによると、夕方になるといつもここにいるとか?いやー、可愛いですね、犬好きの私にとっては、本当にいいシーン?になります。人間に慣れているのでしょうか?全然、私を怖がる様子もありません、飼い主さんの愛情というか、そのお宅の環境というか、ストレスがないんでしょうね?繋がれっ放しの犬は、すぐに吠える・・吠えるというのは、怖い、威嚇する、など理由があるみたいですが、やはり、癒し?を感じる瞬間は、こんな感じの時かな?尻尾を振ってくれるワンちゃんなどは最高ですね、思わず、手を出してしまう私がいます、ちょっと、危険なのですがね?うちのワンコも、手前味噌になりますが、蚊取線香をつけてもらい、一応、この夏も快適?に過ごしているみたいです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

管理者の趣味の一部の紹介です。8

テーマ:その他、ちょっとBREAK

さて、今日は、手前味噌になりますが、私の愛車?の紹介になります。以前にも、ちょっとだけ紹介致しましたが、バイクの紹介になります。カワサキのエリミネーター400SEというものです。以前は、ヤマハのSRX600の紹介でしたが、今回、このバイクも所謂、一目惚れってやつでして・・いやー、最初に見たときに「かっこいい!」という印象でしたが、その時は、購入しようとは、思いませんでした。ヤマハのものとは違い、あまり流通台数も無く、見掛ける回数も・・仕事で山梨に向かう、雁坂トンネルを抜けたところのドライブイン(確か、道の駅だった様な・・)で、いい歳(失礼ですが)をした中年ライダーの方が、真っ黒い皮のライダースーツを着て乗っている姿を見てしまいました・・(これが病気の始まりだったとは?)もう、これは買うしかない!早速、インターネットのオークションや、バイク雑誌を漁る始末・・結局、程度の良い(平成元年登録の古いものです)ものを、軽トラックの助手席に息子を乗せ、新潟の業者さんのところまで購入しに出掛けました。私としたことが、今回は珍しく、あまり調べずに購入した為(年式に依り、若干のカラーリングに相違があるそうです)、ちょっとだけ失敗しましたが、バイク本体は、絶好調!走行距離も少なく、いいものを手に入れたと、今は満足しています。1枚目の写真の様に、私のものはタンクとホイルのカラーがグレー、将来は、2枚目の様に、両方、黒いものに変更を考えています。人に言わせれば、「どっちでも一緒じゃん?」って感じかもしれませんが、私にとっては、一大事です、決して、この辺は妥協したくないところかもしれません。ただ、未だに未登録、公道で乗れる日は、いつになるのでしょうかね?

あるマンションの今風な樹木植込です。

テーマ:洋風の庭

さて、今日は以前にもお伝えしましたが、コニファーをメインに使用したお洒落なマンションの樹木の紹介になります。今回は、細かい紹介などは、あえて避けますが、いかがでしょうか?何と言うのかな?やっぱり、パッと見が勝負なのではないでしょうかね?細かい配植などを言い出せばキリがないし、また、デザイナー?その施工を実際に行った業者さんのセンスや考え方にも依るところが大きいところですし、もし、誰かに指摘されたとしても、話す機会などがあり、その説明などを受けた際など、「ああ、そういう意図があったのか!」と、思うことが多々ありますね。ものというものは、ある一点からだけではなく、違う面から見るとまた、違った表情を見つけることが出来ると思います。デザインもそうですね、考え方など、1つに固執せず、違った考え方や、提案をされるとハッ、とさせられることも多いこの頃、私なりに、この配植には、多少ですが、意見があります。でも、もし、この仕事をした業者さんと話す機会があったとしたら、その考え方に納得するかもしれませんね。本当にデザインというものは、ある意味、水物になりますね。

愛知県豊川市に行って来ました。3

テーマ:外構・エクステリア工事

今回、紹介するのは枕木、本来、こちらの商品は、中古のものが本当なのですが、最近は、マガイ物?が多い感じですね。わざわざ、作ったものは何かわざとらしいというか、しっくりこないというか・・やはり、中古の物の方が、いい感じになります。鉄製の金具などを使った跡などや、朽ちた感じが私は好きですね。こちらの物は、ちょっと違いますが、やはり木のもつ柔らかいイメージは、捨てられません、ただ、これだけ長いものになると、結構、重たいし、据えるのも一苦労です、曲がりや歪みなども当然あります。ただ、こういうところをうまく直しながら?組んでいくのも職人次第でしょうか?因みに、枕木の奥のスペースが家庭菜園のスペース、こちらで夏野菜を作ってみたいとのことです。

愛知県豊川市に行って来ました。2

テーマ:外構・エクステリア工事

さて、昨日の続き、愛知県豊川市の庭つくりの模様の続編になります。昨日の写真のウッドフェンスの奥の部分、写真の様に、まず、乱形の化粧石材を張っていき、その下の段に、煉瓦を使い、半円形?って感じで仕上げていきます。この作業、まず、煉瓦の下をコンクリートで硬め、その目地に水で混ぜる前の乾燥生コン(私の友人が代表取締役を勤める製造会社もその一つになります)を流し込み、最後に丁寧に散水する、その方が、作業時間も軽減出来、仕上げ(特に目地部分のモルタルが、煉瓦にどうしても付いてしまうものの清掃だそうです)も断然、綺麗になるそうです。ただ、やはり経験、何回か、ある意味、失敗?(プロにはあってはならないことになりますが)を重ねての結果だそうですが。本来は、しっかり練ったモルタルを、少しずつ詰めていくのが常道、特に、今みたいに暑く、モルタルの硬化が早い季節では、少しづつ洗いながら作業を進めるのが王道になりますが・・正直、いいことを聞いた、というのが感想ですが、後輩の専門職に聞くと、失礼に当たるかもしれませんが、ちょっと、難しいかな?とのこと。完全な硬化が期待出来ないのではないか?との回答です。こういう、ハード的な仕事は、より完成度が問われる仕事、植木と違い、ある意味、自然や生物をを相手にする訳ではないですから・・今日は、常に新しいことや工法などに、手前味噌ですが、常に敏感でいたい、また、チャレンジしたい、ということを報告したかったのです。すみません、文章が纏まらなかったですかね?どうでしょうか??

<前    1  |  2  

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
151位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
93位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

植木屋 小川貴範

東京農業大学農学部造園学科卒業

埼玉県立川越工業高等学校建築科卒業

一級造園技能士

一級造園施工管理技士

一級土木施工管理技士

一級エクステリアプランナー

埼玉県鶴ヶ島市 関越自動車道 鶴ヶ島インター並びに圏央自動車道 圏央鶴ヶ島インター近くで、総合造園土木業 有限会社 豊美園(ホウビエン)を営む、植木屋のブログ日記になります。埼玉県・東京都を中心に仕事をさせて頂いております。弊社ホームページも併せて御覧頂きたいと思います。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧