毎日少しでもゆったりとした時間が持てたらいいなと思います。
エキストラバージンオリーブオイルっ
テーマ:オリーブ
2012/03/28 00:41
今朝の寒さと日中の暖かさの差は凄まじいものでした。
もうお彼岸をずいぶん過ぎたのに、桜の蕾も固いまま。
まだまだ本当の春は遠いようです。
とは言え、ベランダではヒヤシンスが咲いて、ムスカリも蕾が上がってきています。
なかなか良いシャッターチャンスがなーい。
朝は明るすぎて、仕事から帰ったら暗い。
休日は天気がよろしくなーい。
ということで、きょうはオリーブオイルのお話を。。^^;
オリーブオイル(エキストラバージンオイルを云います)を使うようになったのは、結婚してからです。
頻繁に使うようになったのはオリーブとハーブを育て始めてからです。
まずは、バジルペーストで使ったオイルの変遷を。
2009 BOSCO
2010 スーパーで購入したお買い得スペイン産オイル
2011 お高いイタリア産オイル
たまたま、そのときにおうちで使ってたのをチョイスしました。
まろやかさは昨年作ったのが一番です。
このオリーブ本は、オリーブのいろいろが書いてある
オタク本だと思います。
素敵です。
オリーブ好き な方にはオススメです。
世界のオリーブオイルの代表銘柄も載っています。
某BO△COも載ってました。
次に、今おうちにあるオイル。
右端:加熱用 スーパーで購入したお買い得スペイン産オイル
黒いボトル:広島アンデルセンで試飲(食)して惚れてしまい勢いで購入して以来、愛用しているオイル
小さいボトル:お取り寄せして未開封のイタリア産オイル どんな香りと味か楽しみ
ゴールデンボトル:初めてお取り寄せしたイタリア産オイル(日野原重明先生が毎日摂っているオイル)
マシア・エル・アルテッド
フルーティな香りです。
パンにつけても、サラダにかけても、カルパッチョに使ってもおいし~い。
****
新鮮な野菜に塩とブラックペッパーとオリーブオイル そして米酢 をかけたら
ごちそうになります。
シリコンスチーマーで小松菜や春菊を軽く加熱してオイルだけかけてもおいしいです。
最近何にでもよくぶっ掛けていただいてます。
ブラボー オリーブオイル
もうお彼岸をずいぶん過ぎたのに、桜の蕾も固いまま。
まだまだ本当の春は遠いようです。
とは言え、ベランダではヒヤシンスが咲いて、ムスカリも蕾が上がってきています。
なかなか良いシャッターチャンスがなーい。
朝は明るすぎて、仕事から帰ったら暗い。
休日は天気がよろしくなーい。
ということで、きょうはオリーブオイルのお話を。。^^;
オリーブオイル(エキストラバージンオイルを云います)を使うようになったのは、結婚してからです。
頻繁に使うようになったのはオリーブとハーブを育て始めてからです。
まずは、バジルペーストで使ったオイルの変遷を。
2009 BOSCO
2010 スーパーで購入したお買い得スペイン産オイル
2011 お高いイタリア産オイル
たまたま、そのときにおうちで使ってたのをチョイスしました。
まろやかさは昨年作ったのが一番です。
このオリーブ本は、オリーブのいろいろが書いてある
オタク本だと思います。
素敵です。
オリーブ好き な方にはオススメです。
世界のオリーブオイルの代表銘柄も載っています。
某BO△COも載ってました。
次に、今おうちにあるオイル。
右端:加熱用 スーパーで購入したお買い得スペイン産オイル
黒いボトル:広島アンデルセンで試飲(食)して惚れてしまい勢いで購入して以来、愛用しているオイル
小さいボトル:お取り寄せして未開封のイタリア産オイル どんな香りと味か楽しみ
ゴールデンボトル:初めてお取り寄せしたイタリア産オイル(日野原重明先生が毎日摂っているオイル)
マシア・エル・アルテッド
フルーティな香りです。
パンにつけても、サラダにかけても、カルパッチョに使ってもおいし~い。
****
新鮮な野菜に塩とブラックペッパーとオリーブオイル そして米酢 をかけたら
ごちそうになります。
シリコンスチーマーで小松菜や春菊を軽く加熱してオイルだけかけてもおいしいです。
最近何にでもよくぶっ掛けていただいてます。
ブラボー オリーブオイル
コメント
-
2012/03/28 08:21たくさんオリーブオイルがありますね
うちにも、未開封のオリーブオイルがあります
買ったものの、なかなか家で使う事がありませんが
何故か 買ってあります イタリアンに行くと
良くでてくるオリーブオイル 好きなんですが。[Res]いわさき屋2012/03/28 18:26オリーブオイルは「オイル」ですが、果汁です。
体に大変良いといわれています。
(高脂血症の改善や、インスリン抵抗性の改善など効果が
検証されています^^)
眠っているオリーブオイルもったいないです。
毎日ちょっとづつ召し上がってみてはいかがでしょう。
-
2012/03/28 11:56ゴールデンボトルは日野原先生のように長生きできそうですね!
黒いボトルも気になります。しゃれたスーパーになら置いてありますでしょうか??[Res]いわさき屋2012/03/28 18:31ゴールデンボトルはあっさりした味わいです。
長寿の秘訣はスプーン1杯のオリーブオイルだそうです。
黒いボトルはパルマ産生ハムとか、フレンチの食材を扱っているところだったら、もしかしたらあるかもです。
偶々出会いました。お高いですが、美味です^^
-
2012/03/29 08:21今度、お会いしたときオリーブオイルをお話をみっちりしてください!
カルパッチョ大好きな、我が家です。
いよいよ、明日開幕ですね!
友達に、明日いく?
と、言われ 名古屋よ~~~
と、行ったらビックリされてました。
巨人戦には行きたいと、盛り上がったkatorinです・・・・[Res]いわさき屋2012/03/29 19:54”篠田、前日説得も「前田弱っていた」”
っていうWEBニュースの見出しがあって、
なになにぃ?!カープの投手陣でなんかあったの??
と思ったらAKBのことでした^^;)
と、カープが頭をよぎる今日この頃、いよいよ開幕です。
今シーズンもぜひ集いましょう!
球場に持参するちょと美味しいおつまみ考えてみます^^
どうぞ宜しくお願いします♪
-
2012/03/29 10:21オリーブオイルにもこだわり!さすがいわさき屋さんです。
高いオリーブオイル、試飲?したことありますが、ほんと果汁ですね。
我が家では、お手頃なオリーブオイルは活躍してます~。
小豆島の人はお味噌汁にもオリーブ油入れてる人もいるって~~。ほ~ですね。[Res]いわさき屋2012/03/29 20:16最近、固形のオリーブにも液体のオリーブにも、味に主人が慣れてきてシメシメです^^v
値が張るタイプは通販でクリアランスになってる時を狙って購入してます。
黒いのは年に1回買って1年は消費期限があるので1年かけて使ってまーす。
1ヶ月でみるとお安いかも^^風味と香りは変わりません。
小豆島のオリーブオイルは未体験。味わってみたいです~。
-
2012/03/29 23:26カルパッチョ大好き~
マシア・エル・アルテッド 買う買う~!
ってどこで売ってるんでしょうか?(笑)
通販なんですか?
-
2012/03/30 09:39何回もごめんなさい。広島アンデルセンでしたね。
まずはネットで探してみます。[Res]いわさき屋2012/03/30 19:03検索してみました。通販がありますね♪
3年前、友人への誕生日ギフトのオリーブオイルを選んでいたとき、偶々出会いました。
その日から自宅にあるんですが、ミシェル・ロブションさん御用達
とは全然知らずにいて驚きました。。
二人の友人に送りましたが好評です。
庶民には超ぜいたくなシロモノ ^^;)
-
2012/03/30 19:57オリーブのことはいわさき屋さんに聞けば間違いなしですね^^
オリーブは実ができるのもイイですが葉が好きです
風が吹くとキラキラしてるようで
あのう~ 賞味期限が切れた未開封のエキストラバージンオイルがあるのですが使い道ってありますか?
それも今見たら2009.09.30だって!(笑)キャァ~恥ずかしい~[Res]いわさき屋2012/03/31 20:46leonさまありがとうございます。オリーブ好きなだけでまだまだ未熟者^^;
これから新芽が伸びていくのが楽しみな季節を迎えます。
新しい葉が日に輝いて風に揺れる様子は見飽きないですね^^
オリーブオイルですが、私だったら、開封してみて香りがよかったら加熱調理用に使ってみます^^
オリーブオイルは植物油の中で一番酸化に強いので密封してあったら大丈夫かと。。
早めに使い切るほうがいいと思うので一度きりで”揚げ物”もいいかもです。オイルを熱しても異臭がなかったら。ですが・・・。
オリーブオイルで揚げ物をすると短時間でカラッと揚るそうです。
私も一度揚げ物を試してみたくなりました~。
-
2012/03/31 12:50アンデルセンは、nobi様に教えて頂いて
ランチには行ったのですが…いろいろ置いてあるお店なんですねぇ!
確かに下の方の階はいろいろあったなぁ(おぼろげ)
オリーブオイルがフルーティーな香り…。
うわぁ!体験してみたい!!!(Y)[Res]いわさき屋2012/03/31 20:54広島アンデルセンは、好きなんです♡
1階の手前にはシャレたお花も置いてありますし、奥にはたくさんの食材があります。
普段はひとりで買い物に疲れたらお茶をしてパンを買って帰ります。
オイルの試食は親切に大判振る舞いでした。ありがたい。
・・・そうめったに奥でお買い物をするには至りません^^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/121110
http://blog.niwablo.jp/petitlife/trackback/121110