咲いててよかった
テーマ:flowers & more...
2011/05/27 23:39

室内にあるスパティフィラム。
今年もたくさん咲き始めました。
去年より花が小さくなたけど、咲いてよかった。
今宵はこの白に癒されています。


なんだかアンヌイな大人な雰囲気です。
アールデコっぽいスパティフィラムが大好きです。
雨音はブルーな調べ
テーマ:オリーブ
2011/05/27 23:08
昨日から広島も梅雨入りして、ずっと雨が降っています。
ベランダのフロアはオリーブの花でいっぱいになってきました。
散り始めの頃
今夜はとてもブルーな気持ちです
この雫は涙です。泣いてもいいですかっ...(大泣)
ベランダでオリーブを育てて3年目。
今まで雨がキライだと思った日はなかったんですが、
むむむ~。大キライっ!!!!
晴れの日が続いて風が吹けば、自然に受粉する期待が持てます。
開花して5日目の今日あたりが、マックスに花粉がいい具合 のはずでした。
昨日隣り合わせの場所に移動させておいたのですが、
雨天で湿度が高い状態では受粉ができたのか疑問です。
晴れでも念のためにベストの花粉を集めて、受粉をしておこうと思っておりました。
そのほうが実つきがよくなるそうです。
こんな感じで花粉を取ります 24日撮影
雨がかからない枝には施してみましたが、
こんなにWETな状態ではどうなるかしら。(悲)
正直、がっかりです。でも、お天気は仕方がないですね・・・。
これから幼果ができてくるか観察していきます。
そして、
台風がやってきます。。。
トマトさんとズッキーニ氏を守らなくては~。
ベランダで被害がないように明日はコンテナ大移動をします。
ファイト オー
ベランダのフロアはオリーブの花でいっぱいになってきました。

今夜はとてもブルーな気持ちです

この雫は涙です。泣いてもいいですかっ...(大泣)
ベランダでオリーブを育てて3年目。
今まで雨がキライだと思った日はなかったんですが、
むむむ~。大キライっ!!!!
晴れの日が続いて風が吹けば、自然に受粉する期待が持てます。
開花して5日目の今日あたりが、マックスに花粉がいい具合 のはずでした。
昨日隣り合わせの場所に移動させておいたのですが、
雨天で湿度が高い状態では受粉ができたのか疑問です。
晴れでも念のためにベストの花粉を集めて、受粉をしておこうと思っておりました。
そのほうが実つきがよくなるそうです。

雨がかからない枝には施してみましたが、
こんなにWETな状態ではどうなるかしら。(悲)
正直、がっかりです。でも、お天気は仕方がないですね・・・。
これから幼果ができてくるか観察していきます。
そして、
台風がやってきます。。。
トマトさんとズッキーニ氏を守らなくては~。
ベランダで被害がないように明日はコンテナ大移動をします。
ファイト オー