Green Leaves
テーマ:ベランダにて
2011/05/15 20:19
緑がまぶしい朝です。
一日の気温差がようやく緩んで、オリーブもハーブもぐんぐん大きく葉を伸ばしております。
大好きなローズマリー
元気なレモンバーベナ アブラムシをほとんど見かけなくなりました
ネバディロブランコの花芽
今年はたくさん付きました やった
ミッションの花芽
この子にもたくさん付きました フフ
ミックスサラダリーフ
先週の日曜日に播いたら もうこんなに
欲張っていっぱい播きすぎたようです
コンテナ菜の集合写真
キャスター付きのプランツキャリアに載せてます
南向きのベランダ。おはようからこんにちは過ぎくらいまでは日当たり良好。
休みの日に自宅でゆっくりするときは陽を追いかけてコンテナを移動させます。
一日の気温差がようやく緩んで、オリーブもハーブもぐんぐん大きく葉を伸ばしております。



今年はたくさん付きました やった

この子にもたくさん付きました フフ

先週の日曜日に播いたら もうこんなに
欲張っていっぱい播きすぎたようです

キャスター付きのプランツキャリアに載せてます
南向きのベランダ。おはようからこんにちは過ぎくらいまでは日当たり良好。
休みの日に自宅でゆっくりするときは陽を追いかけてコンテナを移動させます。
おばあちゃんのバラ
テーマ:at 実家
2011/05/15 19:48
いい天気~。
3日間降り続いた雨の後ですが、この土曜日はじめじめせずさわやかな一日でした。
デジカメ持って出るの忘れました。

紫蘇ジュースになります 種をとる用だそうです
あちこちに咲いています
ピンクのバラが咲いてました。
品種はわかりません。
亡きおばあちゃんが育てていたバラを大事に持ち帰って植えたそうです。
全く手をかけてないけれど、
清らかに咲きました。
3日間降り続いた雨の後ですが、この土曜日はじめじめせずさわやかな一日でした。
デジカメ持って出るの忘れました。


紫蘇ジュースになります 種をとる用だそうです

ピンクのバラが咲いてました。
品種はわかりません。
亡きおばあちゃんが育てていたバラを大事に持ち帰って植えたそうです。

全く手をかけてないけれど、
清らかに咲きました。