にわしゅう日和 ~モザイクタイル張り~
テーマ:現場日誌
2010/07/29 02:22
こんばんは、代表です。
昨日、久しぶりにす~さんがブログを更新していましたが、また神奈川で新しい農園屋さんを見つけて来たようです・・・彼は植物を見に行って探す時が一番楽しいようですねぇ。。。
よく業者さんと彼はどこでストレスを発散させているんだろう?と話をしていますが、ホントに植物と話をしているのかも知れません
話変わって、そう言えば最近“カラス”見ないなぁ~と思っていたら、暑過ぎて高速の高架下で涼んでいるカラスを見つけました、羽が真っ黒ですもんね直射で太陽の光を浴びたらどうなっちゃうんだろう???怖いな・・・


さあ、本題のお仕事話です。
先日、植栽以外は完成した大和ハウスさん現場の続きです。
(植栽はもう少し涼しくなってからでないと今年はマズイみたいですね)
≪こだわりのポイントをお見せしますね≫

【モザイクタイルを張りたいとお客さまからのご要望で、門柱に一部張りました】
切り文字のステンレスサインもどの位置につけようかなぁ???と悩みながら

目地を入れる前に、単色の標準モザイクではつまらないので、部分的に一枚一枚はがして行きます。

濃いめの青いモザイクを入れて行く、これが結構手間がかかるんですよ~。

はい、全体のバランスを見て目地を入れ完成!

ステンレス製の切り文字サインは製作時に目地割りも行いピン出し場所を決めておかないとモザイクに穴をあける事になっていまいます。。。そうなると現場は大変です。。。切り文字は上下左右出入りと全てを見ないと取付が出来ませんから、付けるのは思った以上に大変なのです。



(サインはまだお客さんに承認もらってないので了承頂いてからお見せ致しますね)
細かい所にこだわりの施工が行き届いているでしょ~このようなバランスやセンスを必要とするものは職人さんに任せようが無いので全部自分達でやるんですよ~。
お陰さまで手先がとっても器用になります。
それでは、また植栽が入ってから完成写真をUPさせて頂きます。
明日は久しぶりに雨が降るそうですね、涼しくなるといいなぁ・・・
それでは、お休みなさい。

にほんブログ村

昨日、久しぶりにす~さんがブログを更新していましたが、また神奈川で新しい農園屋さんを見つけて来たようです・・・彼は植物を見に行って探す時が一番楽しいようですねぇ。。。
よく業者さんと彼はどこでストレスを発散させているんだろう?と話をしていますが、ホントに植物と話をしているのかも知れません

話変わって、そう言えば最近“カラス”見ないなぁ~と思っていたら、暑過ぎて高速の高架下で涼んでいるカラスを見つけました、羽が真っ黒ですもんね直射で太陽の光を浴びたらどうなっちゃうんだろう???怖いな・・・


さあ、本題のお仕事話です。
先日、植栽以外は完成した大和ハウスさん現場の続きです。
(植栽はもう少し涼しくなってからでないと今年はマズイみたいですね)
≪こだわりのポイントをお見せしますね≫

【モザイクタイルを張りたいとお客さまからのご要望で、門柱に一部張りました】
切り文字のステンレスサインもどの位置につけようかなぁ???と悩みながら

目地を入れる前に、単色の標準モザイクではつまらないので、部分的に一枚一枚はがして行きます。

濃いめの青いモザイクを入れて行く、これが結構手間がかかるんですよ~。

はい、全体のバランスを見て目地を入れ完成!

ステンレス製の切り文字サインは製作時に目地割りも行いピン出し場所を決めておかないとモザイクに穴をあける事になっていまいます。。。そうなると現場は大変です。。。切り文字は上下左右出入りと全てを見ないと取付が出来ませんから、付けるのは思った以上に大変なのです。



(サインはまだお客さんに承認もらってないので了承頂いてからお見せ致しますね)
細かい所にこだわりの施工が行き届いているでしょ~このようなバランスやセンスを必要とするものは職人さんに任せようが無いので全部自分達でやるんですよ~。
お陰さまで手先がとっても器用になります。
それでは、また植栽が入ってから完成写真をUPさせて頂きます。
明日は久しぶりに雨が降るそうですね、涼しくなるといいなぁ・・・
それでは、お休みなさい。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~大和ハウスさんの現場はとても綺麗だ~
テーマ:現場日誌
2010/07/23 23:18
こんにちは、代表です。
最近私のネタばかりですね。。。
本当のブログ担当は相方の“す~さん”なんだけどなぁ・・・ま、いいか。
今日も恐ろしく暑くて、溶けましたね
東京砂漠のどまん中に居るものでヒートアイランド現象を肌身で感じております、お店の植栽達も暑さでヘロヘロだったので夕方にお水をあげると少し辺りが涼しくなりました
はい、それでは本題に。
現在私のお客さまで、大手ハウスメーカー『大和ハウス』さんの新築外構工事入らせて頂いておりますが、まぁ・・・私も過去に色々なハウスメーカーさんや工務店さんの現場を見させて頂いて来ましたが、現場がホントに綺麗!
【棟上げ後】こんな感じです、パッと見は他のメーカーさんと同じに見えますが細かい配慮が凄い!



ほらっこのトイレと資材置き場とゴミ置き場の綺麗さ・・・

ちゃんと職人さん達が教育されているんでしょうねぇ・・・

通路養生の緑シートもしっかりしています!
【足場解体後】う~ん、凄い・・・施工が進んでも家の中からゴミがどちゃどちゃと出されるはずが綺麗なままです。

高低差部分の階段設置もきっちりされてます!


もっと驚いたのは、建物周囲に木枠を入れて、砂がまかれているんですよ~!
基礎の泥はね防止と職人が歩く所を汚さない配慮でしょうね~すげ~!

さらに、お庭部分の中央にもシートが敷いてありました!雑草防止かな?外回りの仕事をする私達にとってはとてもありがたい配慮です!


どうですか~皆さん、地域によって建物の建築屋さんの施工レベルは大きく違うかとは思いますが、内部の仕上がり品質だけでなく、外部のきめ細やかな部分まで配慮されていると気持ちよく外構造園の工事にバトンタッチさせて頂く事が出来ますよね、近隣の住民さんにも“現場=汚い”なんてイメージが払拭されてとても良い事例だとお写真を出させて頂きました。
また是非、大和ハウスさんの現場をさせて頂きたいな・・・と感じております。
ちなみにうちの工事も入って3週間も経過しておりだいぶ出来あがっておるのです、、、
最近忙しくこま目に施工現場をお見せ出来ていないんですが
、、、もうこんな感じです。


うちもこんな綺麗な現場ですから汚せません、ちゃんと帰る時は掃除してお水まいて帰ってます!

明日も超暑そうですが植栽以外の細かな部分の立会いがありますので、また今度まとめてこだわりの部分をお伝え致しますね。
それでは、明日も真っ黒けになる覚悟で早起きするので帰ります、おやすみなさい。

にほんブログ村

最近私のネタばかりですね。。。
本当のブログ担当は相方の“す~さん”なんだけどなぁ・・・ま、いいか。
今日も恐ろしく暑くて、溶けましたね

東京砂漠のどまん中に居るものでヒートアイランド現象を肌身で感じております、お店の植栽達も暑さでヘロヘロだったので夕方にお水をあげると少し辺りが涼しくなりました

はい、それでは本題に。
現在私のお客さまで、大手ハウスメーカー『大和ハウス』さんの新築外構工事入らせて頂いておりますが、まぁ・・・私も過去に色々なハウスメーカーさんや工務店さんの現場を見させて頂いて来ましたが、現場がホントに綺麗!
【棟上げ後】こんな感じです、パッと見は他のメーカーさんと同じに見えますが細かい配慮が凄い!



ほらっこのトイレと資材置き場とゴミ置き場の綺麗さ・・・

ちゃんと職人さん達が教育されているんでしょうねぇ・・・

通路養生の緑シートもしっかりしています!
【足場解体後】う~ん、凄い・・・施工が進んでも家の中からゴミがどちゃどちゃと出されるはずが綺麗なままです。

高低差部分の階段設置もきっちりされてます!


もっと驚いたのは、建物周囲に木枠を入れて、砂がまかれているんですよ~!
基礎の泥はね防止と職人が歩く所を汚さない配慮でしょうね~すげ~!

さらに、お庭部分の中央にもシートが敷いてありました!雑草防止かな?外回りの仕事をする私達にとってはとてもありがたい配慮です!


どうですか~皆さん、地域によって建物の建築屋さんの施工レベルは大きく違うかとは思いますが、内部の仕上がり品質だけでなく、外部のきめ細やかな部分まで配慮されていると気持ちよく外構造園の工事にバトンタッチさせて頂く事が出来ますよね、近隣の住民さんにも“現場=汚い”なんてイメージが払拭されてとても良い事例だとお写真を出させて頂きました。
また是非、大和ハウスさんの現場をさせて頂きたいな・・・と感じております。
ちなみにうちの工事も入って3週間も経過しておりだいぶ出来あがっておるのです、、、
最近忙しくこま目に施工現場をお見せ出来ていないんですが



うちもこんな綺麗な現場ですから汚せません、ちゃんと帰る時は掃除してお水まいて帰ってます!

明日も超暑そうですが植栽以外の細かな部分の立会いがありますので、また今度まとめてこだわりの部分をお伝え致しますね。
それでは、明日も真っ黒けになる覚悟で早起きするので帰ります、おやすみなさい。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~ガーデンルーム:ココマ付きました!~
テーマ:現場日誌
2010/05/24 21:36
こんにちは、代表です。
今日は天気予報通り雨でしたねぇ・・・
さすがにウッド工事は出来ないので中止し明日へ順延です。。。
しかし、晴れ男の私はその他の残工事を終わらすべく現場へ職人さんを呼び
強行!
小雨やたまに強く降りはしてましたが、何とか施工を進める事が出来ました!良かった~!
【TOEX:ガーデンルームココマが付きました!】
天井高を最大に上げたので空間が広いです。

【さて問題の隣地の見たくない所は!すりガラス調のポリカパネルで上手く隠れました!】

【念の為、正面にロールカーテンも付けてあります!】

【アクセントで赤色にした立水栓も付けました】


【その他に通路の平板を敷いてみたりしていました】
私は設備の雨水桝や汚水桝が露出するのが見栄えが悪いので嫌いです、防草シートを上に掛けて、砂利で隠すのがポイントです(ちゃんとめくれば桝のメンテナンスも可能です)


さあ、明日ウッドデッキとフェンスが終われば完成です!
楽しみだ・・・。
更に楽しみなのが、
私達2人は3月からず~~~っと忙しくしており1日もお休みがなかったんです!!!
で、明日は昼から久しぶりにお休みをもらって、後輩の実家:長野県の田舎町に遊びに行くのです!
他にも3人の友人と合流して、自然と近くの温泉を満喫して参ります。
後輩のお父さんは家具デザイナーをされており、作業場や作品を見させてもらう予定です。
【こんな自然に囲まれた素敵なお家です】

今から頑張って溜まった仕事終わらせます!
それでは、また。

にほんブログ村

今日は天気予報通り雨でしたねぇ・・・
さすがにウッド工事は出来ないので中止し明日へ順延です。。。
しかし、晴れ男の私はその他の残工事を終わらすべく現場へ職人さんを呼び

小雨やたまに強く降りはしてましたが、何とか施工を進める事が出来ました!良かった~!
【TOEX:ガーデンルームココマが付きました!】
天井高を最大に上げたので空間が広いです。

【さて問題の隣地の見たくない所は!すりガラス調のポリカパネルで上手く隠れました!】

【念の為、正面にロールカーテンも付けてあります!】

【アクセントで赤色にした立水栓も付けました】


【その他に通路の平板を敷いてみたりしていました】
私は設備の雨水桝や汚水桝が露出するのが見栄えが悪いので嫌いです、防草シートを上に掛けて、砂利で隠すのがポイントです(ちゃんとめくれば桝のメンテナンスも可能です)


さあ、明日ウッドデッキとフェンスが終われば完成です!
楽しみだ・・・。
更に楽しみなのが、
私達2人は3月からず~~~っと忙しくしており1日もお休みがなかったんです!!!
で、明日は昼から久しぶりにお休みをもらって、後輩の実家:長野県の田舎町に遊びに行くのです!
他にも3人の友人と合流して、自然と近くの温泉を満喫して参ります。
後輩のお父さんは家具デザイナーをされており、作業場や作品を見させてもらう予定です。
【こんな自然に囲まれた素敵なお家です】

今から頑張って溜まった仕事終わらせます!
それでは、また。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~ガーデンルーム:ココマ付けてます~
テーマ:現場日誌
2010/05/21 15:22
こんにちは、代表です!
また今日も恐ろしく暑い日ですね・・・
『中央道の集中工事』が始まってから、首都高4号(新宿)線から八王子に向うのに凄い渋滞が起こっています。。。
相模原の現場が動いているので、先日は“外環~関越~圏央道”で八王子に向うと言うとても贅沢なルートを使ってみたのですが、結局2時間掛りまして・・・
今日はお天気だっ!
と言う事で、バイクで高速に乗って向ってみました!
渋滞が無い分、非常に早いのですが・・・風がキツイと首が疲れるんですね・・・現場に到着した時には疲れ果ててしまってました。。。
【八王子バイパス沿いで休憩】爽やかな青空でツーリング気分


【おや?道路沿いに何か飾ってある?】これはもしや先日から話題の“ゲリラガーデニング”なのか?


【流木を使ったフラワーバスケットが並んで居て目を楽しませてくれています】こういうのも良い物ですね!

【現場の状況】ガーデンルーム TOEX:ココマ取付始まりました!



【さあ、隣地の見えたくない物を上手く隠せるか?お楽しみです】

【先日、苦労して組立てした物置です、大きいなぁ・・・いっぱい収納出来ますね】


大きな物置は組立てが簡単ではない事が自分で施工して初めて判りました。。。
いつもは職人さんに任しているので、知らなかった。。。
来週、月曜日に全て完成予定ですのでまた完成写真をUPします!
お楽しみに!
(雨が降りませんように、お祈りです
)
それでは、また。

にほんブログ村

また今日も恐ろしく暑い日ですね・・・

『中央道の集中工事』が始まってから、首都高4号(新宿)線から八王子に向うのに凄い渋滞が起こっています。。。
相模原の現場が動いているので、先日は“外環~関越~圏央道”で八王子に向うと言うとても贅沢なルートを使ってみたのですが、結局2時間掛りまして・・・
今日はお天気だっ!
と言う事で、バイクで高速に乗って向ってみました!
渋滞が無い分、非常に早いのですが・・・風がキツイと首が疲れるんですね・・・現場に到着した時には疲れ果ててしまってました。。。
【八王子バイパス沿いで休憩】爽やかな青空でツーリング気分


【おや?道路沿いに何か飾ってある?】これはもしや先日から話題の“ゲリラガーデニング”なのか?


【流木を使ったフラワーバスケットが並んで居て目を楽しませてくれています】こういうのも良い物ですね!

【現場の状況】ガーデンルーム TOEX:ココマ取付始まりました!



【さあ、隣地の見えたくない物を上手く隠せるか?お楽しみです】

【先日、苦労して組立てした物置です、大きいなぁ・・・いっぱい収納出来ますね】


大きな物置は組立てが簡単ではない事が自分で施工して初めて判りました。。。
いつもは職人さんに任しているので、知らなかった。。。
来週、月曜日に全て完成予定ですのでまた完成写真をUPします!
お楽しみに!
(雨が降りませんように、お祈りです

それでは、また。

にほんブログ村

にわしゅう日和 ~お庭が広くなりました!~
テーマ:現場日誌
2010/05/19 02:53
こんにちは、代表です。
暑いです。。。またT シャツで仕事してます、夏はもうタンクトップか裸ですね、暑がりなんです。。。
先日、街角でふと古いブロック壁を見たら壁に何か丸いものが付いているんです!
【なんだろう?これは?なんかカッコいいですね!】昔の看板か何かかなぁ???

何なのか知っている方居たら教えて下さい。
話は変わって、
お庭リフォーム現場の進捗状況です。
【再利用した床石が敷き終わりまして・・・】

【ウッド工事も始まりまして・・・】細かいレベルや納まり指示をします

【ウッドフェンスも設置が始まりまして・・・】

【いい感じに仕上がって参りました!広い、何も無かった時よりとても広く感じます!】

【もう、植栽も入れ始めました!同時に物置の組立もしてます!】
(ちなみにお客さんのお兄さんが一緒に物置組立てを手伝ってくれております)




【室内から見た現在、隣地の見栄えの悪い設備器具をこれから上手く隠さないといけません】


室内外どの角度から見ても、空間が広く感じます。
う~ん、これはかなり良い作品になりそうな予感ですね、
自画自賛!!!
あともう少しですので完成が楽しみな現場です!
それでは、また。

にほんブログ村

暑いです。。。またT シャツで仕事してます、夏はもうタンクトップか裸ですね、暑がりなんです。。。
先日、街角でふと古いブロック壁を見たら壁に何か丸いものが付いているんです!
【なんだろう?これは?なんかカッコいいですね!】昔の看板か何かかなぁ???

何なのか知っている方居たら教えて下さい。
話は変わって、
お庭リフォーム現場の進捗状況です。
【再利用した床石が敷き終わりまして・・・】

【ウッド工事も始まりまして・・・】細かいレベルや納まり指示をします

【ウッドフェンスも設置が始まりまして・・・】

【いい感じに仕上がって参りました!広い、何も無かった時よりとても広く感じます!】

【もう、植栽も入れ始めました!同時に物置の組立もしてます!】
(ちなみにお客さんのお兄さんが一緒に物置組立てを手伝ってくれております)




【室内から見た現在、隣地の見栄えの悪い設備器具をこれから上手く隠さないといけません】


室内外どの角度から見ても、空間が広く感じます。
う~ん、これはかなり良い作品になりそうな予感ですね、
自画自賛!!!
あともう少しですので完成が楽しみな現場です!
それでは、また。

にほんブログ村
