にわしゅう日和 ~モザイクタイル張り~
テーマ:現場日誌
2010/07/29 02:22
こんばんは、代表です。
昨日、久しぶりにす~さんがブログを更新していましたが、また神奈川で新しい農園屋さんを見つけて来たようです・・・彼は植物を見に行って探す時が一番楽しいようですねぇ。。。
よく業者さんと彼はどこでストレスを発散させているんだろう?と話をしていますが、ホントに植物と話をしているのかも知れません
話変わって、そう言えば最近“カラス”見ないなぁ~と思っていたら、暑過ぎて高速の高架下で涼んでいるカラスを見つけました、羽が真っ黒ですもんね直射で太陽の光を浴びたらどうなっちゃうんだろう???怖いな・・・


さあ、本題のお仕事話です。
先日、植栽以外は完成した大和ハウスさん現場の続きです。
(植栽はもう少し涼しくなってからでないと今年はマズイみたいですね)
≪こだわりのポイントをお見せしますね≫

【モザイクタイルを張りたいとお客さまからのご要望で、門柱に一部張りました】
切り文字のステンレスサインもどの位置につけようかなぁ???と悩みながら

目地を入れる前に、単色の標準モザイクではつまらないので、部分的に一枚一枚はがして行きます。

濃いめの青いモザイクを入れて行く、これが結構手間がかかるんですよ~。

はい、全体のバランスを見て目地を入れ完成!

ステンレス製の切り文字サインは製作時に目地割りも行いピン出し場所を決めておかないとモザイクに穴をあける事になっていまいます。。。そうなると現場は大変です。。。切り文字は上下左右出入りと全てを見ないと取付が出来ませんから、付けるのは思った以上に大変なのです。



(サインはまだお客さんに承認もらってないので了承頂いてからお見せ致しますね)
細かい所にこだわりの施工が行き届いているでしょ~このようなバランスやセンスを必要とするものは職人さんに任せようが無いので全部自分達でやるんですよ~。
お陰さまで手先がとっても器用になります。
それでは、また植栽が入ってから完成写真をUPさせて頂きます。
明日は久しぶりに雨が降るそうですね、涼しくなるといいなぁ・・・
それでは、お休みなさい。

にほんブログ村

昨日、久しぶりにす~さんがブログを更新していましたが、また神奈川で新しい農園屋さんを見つけて来たようです・・・彼は植物を見に行って探す時が一番楽しいようですねぇ。。。
よく業者さんと彼はどこでストレスを発散させているんだろう?と話をしていますが、ホントに植物と話をしているのかも知れません

話変わって、そう言えば最近“カラス”見ないなぁ~と思っていたら、暑過ぎて高速の高架下で涼んでいるカラスを見つけました、羽が真っ黒ですもんね直射で太陽の光を浴びたらどうなっちゃうんだろう???怖いな・・・


さあ、本題のお仕事話です。
先日、植栽以外は完成した大和ハウスさん現場の続きです。
(植栽はもう少し涼しくなってからでないと今年はマズイみたいですね)
≪こだわりのポイントをお見せしますね≫

【モザイクタイルを張りたいとお客さまからのご要望で、門柱に一部張りました】
切り文字のステンレスサインもどの位置につけようかなぁ???と悩みながら

目地を入れる前に、単色の標準モザイクではつまらないので、部分的に一枚一枚はがして行きます。

濃いめの青いモザイクを入れて行く、これが結構手間がかかるんですよ~。

はい、全体のバランスを見て目地を入れ完成!

ステンレス製の切り文字サインは製作時に目地割りも行いピン出し場所を決めておかないとモザイクに穴をあける事になっていまいます。。。そうなると現場は大変です。。。切り文字は上下左右出入りと全てを見ないと取付が出来ませんから、付けるのは思った以上に大変なのです。



(サインはまだお客さんに承認もらってないので了承頂いてからお見せ致しますね)
細かい所にこだわりの施工が行き届いているでしょ~このようなバランスやセンスを必要とするものは職人さんに任せようが無いので全部自分達でやるんですよ~。
お陰さまで手先がとっても器用になります。
それでは、また植栽が入ってから完成写真をUPさせて頂きます。
明日は久しぶりに雨が降るそうですね、涼しくなるといいなぁ・・・
それでは、お休みなさい。

にほんブログ村

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/63257
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/trackback/63257