にわしゅう日和 ~緑の存在感がお庭に潤いを与えてくれます。~
テーマ:施工例のご紹介
2010/09/26 17:09
今日はお客様のお宅を2軒、伺いました。
1軒目はNさまのお宅です。
照明の器具がぶらりと・・・ご連絡があり、再度ビスを締め直して終了です。
簡単に直って良かったです。
完成して9カ月、お引き渡し時より自然な雰囲気が出ていい感じになっていました。
お引き渡し当時はこんな感じです。(平成22年1月)

冬だから仕方ないのですが緑がないのは少しさみしいです。
今はこんな感じになりました。

奥様のアトリエからの眺めです。


アトリエの中の床タイルと同じタイルをテラスにも使用したのでうちとそとが一体感があり広々したものになっています。この景色を見ながらのお好きな絵を描かれています。
こんなアトリエがほしいです・・・。
2軒目はMさまのお宅です。
こちらも照明の件で連絡があり現状把握に伺いました。漏電です、台座の上に照明を取付し地表面より上にしていた照明が地面すれすれに。おそらくこれが原因かと考えています、早速台座ごと照明を地表面より上にあげました。これで大丈夫かと思いますが念のため電気屋さんにテスターでチェックしてもらいます。合格だと良いのですが・・・。
Mさまのお庭は少しずつご自身でつくってゆきたいというご要望で1期工事、2期工事と職人さんでないと作れないハード部分を作り終え少しずつ草花をふやされてゆきました。
日々のお手入れも大変だったと思います。特に今年の猛暑は枯らすまいと一所懸命水やりをしたそうです。
2期工事終了時はこんな感じです。(平成22年3月)

まだまだ緑が少ないさみしいお庭でしたが今は緑あふれるナチュラルボーダーガーデンへ。
今はこんな感じです。

いい感じに緑のボリュームが出て格段によくなっています。
今日、伺って見せていただいたのですがアンティークのガーデングッズがかっこよかったです。お友達に頼んで買ってきてもらったそうです。
こだわりのガーデングッズはこちらです。

ジョーロはイギリス製でアイアンのテーブルはフランス製だそうです。最近はイギリスのものよりフランスのものが流行りと教えていただきました。

こちらは手洗い用のポットです、フランス製。ハンギングに使ったりといろいろと使えそうですね。アンティークの物は雰囲気があっていいですね、なかなかこの味わいは出せないです。
とても高価なものなんでしょうね、、、怖くていくらか聞けませんでした。。。
今後も一緒に良いお庭をつくって行きましょう、宜しくお願い致します。
≪最後に告知です!≫
9/28(火)21:54 TV東京『お庭百景』で3邸目のお庭がご紹介されます!
『お庭百景』は、TV東京にて毎週火曜日21:54〜22:00に放送されているミニ番組です。
(「ガイアの夜明け」の手前です)
自宅の庭に一方ならぬこだわりを持つ人々。東京近郊で素敵な庭作りをされている方の自慢のお庭が登場。花に囲まれた家を実現した素敵なガーデニングを紹介します。(TV東京『お庭百景』 番組情報より)
今回は都内で施工させて頂いた“本格和モダンの庭”です!
ご興味のある方はぜひ見て下さいね!

ランキング見てください!
1軒目はNさまのお宅です。
照明の器具がぶらりと・・・ご連絡があり、再度ビスを締め直して終了です。
簡単に直って良かったです。
完成して9カ月、お引き渡し時より自然な雰囲気が出ていい感じになっていました。
お引き渡し当時はこんな感じです。(平成22年1月)

冬だから仕方ないのですが緑がないのは少しさみしいです。
今はこんな感じになりました。

奥様のアトリエからの眺めです。


アトリエの中の床タイルと同じタイルをテラスにも使用したのでうちとそとが一体感があり広々したものになっています。この景色を見ながらのお好きな絵を描かれています。
こんなアトリエがほしいです・・・。
2軒目はMさまのお宅です。
こちらも照明の件で連絡があり現状把握に伺いました。漏電です、台座の上に照明を取付し地表面より上にしていた照明が地面すれすれに。おそらくこれが原因かと考えています、早速台座ごと照明を地表面より上にあげました。これで大丈夫かと思いますが念のため電気屋さんにテスターでチェックしてもらいます。合格だと良いのですが・・・。
Mさまのお庭は少しずつご自身でつくってゆきたいというご要望で1期工事、2期工事と職人さんでないと作れないハード部分を作り終え少しずつ草花をふやされてゆきました。
日々のお手入れも大変だったと思います。特に今年の猛暑は枯らすまいと一所懸命水やりをしたそうです。
2期工事終了時はこんな感じです。(平成22年3月)

まだまだ緑が少ないさみしいお庭でしたが今は緑あふれるナチュラルボーダーガーデンへ。
今はこんな感じです。

いい感じに緑のボリュームが出て格段によくなっています。
今日、伺って見せていただいたのですがアンティークのガーデングッズがかっこよかったです。お友達に頼んで買ってきてもらったそうです。
こだわりのガーデングッズはこちらです。

ジョーロはイギリス製でアイアンのテーブルはフランス製だそうです。最近はイギリスのものよりフランスのものが流行りと教えていただきました。

こちらは手洗い用のポットです、フランス製。ハンギングに使ったりといろいろと使えそうですね。アンティークの物は雰囲気があっていいですね、なかなかこの味わいは出せないです。
とても高価なものなんでしょうね、、、怖くていくらか聞けませんでした。。。
今後も一緒に良いお庭をつくって行きましょう、宜しくお願い致します。
≪最後に告知です!≫
9/28(火)21:54 TV東京『お庭百景』で3邸目のお庭がご紹介されます!
『お庭百景』は、TV東京にて毎週火曜日21:54〜22:00に放送されているミニ番組です。
(「ガイアの夜明け」の手前です)
自宅の庭に一方ならぬこだわりを持つ人々。東京近郊で素敵な庭作りをされている方の自慢のお庭が登場。花に囲まれた家を実現した素敵なガーデニングを紹介します。(TV東京『お庭百景』 番組情報より)
今回は都内で施工させて頂いた“本格和モダンの庭”です!
ご興味のある方はぜひ見て下さいね!

ランキング見てください!
