にわしゅう日和 ~タッケに行ったのと腕時計が壊れた~
テーマ:“日記”
2010/09/10 20:25
こんにちは、代表です。
今日はTRC東京流通センターで行われているトコナメエプコスさんの感謝祭『第12回タッケフェスタ2010』にお伺いして参りました。
毎年、“タッケ”ってなんなんだろう???
と疑問に思いながら、今年もちゃんと聞くのを忘れて来ました。。。
まぁいいか。。。
お世話になっている㈱トコナメエプコスさんはエクステリア問屋さんなので、関東圏の取引先を各メーカーさんが出されている新商品展示会に呼ぶと言う形式です。
今回、目に付いたのはエクステリア資材メーカーの三協立山さんが「カーポート屋根の上にソーラーパネルを取付」たと言う商品でした。
最近TVでよく建物の屋根にソーラーパネルを取付して自家発電というCMを見ますが、とうとうここまで来たな・・・と言う商品です。。。今後は既に取付済みのカーポート屋根などにも取付出来るようになれば早いスピードで普及して行きそうですね。
さて、
トコナメブランドのメイクランド商品もちゃんと宣伝しておきましょう。
≪人造石“歩”≫

岐阜で取れる“木曾石”を再現したそうです。

500×1500と大きい延段は使えそうな感じです。

花台500角・・・造る手間が省けてますね。
≪日本の銘石シリーズ≫
岐阜:美濃石/木曾石、長野:戸隠石、栃木:みかも石が新たにラインナップするそうです。


天然石の存在感や重量感・渋みを表現出来そうで楽しみですね。
≪テラス用グレーチング≫

こちらの商品は建物基礎と床タイルテラス部分をつなぐものです。
室内から出る時に、サッシ下端に段差が出来ないように開発されたもので、基礎換気孔や基礎モールを気にせず施工が出来ると言うコンセプトです。
今まで確かに無かったですね。
さあ、最後に悲しいお知らせです・・・
愛用の腕時計が壊れました・・・

もうかれこれ仕事用として10年程使っております、、、
現場でもガンガン色んな所にブツケてまして、
良くガンバッタな!!!
とも思うのですが、これまた高級腕時計カルティエなのです。
確かエクステリア資材メーカーTOEXさんの海外研修でスペインに連れて行ってもらった時に気持ちが大きくなってお土産として購入したものでした。
理由はよく判らないのですが、販売して1年たらずで生産中止となったもので希少価値があるそうです。。。
また修理に出すか???
以前に故障した時に、だいたい5年程で壊れちゃうのでメンテナンスして下さいって、さらっとお店の人に言われてました。
修理に2万、部品交換すれば更に3万追加・・・
だいたい5万ぐらいですね。。。と。。。
う~ん・・・5万か・・・
ほどほどの腕時計なら軽く買えてしまいますねぇ・・・
悩むなぁ・・・
ちなみにネットで価格を調べてみたら!

うおぉぉ~~31万???
10年前にスペインで購入した価格は17万程だった記憶が・・・
もう少し悩んでみます。
それでは、また!

ランキングが見れます

今日はTRC東京流通センターで行われているトコナメエプコスさんの感謝祭『第12回タッケフェスタ2010』にお伺いして参りました。
毎年、“タッケ”ってなんなんだろう???
と疑問に思いながら、今年もちゃんと聞くのを忘れて来ました。。。
まぁいいか。。。
お世話になっている㈱トコナメエプコスさんはエクステリア問屋さんなので、関東圏の取引先を各メーカーさんが出されている新商品展示会に呼ぶと言う形式です。
今回、目に付いたのはエクステリア資材メーカーの三協立山さんが「カーポート屋根の上にソーラーパネルを取付」たと言う商品でした。
最近TVでよく建物の屋根にソーラーパネルを取付して自家発電というCMを見ますが、とうとうここまで来たな・・・と言う商品です。。。今後は既に取付済みのカーポート屋根などにも取付出来るようになれば早いスピードで普及して行きそうですね。
さて、
トコナメブランドのメイクランド商品もちゃんと宣伝しておきましょう。
≪人造石“歩”≫

岐阜で取れる“木曾石”を再現したそうです。

500×1500と大きい延段は使えそうな感じです。

花台500角・・・造る手間が省けてますね。
≪日本の銘石シリーズ≫
岐阜:美濃石/木曾石、長野:戸隠石、栃木:みかも石が新たにラインナップするそうです。


天然石の存在感や重量感・渋みを表現出来そうで楽しみですね。
≪テラス用グレーチング≫

こちらの商品は建物基礎と床タイルテラス部分をつなぐものです。
室内から出る時に、サッシ下端に段差が出来ないように開発されたもので、基礎換気孔や基礎モールを気にせず施工が出来ると言うコンセプトです。
今まで確かに無かったですね。
さあ、最後に悲しいお知らせです・・・
愛用の腕時計が壊れました・・・


もうかれこれ仕事用として10年程使っております、、、
現場でもガンガン色んな所にブツケてまして、
良くガンバッタな!!!
とも思うのですが、これまた高級腕時計カルティエなのです。
確かエクステリア資材メーカーTOEXさんの海外研修でスペインに連れて行ってもらった時に気持ちが大きくなってお土産として購入したものでした。
理由はよく判らないのですが、販売して1年たらずで生産中止となったもので希少価値があるそうです。。。
また修理に出すか???
以前に故障した時に、だいたい5年程で壊れちゃうのでメンテナンスして下さいって、さらっとお店の人に言われてました。
修理に2万、部品交換すれば更に3万追加・・・
だいたい5万ぐらいですね。。。と。。。
う~ん・・・5万か・・・
ほどほどの腕時計なら軽く買えてしまいますねぇ・・・
悩むなぁ・・・

ちなみにネットで価格を調べてみたら!

うおぉぉ~~31万???
10年前にスペインで購入した価格は17万程だった記憶が・・・

もう少し悩んでみます。
それでは、また!

ランキングが見れます
