にわしゅう工事日誌
テーマ:現場日誌
2009/03/26 21:38
今朝は寒かったですね、外に出てびっくり雪じゃないですか?
これじゃ剪定は延期かなと思っていたのですが午後から回復ということで予定通り入れました。
良かったです。

去年の10月頃の写真ですが中央に見えるシュロノキは鳥が運んできたみたいでお客様も植えた記憶がないそうです。
必要がないということで今回撤去してしまうのですが自分が子どもの頃はどこのうちにもあった記憶があります。
実家にも植わっていたような気がします、いつの間にかなくなっていたなー。
幹を埋めてつる植物の支柱にしてみようかなー少し短いけど。
樹木って雑誌に載っていたりするとかなり流行ってどこもそこもその木が植えてあったりしますよね。
これからは何が流行っていくのだろう?
これじゃ剪定は延期かなと思っていたのですが午後から回復ということで予定通り入れました。
良かったです。

去年の10月頃の写真ですが中央に見えるシュロノキは鳥が運んできたみたいでお客様も植えた記憶がないそうです。
必要がないということで今回撤去してしまうのですが自分が子どもの頃はどこのうちにもあった記憶があります。
実家にも植わっていたような気がします、いつの間にかなくなっていたなー。
幹を埋めてつる植物の支柱にしてみようかなー少し短いけど。
樹木って雑誌に載っていたりするとかなり流行ってどこもそこもその木が植えてあったりしますよね。
これからは何が流行っていくのだろう?
にわしゅう日和
テーマ:今日の発見
2009/03/26 19:03

なんでまたこんなところに・・・。

何か勇気付けられる。
一日の中でひとつ、自分だけの発見があると一日いい気分。
見過ごしていることもあるんだろーな。