にわしゅう日和 ~エクステリア&ガーデン 2010 冬号 ~
テーマ:“日記”
2009/12/16 13:36
本日、発売のエクステリア&ガーデン2010 冬号に施工例が掲載されました。



敷地内に高低差のあるお庭の作品です、メインのウッドデッキにご家族の愛情を込めていろいろと細工をしています。年数がたてばたつほど良くなってゆくお庭なので定期的にまたご紹介いたします。



敷地内に高低差のあるお庭の作品です、メインのウッドデッキにご家族の愛情を込めていろいろと細工をしています。年数がたてばたつほど良くなってゆくお庭なので定期的にまたご紹介いたします。
にわしゅう日和~戸建てバルコニー完成~
テーマ:現場日誌
2009/12/13 18:31
こんにちは、代表です。
先週より着工しておりました~戸建てバルコニー~工事が昨日完了致しました。
昨日は暖かかったですね、行楽日和で朝は道路が大渋滞し現場への到着が遅れてしましました。。。
しかし暗くなるのが早くなりましたねぇ・・・夏場ならば余裕で施工出来る所ですが、最近は4時を過ぎると焦ってしまいますね。。。掃除をして完成させて頂いたのは、7時を過ぎた頃でした。
デッキ職人3人、植木職人1人、私と合計5人でかかりました、職人さん達も重たい“砂利”や“土”を多量に人力で運び入れてくれて御苦労さまでした、お陰さまでとても良い現場がまたひとつ増えました。
【こちらは、設備関係が全て収納されている“ガーデンパン”】

[給水・排水・電機(タイマー)・自動灌水タイマーと、収納スペース]
【プランターをセットして、灌水ホースを仕込んでいます】

[木製プランターはパミス・土を入れても腐らない構造です、納まりは企業秘密ですので写真はお見せ出来ずでスイマセン]
【1階のお庭部分も剪定やかたずけなどをしてすっきりしました】

【まっ暗の中での完成】とても良い雰囲気です

【さすがに全景は暗すぎるのでフラッシュをたいて撮影したもの】

遅くまでお付き合い頂いたお客さまにも大変喜んで頂けて一安心です。
いつも色々とお気使いを頂き本当にありがとうございました、また来週メンテナンスを兼ねて撮影させて頂きます、今後とも良いお付き合いを宜しくお願い致します。
また最終の完成作品例を編集し後日UP致します、お楽しみに
それでは、また
(明日から“三井ホーム”さんの外構・庭工事が始まりますので、また日誌書きます)
先週より着工しておりました~戸建てバルコニー~工事が昨日完了致しました。
昨日は暖かかったですね、行楽日和で朝は道路が大渋滞し現場への到着が遅れてしましました。。。
しかし暗くなるのが早くなりましたねぇ・・・夏場ならば余裕で施工出来る所ですが、最近は4時を過ぎると焦ってしまいますね。。。掃除をして完成させて頂いたのは、7時を過ぎた頃でした。
デッキ職人3人、植木職人1人、私と合計5人でかかりました、職人さん達も重たい“砂利”や“土”を多量に人力で運び入れてくれて御苦労さまでした、お陰さまでとても良い現場がまたひとつ増えました。
【こちらは、設備関係が全て収納されている“ガーデンパン”】

[給水・排水・電機(タイマー)・自動灌水タイマーと、収納スペース]
【プランターをセットして、灌水ホースを仕込んでいます】

[木製プランターはパミス・土を入れても腐らない構造です、納まりは企業秘密ですので写真はお見せ出来ずでスイマセン]
【1階のお庭部分も剪定やかたずけなどをしてすっきりしました】

【まっ暗の中での完成】とても良い雰囲気です

【さすがに全景は暗すぎるのでフラッシュをたいて撮影したもの】

遅くまでお付き合い頂いたお客さまにも大変喜んで頂けて一安心です。
いつも色々とお気使いを頂き本当にありがとうございました、また来週メンテナンスを兼ねて撮影させて頂きます、今後とも良いお付き合いを宜しくお願い致します。
また最終の完成作品例を編集し後日UP致します、お楽しみに
それでは、また
(明日から“三井ホーム”さんの外構・庭工事が始まりますので、また日誌書きます)
にわしゅう日和 ~とほほ・・・。~
テーマ:“日記”
2009/12/11 17:50
今日も雨ですね・・・最近、お客様にバレ始めてしまったのですが自分は雨男なのです。
本当は今日は剪定を行う予定でした、お客さまのご近所のお友達を誘っていただきまとめて剪定をするはずだったのに・・・すいません。
前々からお約束するとピンポイントに雨・雨・雨、予報だと昨日が雨だったはずなのに・・・。
ここ最近はあまり約束をせずにお客様の家に顔を出します、お客さんは少し迷惑かもしれませんが。
そんな落ち込み気味だったので ”雨男”で検索したらこんなTシャツを見つけました。
吉田ナゴヤ堂本舗
どうですか?
あと懐かしいところでドラえもんの道具で ”雨男晴れ男メーター”って知ってます?
晴れ男か雨男かを数値で示す道具なのですがプラスだと晴れ男、マイナスだと雨男、最大値10です。
こんなのがあったら絶対計ってみたい・・・たぶん針がマイナスに振り切ってしまうかも。
ちなみに
このメーターによる計測結果は、ドラえもんが「+1.5」、のび太が「-2」、しずかちゃんが「+9」、スネ夫が「-7」、ジャイアンが「+10」、のび太の父(野比のび助)が「-8.5」。
そんなこんなで今日は一日事務所です。
本当は今日は剪定を行う予定でした、お客さまのご近所のお友達を誘っていただきまとめて剪定をするはずだったのに・・・すいません。
前々からお約束するとピンポイントに雨・雨・雨、予報だと昨日が雨だったはずなのに・・・。
ここ最近はあまり約束をせずにお客様の家に顔を出します、お客さんは少し迷惑かもしれませんが。
そんな落ち込み気味だったので ”雨男”で検索したらこんなTシャツを見つけました。
吉田ナゴヤ堂本舗
どうですか?
あと懐かしいところでドラえもんの道具で ”雨男晴れ男メーター”って知ってます?
晴れ男か雨男かを数値で示す道具なのですがプラスだと晴れ男、マイナスだと雨男、最大値10です。
こんなのがあったら絶対計ってみたい・・・たぶん針がマイナスに振り切ってしまうかも。
ちなみに
このメーターによる計測結果は、ドラえもんが「+1.5」、のび太が「-2」、しずかちゃんが「+9」、スネ夫が「-7」、ジャイアンが「+10」、のび太の父(野比のび助)が「-8.5」。
そんなこんなで今日は一日事務所です。
にわしゅう日和 ~新聞記事 低炭素社会~
テーマ:“日記”
2009/12/11 17:16
読売新聞にこんな記事が載ってました。
低炭素社会 実現に向けて

一年中、スーパーには野菜が売られています。収穫の時期ではないのに食べられるということは大変便利で嬉しいことなのですがそれにかかわる燃料や輸送費を考えると現在のCO2削減といわれているなか実現に逆行しているような気がします。この記事の中で地産地消ならぬ ”旬産旬消” という考えがとてもすーっと体に入ってきました。
収穫をあげるための消毒なども太陽熱を利用して熱処理したらこれも地球にやさしいとても安全な食べ物が得られます。旬のものを安全に食べられ季節感を味わえる・・・とても幸せな気分です。
スーパーに並んでいる野菜を見る感覚が変わりました、みなさんの地元の旬産旬消はなんですか?調べてみるのも楽しいと思います。
私の地元はニンジンです、子供のころは見渡すところ一面、ニンジン畑でした。
低炭素社会 実現に向けて

一年中、スーパーには野菜が売られています。収穫の時期ではないのに食べられるということは大変便利で嬉しいことなのですがそれにかかわる燃料や輸送費を考えると現在のCO2削減といわれているなか実現に逆行しているような気がします。この記事の中で地産地消ならぬ ”旬産旬消” という考えがとてもすーっと体に入ってきました。
収穫をあげるための消毒なども太陽熱を利用して熱処理したらこれも地球にやさしいとても安全な食べ物が得られます。旬のものを安全に食べられ季節感を味わえる・・・とても幸せな気分です。
スーパーに並んでいる野菜を見る感覚が変わりました、みなさんの地元の旬産旬消はなんですか?調べてみるのも楽しいと思います。
私の地元はニンジンです、子供のころは見渡すところ一面、ニンジン畑でした。
にわしゅう日和~戸建てバルコニー②~
テーマ:現場日誌
2009/12/10 18:56
こんにちは、またまた代表です。
す~さん、今日は出会ったんですがすぐまた出掛けて行ってしまい、明日も天気なら戻れないとの話なので書きます。(明日はたぶん雨では?と予想してますから明日は久しぶりに書いてくれそうですね)
そう言えば皆さん、お風邪引かれてませんか?
私の場合は最近急に冷え込んだのに現場出た為か?ただ単に歳で身体が弱っているのか?なのですが火曜日に久しぶりに寝込みました・・・悪寒・吐き気・頭痛・震えまでしてかなりひどい症状だったので、ついに『インフルエンザ』と言う奴が襲って来たのか?と思い、月曜の夕方に急いで帰り、風邪薬を飲み、水だけ飲んでひたすら寝ていました、40時間程・・・。
たくさんたくさん寝れましたね、なんと水曜日にはちょっと寝過ぎて身体がギコチナイ感じでしたが現場に行く事も出来てしまい復活してしまいました。。。まだまだ若いのか?と不思議がってます。
うちはお盆明けに嫁も子供も既にインフルエンザにかかり済みなので、あとは私だけですね、かかりたくない。。。
皆さんお気をつけて下さいね。
月曜日に着工した『戸建てバルコニーのリフォーム現場進捗状況です』(3日目)
【デッキが張り終えました】

【その他花壇等の準備です】

その他もろもろのフェンス材や物置を造っていたんですが暗くなるのが早いですねぇ・・・、
写真が真っ暗だったので出せません、次回土曜日には私も一日掛けて現場で仕上げに掛ります。
それでは、完成をお楽しみにお待ちください。
【ちなみに宅急便で納品されていたマリンランプが3個のうち2個が破損していました・・・】

なぜこんなに過剰梱包と思われるようなものが割れるのか?不思議です。。。

土曜日には交換品が届くので、また割れてない事をお祈りです。
す~さん、今日は出会ったんですがすぐまた出掛けて行ってしまい、明日も天気なら戻れないとの話なので書きます。(明日はたぶん雨では?と予想してますから明日は久しぶりに書いてくれそうですね)
そう言えば皆さん、お風邪引かれてませんか?
私の場合は最近急に冷え込んだのに現場出た為か?ただ単に歳で身体が弱っているのか?なのですが火曜日に久しぶりに寝込みました・・・悪寒・吐き気・頭痛・震えまでしてかなりひどい症状だったので、ついに『インフルエンザ』と言う奴が襲って来たのか?と思い、月曜の夕方に急いで帰り、風邪薬を飲み、水だけ飲んでひたすら寝ていました、40時間程・・・。
たくさんたくさん寝れましたね、なんと水曜日にはちょっと寝過ぎて身体がギコチナイ感じでしたが現場に行く事も出来てしまい復活してしまいました。。。まだまだ若いのか?と不思議がってます。
うちはお盆明けに嫁も子供も既にインフルエンザにかかり済みなので、あとは私だけですね、かかりたくない。。。
皆さんお気をつけて下さいね。
月曜日に着工した『戸建てバルコニーのリフォーム現場進捗状況です』(3日目)
【デッキが張り終えました】

【その他花壇等の準備です】

その他もろもろのフェンス材や物置を造っていたんですが暗くなるのが早いですねぇ・・・、
写真が真っ暗だったので出せません、次回土曜日には私も一日掛けて現場で仕上げに掛ります。
それでは、完成をお楽しみにお待ちください。
【ちなみに宅急便で納品されていたマリンランプが3個のうち2個が破損していました・・・】

なぜこんなに過剰梱包と思われるようなものが割れるのか?不思議です。。。

土曜日には交換品が届くので、また割れてない事をお祈りです。